• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

nak2jfkのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

今更ですが・・・・逝っちゃった!?

まいどォ~ッ♪

いやぁ~ッ、寒すぎですよねッ?! 特に日本海では記録的な大雪だし、南の鹿児島ではなんか山が爆発しているし・・・・サッカー応援頑張ろうッと!?

ところで、お恥ずかしい話を一つ・・・・

本当に今更なんですが、M3リヤスポ逝っちゃいましたぁ~ッ♪ 



どうです? 意外だったでしょう、これまで装着していなかったとは!?(爆)

やっぱ、ジェントルに乗りこなそうと思っていたのですが、今年6月末で初の車検を迎える年になると、何となくうずうずとモディしたくなってきてしまい・・・・つい衝動で逝っちゃいましたぁーッ!(涙)

NEW5 Mスポに7尻のOP21インチを装着していた人がいるけど・・・・あれッ、かっこええーッ♪ 欲しいなぁ・・・・・(涙)
Posted at 2011/01/29 21:41:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月10日 イイね!

昨年末に届いたBMWからのXmasプレゼント・・・

まいどォーッ♪(^m^)y

昨年末届いたDからのX`mas プレゼント! 毎年、送られてきた卓上カレンダーとは違ってやけに箱がデカイ!? もしかして、スペシャルプレゼント!と胸をワクワクさせながら開けてみると・・・・・なぁ~んだ、いつものカレンダーかぁ・・・・ 





でも、今年のはいつもより質感が高いカレンダーで女房は満足。「今年のは可憐ダー!」(^^;といって僕から横取りしてキッチンカウンターに飾っております・・・(コレ、僕に届いたんですが・・・涙)

早速、D担当セールスマンに電話を入れ「有難う。ところで、なんであんなに箱がデカイわけ??」と質問すると「あれはですね、直接ポストに投げるより、直接手渡すことで販売を伸ばそうという戦略ですよォ~♪」と・・・何とセコイこと(-。-;

DEWA,MATA!

Posted at 2011/01/10 13:00:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月08日 イイね!

遂に僕もM3を・・・・

遅ればせながら・・・(^^;

新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。

皆さんは良い正月を迎えられましたかぁ~ッ?! 僕は正月から女房の実家に入り浸りで、飲んでは寝て飲んでは寝ての5日間を過ごしておりましたぁ~ッ♪ なんせ、自分の実家と違って待遇が良いものでついつい長居してしまいますぅーッ!

ところで、昨年末ディーラーから電話が入り今日の午後にディーラへ向かうと、すっかりピカピカにされていたM3が準備されておりましたぁ~ッ♪ 



早速、到着するなりドアを開けると・・・うぅーん、久しぶりの新車の香り! ドライバーズシートに乗り込み、担当のセールスマンよりM-DCT操作の説明を受る。鍵を受け取りエンジンを吹かすと・・・やっぱ、すこぶる良い音だぁーッ♪ ・・・・というのは、試乗のお話ですぅ!?(^^; 




いつも試乗の際に使用させていただく秘密のコース(一応、市道です)、楽しく試乗をさせていただきましたが、やっぱM3は違う(^^;  ・・・ッて、いま更ですが、どんなに飛ばしてコーナーに突っ込んでも!? いや、曲がってもですねきちんとグリップはするわ、思い通りに曲がってくれるわで、完璧に街乗りの車じゃありません(^^; また、ブレーキもしっかりとまるんだなぁ~ッ!(^^; やっぱ、この車はアウトバーン仕様ですよ!

ディーラーへ戻ってからは、しばしカプチーノを飲みながらの雑談。そうそう、昨年末にNew 523 M-SPOに試乗が出来たんですが、これもしっかりと速いんですよ。この新型エンジン、是非皆さんも試してください。

帰りは、NAK5で大人しく帰路につきました・・・・・では、では。

今年も宜しくねェーッ!(^◇^)/

Posted at 2011/01/08 22:12:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月26日 イイね!

まいどォ~ッ♪・・・御無沙汰です!

まいどォ~ッ♪・・・御無沙汰です!随分と御無沙汰しておりましたぁ~ッ! ・・・・覚えていますぅ!?(^^;

実はあれからこの不景気の最中、脱サラをしまして自分の会社を立ち上げておりまして・・・ちょっと裏でこそこそとしておりましたぁ~ッ♪

ところで、既に愛車紹介の画像を観て、何かの変化にお気づきの貴方は偉いッ!・・・・すみません、面白くなかったですね(^^;   

そうなんです、実は忘れもしない10月下旬のこと。商談で調布に向かう途中で府中で渋滞にハマり、裏道から抜けようと入った途端に対向車来ガァーッ!。軽い気持ち♪で避けたら・・・ガッガッガッと、嫌なノイズと共に背筋に何か冷たいものを感じまして・・・恐る恐る車から降りて確認すると、左側のフロントとリアのホイールが綺麗に研磨されているじゃ~ないっすかぁーッ! トホッホッホォー(ToT)

という訳で、新たにホイールとタイヤを履き替えた訳でして・・・・(^^;

選択には何かと迷ってはみましたが、正直これといって欲しいホイールが思い浮かばず。 もう、リムから延びるスポークタイプは飽きたしね、BBSは論外だし・・・ってなことで、やっぱBMWは深リムじゃないと・・・・ってな訳で、衝動的に装着したのがこれですよ!  

サイズだけ教えておくと、Fが8.5J-19 +32 でRが8.5J-19 +15です。このサイズで履くとスぺーサーを着けなくてもツライチなんですよ。つまり、BMWオリジナルのボルトがそのまま使用できるって訳ですねッ!

ちょっと不思議なのは、これまで装着していたRAYSのホイールよりインプレではハンドリングが軽いんですよね?? 一本あたりプラス5Kg重くなっているので不思議な感触です。

これからの足元は、軽さよりやっぱデザイン重視でしょう!?(爆)

改めて、これからも宜しくねェ~ッ♪(^◇^)/
Posted at 2010/11/26 00:17:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月22日 イイね!

2年目の定期点検。無事かと思いきやッ?!

まいどォ~ッ♪ またまた久しぶりですぅ~ッ♪(^^;

昨日、NAK5号の2年目の定期点検の為にDに渡し、今日の夕方、何事もなく無事にNAK5号は帰ってきましたぁ~ッ! 

因みに、現在の走行距離は1万3000km。 最近、仕事に使用しているので距離数が延びてしまった・・・・(^^;


今回、2年目の定期点検で交換したのは、ブレーキオイル、エンジンオイル&フィルターのみ! 一応、全て点検して頂いたがこれといって異常なしィ~ッ♪ がぁ~ッ、しかぁ~し!? ナビの画質にトラブル発生!! 普通ではまったく見えないが、なんと黒画面にしておくと一本のスジが見えるではないかぁ~ッ! ってな事で、なんと後日に新品に交換ですぅ~ッ♪(^◇^)y  どうせなら、最新のナビに交換してもらっちゃう?!(爆)



実に2ヶ月ぶりに洗車していただいたボディはピッカピカ! 後、3・・・年は乗らなきゃッ!?(爆)

尚、今回の代車は卸したばかりのE91 320iでした。 変更を受けたエンジンと足回りで、やっぱ軽快な走りが楽しめたよォ~ッ♪

次回、最新のナビに交換できたらレポートするねェ~ッ!?(爆)
Posted at 2010/06/22 21:20:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱターボが装着してあると速いなぁ〜ッ⁈」
何シテル?   01/02 16:43
これまでのBMW経歴は、E28 ALPINA Versionから始まり、E28 M535i、E36 328i(M3 Version)、E46 318i Hi-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

320友の会 at 大黒P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 07:31:02
nak2jfkさんのBMW 116i M-Sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 08:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック NAK7 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
1.6Lでもターボが着いているので、パワーは十分! とても軽快です!
BMW 1シリーズ ハッチバック NAK6号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
発注してから2ヶ月後の4月23日、雨の日の納車・・・何故だ!? 画像は、New NAK6 ...
BMW 3シリーズ クーペ NAK5号 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW5代目の愛車となったE92。2008年7月5日、発注後2.5ヶ月でM-Sportが ...
BMW 3シリーズ セダン NAK4号 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW4代目のE46です。新車納車の時点から殆どALPINA仕様。仕事の都合で、熊本から ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation