• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

nak2jfkのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

BMW 5 Series GT: New Technology“Brake Energy Regeneration System”

BMW 5 Series GT: New Technology“Brake Energy Regeneration System”BMWは、先ずUS向けのモデルに対してBrake Energy Regeneration Systemを装備する。このBrake Energy Regeneration Systemは、電子的に制御された交流発電機を使用することによってエネルギーを節約し燃料消費を減少させるという。

これまでの車の大部分では、車の交流発電機は常に絶え間なく動き、いつでもバッテリーを充電する。しかし、New5 Gran Turismoでは、交流発電機は通常のクルーズと加速の間はエンジンから外され、減速するか、またはブレーキをかける間動かす様になっている。 これはエンジン抗力の制動に加え、事実上、車の制御エネルギーはバッテリーを補給する電気エネルギーに変えられるという。

確か、これと同じ様な技術をF1でも使われていたような・・・・(^^;


Posted at 2009/05/25 23:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月25日 イイね!

BMW 5 Series GT: Engine specs

BMW 5 Series GT: Engine specsBMW 5 Series GTのラインアップでは、ガソリンとディーゼルエンジンの両方からなる3つの異なったエンジンから選択できる。特に、上位に設定された550i GTでは、4.4リットル V8 ツインターボによる407馬力のパワーユニットを搭載。詳細は下記の通り

BMW 550i Gran Turismo:
V8 gasoline engine with TwinPower Turbo and High Precision Injection
Capacity: 4, 395 cc,
max output: 300 kW/407 hp from 5, 500–6,400 rpm,
max torque: 600 Nm/442 lb-ft from 1,750–4,500 rpm
Acceleration 0–100 km/h: 5.5 seconds
Top speed: 250 km/h (155 mph)


BMW 535i Gran Turismo:
straight-six gasoline engine with TwinPower Turbo, High Precision Injection and VALVETRONIC,
Capacity: 2,979 cc,
max output: 225 kW/306 hp at 5,800 rpm,
max torque: 400 Nm/295 lb-ft from 1,200–5,000 rpm,
Acceleration 0–100 km/h: 6.3 seconds,
Top speed: 250 km/h (155 mph),


BMW 530d Gran Turismo:
straight-six diesel engine with aluminium crankcase and third-generation common-rail direct fuel injection (piezo-injectors),
max injection pressure: 1,800 bar
Capacity: 2,993 cc,
max output: 180 kW/245 hp at 4,000 rpm,
max torque: 540 Nm/398 lb-ft from 1,750–3,000 rpm
Acceleration 0–100 km/h: 6.9 seconds
Top speed: 240 km/h (149 mph)


ということは、次期BMW 5 Series Sedanにも同様なエンジンが搭載されることは確実ッ! 是非、この530dも日本で販売して欲しい・・・・買わないけどッ!?(^^;
Posted at 2009/05/25 18:22:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月25日 イイね!

全て見せちゃう!? New BMW 5 Series GT

全て見せちゃう!? New BMW 5 Series GTいやぁ~、ホントお久しぶりですぅ~ッ!(^^;

株主総会に向け準備や何やらで、週末の休日もすっかり返上され目が点モードに突入にしておりましたぁ~ッ!? 今年の株主総会は最悪な状況に・・・(謎汗) 

ところで、復帰第1段ではBMWからオフィシャルにプレスリリースされたNew BMW 5 Series GTの画像をお見せしちゃいます。エクステリアは既に何度か目にされている方もいるでしょうが、インテリア画像も今回アップしましたぁ~ッ!

詳しくは、下記のアドレスをクリックしてください!(^◇^)/
Posted at 2009/05/25 12:14:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やっぱターボが装着してあると速いなぁ〜ッ⁈」
何シテル?   01/02 16:43
これまでのBMW経歴は、E28 ALPINA Versionから始まり、E28 M535i、E36 328i(M3 Version)、E46 318i Hi-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

320友の会 at 大黒P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 07:31:02
nak2jfkさんのBMW 116i M-Sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 08:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック NAK7 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
1.6Lでもターボが着いているので、パワーは十分! とても軽快です!
BMW 1シリーズ ハッチバック NAK6号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
発注してから2ヶ月後の4月23日、雨の日の納車・・・何故だ!? 画像は、New NAK6 ...
BMW 3シリーズ クーペ NAK5号 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW5代目の愛車となったE92。2008年7月5日、発注後2.5ヶ月でM-Sportが ...
BMW 3シリーズ セダン NAK4号 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW4代目のE46です。新車納車の時点から殆どALPINA仕様。仕事の都合で、熊本から ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation