• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

nak2jfkのブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

Spy shot: BMWに新たなモデルが登場かッ!?

Spy shot: BMWに新たなモデルが登場かッ!?14.May Release

このテストラバは新しいBMWモデルだろうか?

一般道をテスト走行されている模様をどうやら激写されたらし。しかし、この車をよく見て欲しい。これまでのBMWのスパイショットでこれ程キドニーグリルをあからさまに見せているテストラバは無かった・・・・

そう、実はこの車の正体はJaguar XJ 次世代モデルをテスト走行していた様子。つまり、スパイショットを狙う記者達を紛らわすための攻略らしい。

因みに、この次世代XJは2010モデルとしてリリースされる予定。これに搭載されるパワーユニットは、new supercharged 5.0-liter V8 engine による510馬力と3.0-liter twin-turbo V6 dieselによる271馬力が準備されていると云う。

一先ずは、人騒がせなスパイショットの情報でしたぁ~ッ!?(^^;
Posted at 2009/05/15 10:51:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月14日 イイね!

早くもNew Porsche 997 GT2 を熱くさせた・・・

早くもNew Porsche 997 GT2 を熱くさせた・・・14.May Rlease

Wimmerは、New Porsche 997 GT2 Biturboをベースに680馬力(870Nm)へのチューンアップを実現させている。


その内容は以下の通り。
- Bi-turbo エンジン
- 2つの最適化されたウィンマーターボチャージャーと組み合わせたエンジン管理の改良
- 2種類の100ツェラースポーツ触媒を伴うワンオフによるウィンマースポーツエキゾースト・システム
- シリンダヘッドの開発
- スポーツカムシャフト
- スポーツクラッチ

上記内容を含み、そのパフォーマンスは0~200 km/hまでは9.78秒、そして最高速度の300kmまでは25.8秒で達すると云う。

それにしても、カッコええ~ッ!?(^◇^) BMも好きだけど、いつかはPorscheも所有してみたなぁ~ッ♪(^^;
Posted at 2009/05/14 23:50:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月14日 イイね!

建設反対運動・・・!?

建設反対運動・・・!?今日は、会議に、打ち合わせに、そして接待と・・・いつも以上に慌しかった。そう、今日は一度もブログアップをしていなかったですねェ~ッ!(^^;

そんな中、即座に仕事を切り上げ急いで帰宅した。今日は、自宅のあるマンションの臨時総会が開かれたのだ。実は、マンションの向かいに企業ビルが増築をすることで揉めている。幸い、僕の棟は関係ないのだが、A,B,C,D,Eとあるうちの一番陽当たりの良いB棟前に建築されることが決定している。勿論、建て主代理と何度か話し合いが行われているが平行線を辿ったまま。マンション全体としては、資産価値が下がるし、ましてやB棟の住人のことを考えると、日当たりは無くなるし精神的な苦痛が起こることが今後は当然予測できる。我々マンション側の意見としては、建設中止の要請だ。

しかし、正直なところ建て主は法的になんら過ちを犯しているわけではない。そいう状況下、我々が建設中止に持って行ける確率は正直1%だろう。その1%に掛けて、財産価値よりも人間の暮らしに目を向け、衣・食・住といった3原則に戻り、人間が生活する上での最低の権利と企業が社会に貢献すべき環境問題を照らし合わせながら建設反対を主張し、論争しなければ本当のスタートラインには立てないだろうなぁ・・・・・と感じている。

さぁ~て、車の話題でもブログにアップしよォ~ッと♪(^◇^)y
Posted at 2009/05/14 22:53:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日 イイね!

IND-Distribution Project Red Death!? BMW M3 Sedan

先頃?、Santa Barbara, Californiaにて開催された『Bimmerfest 2009』へ出展したIND-Distribution によりモディファイされたE90 M3。因みに、タイトルにある Red DeathとはBMW Projectのコードネーム。

IND-Distributionは完成度の高い(ここでは、主にエキゾーストや足回りのチューニング)モディファイをすることで有名だが、このM3を観ても個人的には美しい出来上がりでモディファイのお手本になる様な一台ではないかと思う・・・・

しかし、いつ観てもこのM3に装着されているホイールは欲しくなるねェ~ッ♪(^^;
Posted at 2009/05/13 18:47:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月13日 イイね!

思い切って、こんなモディを・・・

思い切って、こんなモディを・・・悩んでいる・・・・

6月21日に展示予定の例のイベントに向けて「現状のままではねェ~ッ!?」と、最近真剣に悩み始めた。

一先ず、センターパネル(AV、AC周辺)のウッド化、サイドブレーキ・ブーツのインテリアカラーとの同色化は実行するとして、問題はエクステリア。

そこで、画像の様なシートを使って、M-SPOパッケージで装着してあるエアロパーツ(リア・ディフューザー、サイド・スカート)の部分を異なった色(候補:ダークグレー)に変えようか・・・どうしようかと??

話は変わるが、このシートを使えば塗装をしないで、好きな色に変えることができるんだから便利だよね。因みに、車体全体で$1500程。勿論、シートのメーカーは3Mです。

あぁ・・・やっぱ気が重い。選ばれるんじゃなかった・・・・(^^;
Posted at 2009/05/13 12:07:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やっぱターボが装着してあると速いなぁ〜ッ⁈」
何シテル?   01/02 16:43
これまでのBMW経歴は、E28 ALPINA Versionから始まり、E28 M535i、E36 328i(M3 Version)、E46 318i Hi-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

320友の会 at 大黒P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 07:31:02
nak2jfkさんのBMW 116i M-Sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 08:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック NAK7 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
1.6Lでもターボが着いているので、パワーは十分! とても軽快です!
BMW 1シリーズ ハッチバック NAK6号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
発注してから2ヶ月後の4月23日、雨の日の納車・・・何故だ!? 画像は、New NAK6 ...
BMW 3シリーズ クーペ NAK5号 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW5代目の愛車となったE92。2008年7月5日、発注後2.5ヶ月でM-Sportが ...
BMW 3シリーズ セダン NAK4号 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW4代目のE46です。新車納車の時点から殆どALPINA仕様。仕事の都合で、熊本から ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation