• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年05月26日

オープンカーといえば、アメ車ッ!?

オープンカーといえば、アメ車ッ!? 今度は、アメリカでのConvertibleの話題を一つ。

米国自動車メーカー再建の最中、あのChevroletから2011年早々にCamaro Convertibleが生産計画に入るという。

Chevrolet社のGMスポークスマンであるTerry Rhadiganによると「オープンカーの計画は決して取り消されませんでした。」「生産開始へは2011年の第1四半期になるでしょう。」とコメントを発表。元々、GMであるRhadiganが2010年前半にオープンカーを導入するのを計画を立てていたという。

尚、搭載されるエンジンにはV6とV8になる。

まぁ~ッ、夏といえばオープンカー、オープンカーといえばある意味ではアメ車、アメ車といえばConvertible、Convertibleと言えばブロンズヘヤーの彼女にBGMにはビーチボーイズ、そしてリアシートにサーフボードを無造作に突っ込んでドライブする姿に憧れる僕って、やっぱミーハーッ!?(^^;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/26 21:21:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年5月26日 22:22
いやぁ、新しいカマロのコンバーチブル最高に格好良いですね!
まぶしい陽射しの元、悠々と流したいです(^^)
コメントへの返答
2009年5月28日 3:06
おばんどすぅ~ッ♪

でしょう! 僕はね、基本的にアメ車は好きでないですが、コンバーチーブルになると話は別ですねェ~ッ♪

ちょっと映画の見過ぎかもッ!?(^^;
2009年5月27日 7:02
やはりGMは.....! この車官能的なのにねー。
コメントへの返答
2009年5月28日 12:54
まいどぉ~ッ♪

そうだよねェ~ッ♪(^◇^)

特に、このコンバーチーブルは魅力的だねェ~ッ♪
2009年5月27日 23:53
私は直近で、家内に「Z4が欲しい」と相談しました。
「オープンカーが1台は欲しい!」僕。
「なんで?」嫁。
「Z4って格好いいやん!!」僕。
「あ~そう???」嫁。
それ以降、会話は違う方向に行き、そのまま話は流されました。

やっぱりオープンカーは魅力的ですよね!?
コメントへの返答
2009年5月28日 12:59
まいどぉ~ッ♪

・・・嫁さんの態度も分かるッ!?(^^;

しっかりした奥さんでよかったねッ!?(謎爆

そういえば、僕のD担当セールスマンから先日連絡があって「旧型のZ4の在庫が多くて一声で100万円の値引きをが出来る」そうですよ。どう??

オープンカーは好いと思いますぅ~ッ♪(^◇^)y
2009年6月1日 2:13
SUVでしたけど前にChevrolet乗ってました。そのころからGM危険だなんて言われてましたけど、いよいよ現実味を帯びてきましたね。

Camaro Convertibleとっても魅力的な車ですね。無事リリースになるといいんですが・・・。
コメントへの返答
2009年6月1日 23:56
まいどぉ~ッ♪

まぁ・・・経営者の失墜でしょう。白人の悪いところは、自分の非を認めないところかなぁ・・・・

やっぱ、オープンは個人的にアメ車だと思うよォ~ッ♪

プロフィール

「やっぱターボが装着してあると速いなぁ〜ッ⁈」
何シテル?   01/02 16:43
これまでのBMW経歴は、E28 ALPINA Versionから始まり、E28 M535i、E36 328i(M3 Version)、E46 318i Hi-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

320友の会 at 大黒P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 07:31:02
nak2jfkさんのBMW 116i M-Sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 08:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック NAK7 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
1.6Lでもターボが着いているので、パワーは十分! とても軽快です!
BMW 1シリーズ ハッチバック NAK6号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
発注してから2ヶ月後の4月23日、雨の日の納車・・・何故だ!? 画像は、New NAK6 ...
BMW 3シリーズ クーペ NAK5号 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW5代目の愛車となったE92。2008年7月5日、発注後2.5ヶ月でM-Sportが ...
BMW 3シリーズ セダン NAK4号 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW4代目のE46です。新車納車の時点から殆どALPINA仕様。仕事の都合で、熊本から ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation