2009年05月07日
先月末にリリースされた話題だが、この程G-Powerがまた驚かせることをした。
昨年末にも、最も速い(228mph)高級セダンM5をベースにしたHurricaneを発表したばかりだが、今回M6をベースにしたHurricane CSを発表した。
M6 Hurricane CSはM5 Hurricaneのエンジンのアップグレードしたバージョンを使用する。M V10のtwin-supercharged versionにより最高出力は750馬力(7,500~8,000 rpm)を発揮し、最高速度は370km/hに達する。これにより、パフォーマンスとして0~62mph(100km/h)へは4.4秒、124mph(200km/h)へは9.6秒、そして187mph(300 km/h)へは26秒である。
足回りには、ミシュラン製の高性能タイヤPilot Sport PS2により、リアは305/30ZR19とフロントが255/35ZR19でを履き、ホイールにはシルバーストーンDiamondである。
また、高出力を支える高性能能ブレーキとして、直径が380mm、6ピストンの口径とブレーキ・ディスクによるCarbonセラミックのブレーキ装置を備えている。
インテリアでは、ダッシュ、センターコンソール、およびドアにはカーボンファイバーでコーティングされたパネルを使用している。また、スポーティなハンドルはKjerba Nappa革である。
さて、気になるこの車の価格はなんと477、500ドルか36万ユーロからである。
勿論、これを買えるお金があれば間違いなくマンションの完済に廻すだろうねぇ・・・・
Posted at 2009/05/07 14:59:42 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年05月07日
6日、Porscheは50.76%を出資するVolkswagenと事業を統合することが発表された。この統合により、10のブランドを一つの事業形態の下に置くことになる。
合併に至る要因は、Porscheのオーナーであるポルシェ家とピエヒ家の一族がウェンデリン・ウィーデキングCEOとVW株の買い増しで膨らんだ負債120億ドルが原因だと報じている。これらの圧縮に向けた対策を協議し、両社を合併することで最終合意に達した。
Porsche Holding SEによって発行された声明によると、「10のブランドがお互いと並んでた統合的なトップメーカの下に立ち並びます。また、すべてからの独立が最終構造では、明らかにポルシェの商標を付けるかは確実にされるものとします。」と書かれてたと云う。また、「このベースでは、会社のフォルクスワーゲンとポルシェの両方が両社の従業員代表と同様に最も大きい共同株主として地元Lower Saxony 州も合同作業部会の会議に参画する。」 「それは、4週間以内に一般的なグループの将来の構造の上で意志決定の対応する基礎を開発する目的です。」・・・・
ということは、Porcheの負債をVWが肩代わりするという形なので、本来であればPorscheがVWに吸収されたということでしょう!?(^^;
Posted at 2009/05/07 11:01:55 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年05月06日
次世代6シリーズの試験走行中をスパイショットされた画像。ボディーデザインはモロにCSコンセプトが投入されており、この株は残念なことに幌仕様になっている・・・・・
今後、BMWでは全シリーズの株に対してハードトップ仕様は無くなるとの報道が流れているが、Z4にはハードトップ仕様だよね・・・・これも、軽量化によるエコの為なのかなぁ~ッ!?
Posted at 2009/05/06 23:21:00 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年05月06日

6.May Release
AC Schnizerでは、2009年 BMW Z4モデル向けにいくつかのティーザー広告画像をリリースした。
宣伝文によると、新しいZ4 Roadsterのために既に様々なACシュニッツァーホイールとタイヤに組み合わせを既に供給できると云う。また、性能アップグレード、スポーツマフラー、排気管トリム、サスペンション最適化、エアロダイナミック・コンポーネント、およびインテリア・アクセサリーを計画していると伝えている。
New Z4にも、AC Schnizerによるモディ・パーツが似合いそうだねッ!(^◇^)y
Posted at 2009/05/06 18:05:56 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年05月06日
Posted at 2009/05/06 11:10:30 | |
トラックバック(0) | クルマ