• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

nak2jfkのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

「2009 オフミ イン 多摩動物公園」での集合場所について

「2009 オフミ イン 多摩動物公園」での集合場所についてNAKA2さんからご指摘があり、集合場所が判りずらいとのコメントを頂きました。

確かに、判りずらく迷子になる方がいるかと思いますので、集合場所を変更いたします。

新たな集合場所は、多摩動物公園駅から

 明星大学入口近くにある、セブンイレブンに9時50分集合

とします。勿論、時間厳守ですよぉ~ッ!

下記に添付したリンク先で、確認をお願いします。

 http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E5%A4%9A%E6%91%A9%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%85%AC%E5%9C%92&ie=UTF8&ll=35.649616,139.405904&spn=0.003191,0.01074&t=h&z=17

また、「もしや・・・」の場合に備え参加者の携帯番号を私宛にメールで御連絡を頂けるようお願い致します。
Posted at 2009/01/26 14:32:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他
2009年01月26日 イイね!

佐藤琢磨の動向は如何に・・・

佐藤琢磨の動向は如何に・・・既に皆さんは知っているかと思いますが、この程、佐藤琢磨がF1復帰先の有力候補と騒がれているチーム「トロロッソ」の2009ドライバー発表にセバスチャン・ブエミの起用が今月早々に発表されました。

残る一つのシートの行方ですが、最近EUの新聞で騒がれているのは

佐藤琢磨ではなくセバスチャン・ブルデーになる可能性が高い

とのことです。

佐藤琢磨ファンとしては、琢磨が有力候補と報道されていただけに何とも悔しい報道である。

その理由には、最近の経済悪化により佐藤琢磨パーソナルスポンサーが減少する可能性が指摘されています。

トロロッソでは、もう一つのドライバーズシートが誰になるか近日発表する予定ですが、佐藤琢磨が選ばれることを心から祈るばかりです。

頑張れッ! 佐藤琢磨ッ! 


Posted at 2009/01/26 13:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「やっぱターボが装着してあると速いなぁ〜ッ⁈」
何シテル?   01/02 16:43
これまでのBMW経歴は、E28 ALPINA Versionから始まり、E28 M535i、E36 328i(M3 Version)、E46 318i Hi-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5 678910
1112 13 14151617
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

320友の会 at 大黒P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 07:31:02
nak2jfkさんのBMW 116i M-Sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 08:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック NAK7 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
1.6Lでもターボが着いているので、パワーは十分! とても軽快です!
BMW 1シリーズ ハッチバック NAK6号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
発注してから2ヶ月後の4月23日、雨の日の納車・・・何故だ!? 画像は、New NAK6 ...
BMW 3シリーズ クーペ NAK5号 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW5代目の愛車となったE92。2008年7月5日、発注後2.5ヶ月でM-Sportが ...
BMW 3シリーズ セダン NAK4号 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW4代目のE46です。新車納車の時点から殆どALPINA仕様。仕事の都合で、熊本から ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation