• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年07月31日

2025年世界からタバコが消える?!

2025年世界からタバコが消える?! 喫煙愛好家には耳が痛い話題かもしれませんが・・・チョット、マジで健康とモラルの話題を一つ。

丁度2ヶ月前の今日、何の日だか知っていますか? 答えは「世界禁煙デー」です

1999年、WHO(世界保健機関)事務総長メッセージにより受動喫煙の害を防ぐため、飲食店を含む公共施設と職場を屋内全面禁煙にするよう勧告し、受動喫煙の危険性をアピールの為に「世界禁煙デー」が5月31日設定された。

これを受け厚生省でも、世界禁煙デーをはじめ取り組みの一環で禁煙週間を5月31日~6月6日と定めている。

WHOの推計によると、世界で年間20万人が職場での受動喫煙で死亡している。またWHOと米疾病対策センター(CDC)が世界132ヶ国の13歳から15歳までの子供を対象に1999年から2005年にかけて実施した共同調査によると、子供たちの55.8%が受動喫煙を経験していたという。

また、昨年の医学の学会で発表されたことだが、人間の老化は細胞の酸化が原因と解明されている。これは、2003年に遺伝子の配列が解明されたことを受け、研究発表された論文である。ということは、空気を吸うこと行為そのものが老化の原因になるということになる(笑)

話をもとに戻すと、人間は年を重ね度に細胞に傷が付くことが解明されている。話は中略するが、人間が成長する・育つということは細胞がコピーされ増殖されて行くメカニズムにある。つまり、その傷付いた細胞がどんどんコピーされ、更に傷ついてはコピーされてという増殖状況が続くと、細胞の本来の力・効力が発揮できず老化(免疫低下、成人病等)が進むのである。

空気を吸うことが老化の原因になるわけだが、更に研究を進めると喫煙者や受動喫煙されている方の細胞は禁煙者にくらべ細胞の傷が遥かに多いことも解明されている。つまり、これらが原因でガン(酸化の固まり)の誘発が高い確率で起こりうるというのだ。

また、妊婦の型の喫煙は辞めて欲しい。なぜならば、確実に体内の子供に影響しているからだ。最近、未熟児、奇形児、障害時、そしてアトピーも含めて増加傾向にあるのは、空気の悪さ、喫煙、食べ物が影響されているといわれている。勿論、それだけでなく親からの遺伝子の影響は大きい。

先進国である日本。欧米諸国と比べると、タバコに対する規制やモラルは低い。欧米では飲食店での禁煙化は勿論、オフィスビルや一部の公共の場まで喫煙箇所は広がっているのだ。

皆、自分の健康や他人への気遣いを大切にしよう!!

因みに、僕は決して医者でもなければ厚生省の廻し者ではないですよォ~ッ!(笑い) それでもって、僕は20歳の時に禁煙しておりますぅ~ッ♪(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/31 11:50:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

掘る。
.ξさん

日本海オフ
こしのさるさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2009年7月31日 12:56
もうかれこれ24年も前にタバコを止めたんだよねぇ~10年間吸って(謎
コメントへの返答
2009年8月1日 0:12
まいどぉ~ッ♪

・・・ってことは、計算が合わないなぁ~ッ!?
未成年の頃、既に肺が黒ずんでいた分けねッ!(爆)

僕は大学受験の時に始めたので2年程度ですね。あっ、僕も未成年だった・・・(爆)
2009年7月31日 14:37
俺、17歳(?)の時から禁煙です。
だから童顔かも?
コメントへの返答
2009年8月1日 0:14
まいどぉ~ッ♪

みんなタバコから卒業するね歳が速いねェ~ッ!?(爆)

・・・うん、確かに若いッ!?(^^;
2009年8月1日 7:48
わたしは吸いませんが、毒だし煙や悪臭に迷惑しています。
無くなればいいと心から思っています。

それに道路をみると、特に信号がある場所、自販機がある場所などは吸殻だらけ、
田舎だと特に感じますが、歩きタバコ、自転車タバコ、ポイ捨てなどは日常茶飯事です。
モラルという言葉で片付くような事ではありません。
コメントへの返答
2009年8月1日 22:53
まいどぉ~ッ♪

マナーの意識を持っている愛好家もいるのですが・・・どうも、悪い人比率が多くモラルの低さが目立ちますねェ~ッ!?

まぁ~ッ、気遣いの気持ちを持っていただければ、自分で楽しむ分には問題ないのですよねぇ~ッ。でも、家族を持っている方や親が県債なかた等、人は自分ひとりだけでないので体に害のあるタバコは控えた方が人生楽しいと思いますよォ~ッ♪
2009年8月1日 9:17
僕は15歳で止めましたよ~(自爆
コメントへの返答
2009年8月1日 22:54
まいどぉ~ッ♪

流石は大人だねェ~ッ?!(爆)

プロフィール

「やっぱターボが装着してあると速いなぁ〜ッ⁈」
何シテル?   01/02 16:43
これまでのBMW経歴は、E28 ALPINA Versionから始まり、E28 M535i、E36 328i(M3 Version)、E46 318i Hi-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

320友の会 at 大黒P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 07:31:02
nak2jfkさんのBMW 116i M-Sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 08:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック NAK7 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
1.6Lでもターボが着いているので、パワーは十分! とても軽快です!
BMW 1シリーズ ハッチバック NAK6号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
発注してから2ヶ月後の4月23日、雨の日の納車・・・何故だ!? 画像は、New NAK6 ...
BMW 3シリーズ クーペ NAK5号 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW5代目の愛車となったE92。2008年7月5日、発注後2.5ヶ月でM-Sportが ...
BMW 3シリーズ セダン NAK4号 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW4代目のE46です。新車納車の時点から殆どALPINA仕様。仕事の都合で、熊本から ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation