• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

nak2jfkのブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

Studie&キリ番

まいどォ~ッ♪(^◇^)/ 久しぶりですぅ!

今日も寒いけど、快晴で気持ちが良いね♪

今朝は、tonny_130iが自宅近くのStudieに部品交換するっていうんで、9:00に自宅を出発し、一路Studieへ。 すると、途中でキリの良い距離数に!?

そう、今月で納車してから11ヶ月目なのだが、未だ3000kmですぅ~

9:30にStudieでの待ち合わせなのだが、途中の工事渋滞にも負けずに、9:30丁度にStudieに到着! すると、既にtonnyは時間前に来ていたみたいだ。偉い!!

StudieのOpenは10:00。しかし、Staffは既にガレージから社有車?を移動し、正面の駐車スペースに並びはじめていた。僕達は、tonny号のボンネットを開け、ネジ切れを起こした箇所をチェックし”意外と細いんだね”と・・・・

その後、Openと同時にショップ内に入り、しばしBM談義ッ! 待つこと約1時間後、tonny号が作業ピットへと移動し始めた。何でも、今回はネジ交換だけでなく、車高も”指が入らない程度”までに、車高を更に落すんだと!”シャコタン!”

更に、待つこと1時間。やっとtonny号更にベタベタになって戻ってきた。

本人は、早速指をフェンダーとタイヤの間に入れようとするが、入らないことを確認すると満足げに”いいねぇ~ッ”とポツリ。それと、切れたネジの部分の交換もこの通り、赤丸の個所;

そうそう、このカーボンパーツを取り付けようとした際に、ネジが切れたらしい。奥さんに内緒で悪いことはできないなぁ~ッ!(^^;

12:00を回ったところで、解散!

では、18日にゆっくりと・・・・・
Posted at 2012/02/11 15:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月21日 イイね!

オフミ中に車上荒らしがぁ!?

まいどォ~♪

今日は年明け初のオフミ! 今年に入って快晴がかなり続いていたので、今日は勿論のこと、快晴が期待されていた・・・が、昨日から雲行きが怪しくなり、とうとう雪が降る始末。今朝、7時の集合に合わせて、自宅を出ると、なんと・・・みぞれが降っているじゃないかぁ~(^^;

ってなことで、今日は雨→みぞれ→雪と繰り返される中、今日も楽しく寒中オフミを満喫した次第です(^^;

ところで、そんな最中、屋内駐車場に車を駐車し、トイレから戻って来ると「あっ・・・」、誰かが車をこじ開け、NAK6号の車内を荒しているじゃないかぁ~ッ! 冷静になり、持っていたけカメラで証拠写真! パシャ!

さらに近づき、近くで犯人の顔を撮影してやろうと、助手席のドアへ静かに移動し、撮影できたのがこの写真!


犯人は、とっさに帽子で顔を隠し、手には装着したばかりのBMW Performance サイドブレーキ・ノブ&ブーツを手にしていた・・・・

胸ぐらを掴んで「てめぇーッ!」と顔を確認したら・・・・なんとHideじゃないかぁーッ! 最近、BMWから離れソアラに乗っていると噂を耳にしていたが・・・・なぜ? 「やっぱり・・・BMWに戻りたい」と泣きだす始末。まったく、しょうがないなぁ・・・・

っていうのは、まったくの嘘! そう、今日オフミに参加したHideにPerformance Partsを装着して頂いている時の画像ですよォ~ッ♪(^^;

最後まで、ドキドキしながら読んでくれた、あなたッ! 本当に・・・本当にごめんなさい。m(-。-)m

最後に、今日オフミに参加してくれた皆、寒い中、有難うねェ~! 今度こそ、暖かい日に遊ぼうねェ~ッ!(^◇^)/
Posted at 2012/01/21 23:08:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

今週末は新春オフミ⁈

まいどぉ〜♪( ´ ▽ ` )ノ

今週末、年明け第一弾のオフミを実施しますf^_^;)
詳細については、この方の【新春オフ】いよいよ来週です♪にて記述してあります。
 
時間の許す方、一緒に遊びましょう( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2012/01/16 18:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月02日 イイね!

遅れましたが・・・明けましておめでとうございます!

1日遅れましたが、皆さん明けましておめでとうございます。

昨日は、元旦ということもあり、朝から日本酒ではじまり、ビール、焼酎と・・・・すっかり酒びたりの1にちでした(^^;   今日は、先程起床し、若干ですが少し二日酔い気味かと・・・(爆) でも、今年は何年振りかで自宅での正月、ゆっくりと過ごしています。皆さんは、どんな正月をお過ごしでしょうか?



ところで、昨年末のブログで今年は旧年と違い活発な年にみたいな宣言をしておりましたが、それを証明すべき、詳しくはこの方のブログにもアップされていますが、新年早々オフミを実施予定していますぅ~ッ♪  是非、一緒に楽しいBM談義に参加してください。

それでは、良い1年にしましょうね!(^◇^)/
Posted at 2012/01/02 15:25:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

良い新年をお迎えください

まいどォ~ッ♪(^◇^)/

今年は、ブログも大分ご無沙汰しておりましたね。今年も早いもので、もう残すところ22時間とチョットで新年を迎えます。

今年は何といっても、あの311が記憶に鮮明に残ります。あの時、私は都心の高層ビルでクライアントと契約を交わした直後で、続けて2回目の地震が来たときの揺れには「もう終わりか」と内心ヒヤヒヤとしておりました。後に、自宅で東北から送られてきたTV映像では津波の凄さに衝撃を受けましたが、逆に日本人の素晴らしい「絆」を改めて感じ、家族の大切さを思い知らされた感じです。

4月には、せっかくの特別仕様をディラーに注文して購入したE92 M SPORTを下取りしに出し、E87最終型のM SPORTを新車で納車。E92との別れは、後ろ髪を引かれる思いでしたが、日常的に女房に乗ってもらわないと所有している意味がないということもあり、今ではすっかり下の画像の様に少し変身していますが、女房が運転し始めております(^^;

一昨年、脱サラして個人で事業をはじめましたが、何とか順調に軌道に乗り始めることが出来ました。サラリーマン時代には、国内外と大抵のところは行ったのですが、唯一行くことのなかった沖縄での仕事が入り、仕事とバカンスの両面でエンジョイしています。

12月に入ると、体調の異変に気づき、気がつくと病院に入院していました。コレといった原因がつかめないので、主治医が体を全て検査した結果、結局原因が判明しないまま、血液の成分が正常の値に戻ったということで、2週間後には退院。その3日後には、すっかり沖縄のクライアント先で仕事をしておりましたぁ~ッ!?

来年は、やはり今年以上に良い年にしたいですね! ブログもアップし、車もモディファイし・・・いや、程ほどに控え、各オフミに参加したり、企画したりと!

皆さんもどうぞ良い新年をお迎えください!(^◇^)/
Posted at 2011/12/31 02:03:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱターボが装着してあると速いなぁ〜ッ⁈」
何シテル?   01/02 16:43
これまでのBMW経歴は、E28 ALPINA Versionから始まり、E28 M535i、E36 328i(M3 Version)、E46 318i Hi-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

320友の会 at 大黒P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 07:31:02
nak2jfkさんのBMW 116i M-Sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 08:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック NAK7 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
1.6Lでもターボが着いているので、パワーは十分! とても軽快です!
BMW 1シリーズ ハッチバック NAK6号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
発注してから2ヶ月後の4月23日、雨の日の納車・・・何故だ!? 画像は、New NAK6 ...
BMW 3シリーズ クーペ NAK5号 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW5代目の愛車となったE92。2008年7月5日、発注後2.5ヶ月でM-Sportが ...
BMW 3シリーズ セダン NAK4号 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW4代目のE46です。新車納車の時点から殆どALPINA仕様。仕事の都合で、熊本から ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation