2009年06月16日
ブリュッセル市内で偶然に撮られた一台のMaserati MC12。
このマセラッティMC12(630馬力, 最大トルク652Nm)は、マセラッティがGT2-選手権に参加するのを可能にする為に生産された希少な限定生産車50台の内の1台である。従って、街で目撃されることは非常に少ない車と云われている。
そのマセラッティMC12が、狭い路地の路肩に無雑作に駐車されているところが、何とも渋い光景である。ヨーロッパの古い街並みに一台のスーパーカーかぁ~ッ・・・何にも言えねェ~♪(^~^)y
Posted at 2009/06/16 10:44:51 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年06月15日
なんてことのない、つぶやきの内容ですが・・・・
この方がたまにブログアップするんでマネをしたわけではないですが、やっぱLM(LM-Rじゃないよッ!)はBMに似合うホイールだよぇ~ッ♪
このスパークリング・グラファイトのM3の車体に、BBS LMがバッチリ決まっているぅ~ッ!
どォ~うよッ、ヒラリンさん?!(謎爆
Posted at 2009/06/15 21:17:21 | |
トラックバック(1) | クルマ
2009年06月15日
昨年末、Alpinaはレース復帰を発表と共に最新のB6 GT3レース車を発表し、今年のFIA GT3ヨーロッパ選手権に参戦している。
このAlpina B6 GTについて紹介すると、supercharged 4.4 liter V8 engineは530馬力と最大トルク720Nmを発揮する。また、6速シーケンシャルギアボックスを使用している。
これにより、Alpina B6 GTは177mphで最高速度に達し、0-62mphを3.9秒で加速する。
今後Alpinaは、ヨーロッパのFIA GT3シリーズと、ニュルブルクリンクレースを含むいくつかの24時間の耐久レースに参戦すると云う。
再び、このレース参戦してきたノウハウが市販車に受け継がれると思うと、またAlpinaの動向に熱くなるねェ~ッ!
一度Alpinaが参戦しているFIA GT3シリーズ、日本でも開催してくれないなぁ~ッ?!(^^;
Posted at 2009/06/15 19:49:07 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年06月15日
一昨日のプチオフミでも話題に挙がったPerformance Accessories。それについての話題を紹介しよう・・・・
BMW Performance Accessories。昨年末にリリースされてから、BMW Japanでは一向に扱う気配すら見えない。しかし、海の向こうの北米BMWではBMW Performance Accessoriesを販売している。しかも、これらのパーツの全てはディラー保障だって付いているのだ。それらパーツ内容は以下の通り、
-Performance Air Intake
-Cross-Drilled Rotors
-Performance Control Arm
-Performance Suspension
-Performance Engine Package
-Performance Differential
-Shift boot
-Performance Shift Knob
-Performance Strut Brace
尚、画像は一式を装着して販売しているE90 335i。
本国で正式にリリースされているパーツが小出しにかAccessoriesで取扱わないBMW Japanには、正直情けない・・・・(^^;
Posted at 2009/06/15 12:42:56 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年06月14日
BMW M3 E93 Convertibleの外観を全てクローム化した人がいる。その費用はなんと$12,000も掛けてだッ!
数ヶ月前、ジャニーズ事務所の嵐というグループが特番で面白い実験をしていた。それは、クローム化されたウェアを着て自然の中に入ると・・・なんと消えて見えるのだ。特に夜間になると周りの夜景と一体化してどこにいるかも見当がつかない。
このクローム化されたM3も、多分警察の目から消えたいのかもしれない・・・(^^;
Posted at 2009/06/14 23:05:42 | |
トラックバック(0) | 日記