• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pataのブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

乗せられてる 【参加報告】Be a driver.なオフミ2017最終戦

乗せられてる 【参加報告】Be a driver.なオフミ2017最終戦タイトル写真  年長者は朝が早い?朝風呂の後の4人組

この記事は、【終了報告】Be a driver.なオフミ2017最終戦 について書いています。

東海地区で行われたI-DMsのオフミに参加しました。
元自動車学校?を借り切っての走行なので、いろいろ試してきました。


【はじめに】

 主催運営のタッチ_さん、宿泊手配のnobu_nobuさん、tailor1964さん、撮影のスペシャリストあ~るん58さん、どうもありがとうございました。

 東海筆頭nobu_nobuさん、優勝おめでとうございました。


【コンテンツ】
 
 1.最終戦
 2.限界走行
 3.宿

【1.最終戦】

 予選走行3回、本選2回の5回走行。

 スターティンググリッド


 最近ブレーキ青一の確率が高まり、かつ1.5秒以内に目標Gまで到達するようになったので
 ブレーキングポイントを奥目にして、早めにコーナー出口に頭を向ける練習中。

****************************************************************************
 
 引用
 別冊モータージャーナル 四輪の書(文踊社  森 慶太 (著),‎ 國政 久郎 (監修) )P77
 


****************************************************************************

 ♯1 のライン ですね。

 ブレーキ時間が短いので、ハンドルチョコっとのタイミングが難しく、ハンドルを入れるとCPが手前に。♯2のラインになってしまいます。

 オフミの最後、フリー走行で、poyoyon2さんのCX-5に同乗させていただいたのですが、♯4のイメージでした。とても滑らか。(poyoyon2さん、いつも同乗させて頂き有難うございます)

 しばらく基本に戻って定常円の練習をしますね。



【2.限界走行】
 ①フルブレーキ、②フルブレーキからの旋回、③ブレーキなしで旋回。 

 雪道以外で、タイヤがスリップして外に張らんで行く体験はなかなかできません。
 で、タイヤが焼けて融けてしまい、スリックタイヤになりました。

 走行前
 

 走行後



<<走行総括>>
 
CX-5に乗せらています。
 
 自分でコントロールしているしているのではなくて、CX-5の高い限界性能の内側で
 乱暴な運転を許容してもらっているんだなあ。
 乗馬で、良い馬が勝手に障害を越えてくれている感じ。

 今回挙動特性を垣間見ることができました。
 もっと対話しないと。


【宿】

オフミの醍醐味の一つはメンバーさんとの交流にありますが、今回は体がついていきませんでした。

 今回東海でお世話になっているKajiさんとほとんどお話できませんでしたが、その分jin24さんと夕飯、朝風呂、朝食とご一緒しました。

 kenken@0831 さんと酒、スキー談義。謎のウィスキー飲みたかったです。

 先週i-DMsスピンオフゴルフコンペで休暇を取った影響で毎日ほぼ午前様。
 仕事疲れで運転に影響が出ないよう、お昼休憩は懇親をあきらめて昼寝をしたのですが、やっぱり足りず。夜の大宴会(二次会)に参加できませんでした。

一寸勿体無かったですが、オフミに参加できただけで良し、とします。

Dawn
 




<<追記>>

1.
来年度からのオフミは碁盤目ベースとのこと。
基本に戻るのは良いですね。

2.
E子さんのホイール見てノックアウト。
前回らきしす^^)ゞさんを見てドキドキしていたのですが、
今回夏タイヤがダメになったのを口実にホイールごと交換したいぞ。
今日Dでスタッドレスに履き替えたので6か月間じっくり検討かな。

Posted at 2017/12/11 01:12:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ

プロフィール

「東京碁盤目でタイヤチェック。
強風で停車中の車が揺れる。」
何シテル?   04/30 07:15
Pata(パタ)です。 お友達の皆さま、勝手フォローさせて頂いている皆さま、宜しくお願いします。 みんカラのグループ「インテリジェント・ドライブ・マイス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 17:39:23
何が悪かったのか考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 15:19:45
プロと素人の違いは運転操作の上手さの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 09:52:46

愛車一覧

その他 公共交通機関 はいどらよう (その他 公共交通機関)
ハイドラ 電車、徒歩用
マツダ CX-5 Pata CX-5 (マツダ CX-5)
スキーに行くためにAWD/シートヒーター/リアフォグ有りのガソリン車ににしました。 ボデ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
バブル時代のなんでも搭載の車。 初めてのマイカーとしては贅沢でしたね。 マークⅡと比較 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
スキー板が車内に積めて便利でした。 子供ができて、スライドドアを重宝。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation