• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

nak2jfkのブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

ここはまるでimp-carの宝石箱!?

まいどォーッ♪

大部ブログアップが遅れましたが、19日の話題を。

18日に大黒PAにて、いつものメンバーによるいつものオフミを予定していたが、前日の雪と寒さによる路面凍結を懸念して、オフミは19日に延期。ただ、予定していた仲間に延期の連絡が行き渡っていたと勘違いが発覚! その仲間から”大黒ナウ”のメッセージと画像が送られ、ガァーン! 折角、再会を楽しみにしていた仲間だけに、18日は終日傷心(^^; なぜならば、彼は19日は来られないとか・・・

気を取り直し、19日には早朝6時半に自宅を出発。体調はイマイチだが、一路、コロタンが待つ横浜市港北へ。しかし、コロタンの顔を見るなり、車外に出ていきなり突然の嘔吐。なんとかすっきりした後、気を取り直し港北ICから集合場所である大黒PAへ向かった(^^;

大黒PAには、集合時間10分前の8:20だ。既に、駐車場は満車状態! E93やE46、Audi、Porsche、Ferrari、そしてLamborghini、etc。しかし、この日は気温は1℃。たまらず、屋内にあるSNAC Foodへと逃げた。ここでは、関連するブログを読んだ方は知っての通り、”BM談義”ならぬ”トイレ談義”で妙に盛り上がってしまった・・・(^^;

↓A5は、イジるとかなかなカッコエエじゃん!?

 


↓イイねェ~ッ!? マジで奥さんでしょうか??


その後、PAに戻り、しばし展示車?を観て歩きながら2時間が経過し、12時に差し掛かったところで解散!

 

その後、僕はエアーが漏れるリアタイヤ1本を交換しに、一路都筑ICへ向かった。タイヤ交換ついでに、リアのみに5mmのスぺーサーを左右に入れ、自己満足!


↑これが限界で、10mm入れると確実にフェンダーを削るんだと・・・・(^^;

最後に、もう1枚・・・・


次回も、やっぱ大黒かなぁ~ッ!?(爆笑)

みんな、遊ぼうねェ~♪ 次は、3月末・・・・多分(笑) 
Posted at 2012/02/22 22:41:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

F30試乗1番乗り~い!

まいどォ~ッ♪(^◇^)/

今日も良い天気だね!

今朝は、予約一番のりでF30の試乗へ!! なんせ、ディラーでは今日が初の試乗会の為、また新車のエンジンをブン回して来ちゃいましたぁ~ッ♪

実は、実車を観るのは今日が初めて。個人的には、涙目は未だ気になる点だが、内装の質感やデザイン、リヤビューは合格! 早速、試乗へ!!

試乗車は、328 Luxury. エンジンは、2.0ℓ直列4気筒ツインパワーターボを搭載し、パワーは245馬力。

いつもの試乗コース(笑)へ向けて、軽快な出だし。さすがにエンジンは6発では無い為、いつもの様な重低音サウンドはなく、とても静か。しかし、アクセルを踏み込むと快適な軽快音を放つ。僕の試乗コースには、坂道やコーナーが続き、チョットした山道気分でエンジンを試すことが出来る。このエンジンは、E92 335iより良く回るのには驚き! 

試乗後には、ICを飲みながらショウルームに展示されている328 Luxuryをじっくりチェック。

リヤビューからの眺めは、◎!
 
内装も、旧型に比べ良くデザインされている。ダッシュボードからナビにかけたデザインやシートにまでベンツの様に(笑)、デザインされている

そして、パワーシートのスイッチ類も、何となくベンツ??

まぁ、やっぱりどんなに進化しても”やっぱり、BMWだね!” でした!

一つだけ、どうしても許せない個所がある。それは、これッ↓

フェンダーにタイヤの出っ張りを隠す為のモールが付いている。フロントは未だしも、リヤは本当に短いモールが、傷を隠す”ばんそうこ”の様。これだったら、しっかりとフォンダーモールとして、E28の時の様なオバーフェンダー風モールを付けて欲しいなぁ~ッ!

F30、これで600万円切るんだからある意味、安いんじゃない!? 因みに、僕はLCIを期待しちゃお~ッと!(笑)
Posted at 2012/02/12 15:03:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月11日 イイね!

Studie&キリ番

まいどォ~ッ♪(^◇^)/ 久しぶりですぅ!

今日も寒いけど、快晴で気持ちが良いね♪

今朝は、tonny_130iが自宅近くのStudieに部品交換するっていうんで、9:00に自宅を出発し、一路Studieへ。 すると、途中でキリの良い距離数に!?

そう、今月で納車してから11ヶ月目なのだが、未だ3000kmですぅ~

9:30にStudieでの待ち合わせなのだが、途中の工事渋滞にも負けずに、9:30丁度にStudieに到着! すると、既にtonnyは時間前に来ていたみたいだ。偉い!!

StudieのOpenは10:00。しかし、Staffは既にガレージから社有車?を移動し、正面の駐車スペースに並びはじめていた。僕達は、tonny号のボンネットを開け、ネジ切れを起こした箇所をチェックし”意外と細いんだね”と・・・・

その後、Openと同時にショップ内に入り、しばしBM談義ッ! 待つこと約1時間後、tonny号が作業ピットへと移動し始めた。何でも、今回はネジ交換だけでなく、車高も”指が入らない程度”までに、車高を更に落すんだと!”シャコタン!”

更に、待つこと1時間。やっとtonny号更にベタベタになって戻ってきた。

本人は、早速指をフェンダーとタイヤの間に入れようとするが、入らないことを確認すると満足げに”いいねぇ~ッ”とポツリ。それと、切れたネジの部分の交換もこの通り、赤丸の個所;

そうそう、このカーボンパーツを取り付けようとした際に、ネジが切れたらしい。奥さんに内緒で悪いことはできないなぁ~ッ!(^^;

12:00を回ったところで、解散!

では、18日にゆっくりと・・・・・
Posted at 2012/02/11 15:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱターボが装着してあると速いなぁ〜ッ⁈」
何シテル?   01/02 16:43
これまでのBMW経歴は、E28 ALPINA Versionから始まり、E28 M535i、E36 328i(M3 Version)、E46 318i Hi-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021 22232425
26272829   

リンク・クリップ

320友の会 at 大黒P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 07:31:02
nak2jfkさんのBMW 116i M-Sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 08:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック NAK7 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
1.6Lでもターボが着いているので、パワーは十分! とても軽快です!
BMW 1シリーズ ハッチバック NAK6号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
発注してから2ヶ月後の4月23日、雨の日の納車・・・何故だ!? 画像は、New NAK6 ...
BMW 3シリーズ クーペ NAK5号 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW5代目の愛車となったE92。2008年7月5日、発注後2.5ヶ月でM-Sportが ...
BMW 3シリーズ セダン NAK4号 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW4代目のE46です。新車納車の時点から殆どALPINA仕様。仕事の都合で、熊本から ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation