• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

nak2jfkのブログ一覧

2009年05月08日 イイね!

えッ、次世代3シリーズに3気筒ッ!?

えッ、次世代3シリーズに3気筒ッ!?7.May Release

BMWの近くの情報筋によると、次世代の3seriesに3気筒及びハイブリッドのエンジンを搭載する方向で開発が動き出していると云う。また、今度のBMW Z2と次世代1Seriesもその候補に上がる。

これらのエンジンは、既に現在ではテストフェーズにあり、リリースされるまでには約2年後を予定している。下にそのエンジン・リストを表す。
【開発コード】  【排気量】    【馬力】
  x16i    - 1,35 liters I3,  122hk/190Nm
  x18i    - 1,35 liters I3,  150hk/220Nm
  x20i    - 1,35 liters I3,  180hk/260Nm
  x23i    - 1,80 liters I4,  204hk/300Nm
  x25i    - 1,80 liters I4,  240hk/350Nm

今後、BMWの動向としては、少ないシリンダ+ターボチャージャ、次に少ないシリンダ+ハイブリッドと段階的に移行すると思われる。

勿論、これまで供給し続けてきた6気筒・ツインターボとV8ターボエンジンもしばらくは並行して供給されると云う。

しばらくはこの動向から目が離せないねェ~ッ!?(^^;
Posted at 2009/05/08 16:51:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月08日 イイね!

New 7seriesはカタログまで違うッ!?

New 7seriesはカタログまで違うッ!?先月のブログでもお伝えしたNew 7seriesの試乗。その際に頂いたのが画像にあるカタログ!

そう、今回からハードケースになったとニコニコしながら担当セールスマンのB作が持ってきた。流石に、今度のNew 7seriesへの気合いは違うらしい。でも、こんなぶっ厚いのは「邪魔になるからいらねぇ~ッ」と言ったが・・・・

試乗してきた皆さんは頂いて来ましたかぁ~ッ!?
Posted at 2009/05/08 12:40:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月08日 イイね!

Avus Performance Mercedes-Benz C63 AMG

Avus Performance Mercedes-Benz C63 AMG7.May Release

Avus Performanceは、AMG C63をベースにチューンアップした車をリリースした。

メルセデスベンツC63 AMGの持つ6.3L V8エンジンの457馬力に、最大トルク545lb-ftによる585馬力へ性能アップグレードを施している。

また、AvusはC63 AMGのスピードリミッターを取り除き、最大199mphによる最高速度を促進している。

他に、性能を高める機能として、380mmの直径がある8ピストンのブレーキ・キャリパ、新しいスプリング、coilovers、およびステンレスエキゾースト・システムを含んでいる。また、新たに黒で統一されたフロントグリルとミラー、そして19インチ(又は、OPで20インチ)のスポーク AMGホイールを含むいくつかのアップグレードを提供している・・・・


Posted at 2009/05/08 10:52:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月07日 イイね!

Brabham Racing BT92は$310,000!

Brabham Racing BT92は$310,000!4.May Release

やっぱり、今日の最後を飾るのはBMWの話題・・・・

一昨年末、突如と現われたBMW M3 CoupeをベースにチューニングアップされたBrabham Racing BT92。その後、ヨーロッパでは人気が出て来ているというが・・・

BT92は、エクステリアの大部分にカーボンファイバーを使用することによって、オリジナルのM3の重さ(aprox110ポンドの)を減少させてある。また、BT92のM3エンジンは殆どの仕様では競走をする為にアップグレードされている。4.4リットルの置換えをして、シリンダの寸法は現在、93.3mm×オリジナルの4.0リットルのV8の92.0mm×75.2mmに対して80.2mmです。全てが新しいインテークとエキゾースト・システムは、より多くのパワーを発生させるように最適化されている: 5,700rpmにおける8,300rpmと354ポンド-フィートのトルクにおける494馬力。

尚、Brabham Racing BT92の販売価格は$310,000と正式に公表された。性能と価格で評価する限りでは高い様に感じられるが、F1での実績を積んできた「Brabham」のネームバリューを考慮すると魅力的なのかもしれない。

でも、個人的にはモディファイされたエクステリアデザインはがどうも気に入らないんだなぁ・・・・


Posted at 2009/05/07 22:19:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月07日 イイね!

最大出力1109馬力もあって何処へ!?

最大出力1109馬力もあって何処へ!?Geneva Motor Showにて、一番の注目を得たのがBugatti Veyron 16.4をベースにPower Up GreadしたMansory Vincero

実に最大出力は1109馬力を発揮し最大トルクは1301Nmという驚異的な数値。ボディーの素材には超軽量且つ高強度を持つカーボンファイバーを用いる。インテリアにもラグジュアリーとテクノロジーを見事に調和させた内容となっており、パネル部分にはカーボンで装飾されている。

このマンモスカー、気になるのは購入価格だが残念ながら公表はされていない。しかし、Mansoryでは中東地区ディーラー・プレステージカー・アブダビ社にて販売を行うそうで、どうやら主な売り先はアラブの大金持ちだとか・・・・
Posted at 2009/05/07 18:42:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やっぱターボが装着してあると速いなぁ〜ッ⁈」
何シテル?   01/02 16:43
これまでのBMW経歴は、E28 ALPINA Versionから始まり、E28 M535i、E36 328i(M3 Version)、E46 318i Hi-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

320友の会 at 大黒P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 07:31:02
nak2jfkさんのBMW 116i M-Sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 08:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック NAK7 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
1.6Lでもターボが着いているので、パワーは十分! とても軽快です!
BMW 1シリーズ ハッチバック NAK6号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
発注してから2ヶ月後の4月23日、雨の日の納車・・・何故だ!? 画像は、New NAK6 ...
BMW 3シリーズ クーペ NAK5号 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW5代目の愛車となったE92。2008年7月5日、発注後2.5ヶ月でM-Sportが ...
BMW 3シリーズ セダン NAK4号 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW4代目のE46です。新車納車の時点から殆どALPINA仕様。仕事の都合で、熊本から ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation