2009年03月23日
前回の続き
いろいろとALPINAの動向についても話を頂いた。すると、な・・なぁ・・・なんと、D3 BiTurboが日本国内で販売されるかもとの話を・・・・
その対象車種は、セダン、ツーリング、そしてクーペ! しかも、価格設定は700諭吉代からである。エクステリア及びインテリアは全くB3と同じ装備、エンジンが異なるだけで700諭吉代で購入できるとは何か得した気分じゃ~ありませんかッ!? エンジンはディーゼルといっても、2L ツインターボで確か200馬力はあったと思う。どんなに回してもリッター10km以上は走る筈ですよ。ねッ、迷うでしょう!?
近日に、正式な発表があると思われるが・・・・・
Posted at 2009/03/23 21:27:56 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年03月23日
22日発
4Dr SuperCarとして話題を集めている
Lamborghini Estoque
最近、LamoborghiのR&DのトップであるMaurizio Reggiani氏は「モデル追加するには、タイミングと市場が好ましくない」との理由からEstoqueにおける開発を止めていると伝えられている。
Lamborghiniは2011年までにEstoqueの生産ラインに入れる計画をしていたが、市況不振や金融界の影響を受けて今後の動向には暗雲が立ち込みそう・・・・
Posted at 2009/03/23 16:21:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月23日
USAに9対4で圧勝!
これで、アメリカ戦を精算し、次は2勝2敗で迎える韓国とのWBC決勝!
明日は、仕事どころじゃなくなるぞォ~ッ!?(^^;
Posted at 2009/03/23 12:39:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月23日
成田空港、開港以来の惨事!
先程、中国・広州発の貨物便「フェデックス80便」が着陸に失敗、炎上した。事故原因は、着陸時に北からの強風を受けで、滑走路接地の際に機体後部が地面につき、つづいて前ノメリする形でワンバウンドしながら横転し炎上・大破した模様。尚、操縦していたパイロット2名が死亡したという。
この事故で成田空港では、最長4kmあるA滑走路が閉鎖され、中長距離路線を中心に欠航が相次いでいるという。
そういえば、昔成田で僕が目撃したのは、その日午前中に強い春一番が吹き荒れ、出発したカンタス航空機のジャンボが離陸時に機体バランスを失いそうになりながら飛んで行ったことを思い出した。
本当、この時期は危険だねェ~!?(^^;
Posted at 2009/03/23 11:49:13 | |
トラックバック(0) | ニュース