2009年02月06日

最近、BMWが現在のMiniと基礎を共有する1シリーズの新しいモデルを造る可能性が高いとの報道がある。
EUによって押される、
新しいCO2規格の観点から排出量レベルを減少させるエコカー
であるが、詳細なエンジン・スペックは不明。
既に、生産計画はマグナシュタイアーに社外調達され、BMWはドイツのプラントでエンジンとドライブ・ラインを組立てるとしている。
しかし、BMWデザイナーの間では‘究極のDriving Machine'を満たすかといった観点からあまり歓迎がされていないと伝えている・・・
Posted at 2009/02/06 11:51:41 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年02月06日
EU発
現地2/3付の情報によると、BMWグループのデザイン本部長であるクリストファー・バングルが退任したと云う。
バングル氏が開発したモデルは「3シリーズ」「5シリーズ」「7シリーズ」と着手し、BMWの最盛期を築き上げた。また、他にMINI、ロールスロイス、BMWの二輪にも着手している。
バングルはアメリカ生まれの52歳。BMWグループのデザイン開発本部長には、1992年から就任していた。
尚、後任にはBMW自動車デザインの部長だったアドリアン・バン・ホーイドンク氏(44歳)が就任する。
それにしても、BMWのトップデザイナーはドイツ人ではなくアメリカ人だったとは・・・・
Posted at 2009/02/06 00:25:34 | |
トラックバック(0) | ニュース
2009年02月05日
もう古い話題なので、知っている方もいると思われる。
以前、
Lumma DesignがE92をモディファイ
構想する上で、画像の様なリア・フェイスを考案していた。
現在では、この案が採用されてなかったが、本来のナンバープレートを埋め、ディフューザー部に移設してある。リアランプにもエアロを工夫して、チョット観は1シリーズ・クーペを連想されるが、個人的には「ありッ」じゃないかなぁ~ッ!
こんなモディも、なかなか好いんじゃないッ!?
Posted at 2009/02/05 11:58:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月05日
ドイツからの最新情報!
BMW1シリーズの後続車が騒がれているが、昨日その全貌が明らかになった。
この画像が
NEW BMW 1er. COUPE
なんとも、大胆な発想でフロントのデザインが一新されている。目がアジア人になってしまったッ!?(爆) しかも、キドニーグリルは丸で逆さにした様なデザインでなんとも・・・
エンジン・スペックは定かでないが、300PSの馬力を持つエンジンを搭載するという。
さぁ、貴方はどんな印象を受けたかなぁ~ッ♪
Posted at 2009/02/05 02:19:14 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年02月04日
昨年11月末、ドイツのエッセンで開かれた
Essen Motor Show
で、ドイツのチューナーズブランドであるLumma DesignからBMW X6を早速手がけた
CLR X650
が発表された。
凄いのは、エアロパーツだけでもX6が普通にスポーツカーに変身している。
エンジンは、4.4LのV8をベースにコンピューターチューンされているという。
画像は挙げてないが、内装、足回り、各細かいエアロパーツまで普通にスポーツカーなのには驚くッ!?
誰か一台いかがですかッ!?
Posted at 2009/02/04 12:04:15 | |
トラックバック(0) | クルマ