• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D:5フォレストGEARの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年11月30日

オイルパンからの漏れか?→違った!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
毎日ドレンボルトを確認して漏れがあるので、ちょっとだけ増し締めてもダメで、よく見るとドレンボルトが原因じゃない位置もにじんでるので、これはドレンボルトじゃないなと判断しました。
2
これはパーツクリーナーで掃除した後なのですが、ここがにじんでホコリが付いてました。
3
こっちもにじんだ形跡がありますね。

さて、オイルパンの着脱の動画や整備手帳で勉強を始めます。

ナリタオートさんのオイルパン講座
https://xn--5ckva0h.net/oil_pan_removal/

っていうか、Dの法定12ヶ月点検で何の指摘も無かったってどゆこと?DIY整備してるから、点検だけは高価なDの点検受けてるのに。
4
その前に、参考動画にある添加剤を試してみようと思います。それでダメならオイルパン脱着ですね。
5
後日談

実はオイルパンからの漏れではない模様。もっと上の、ロッカーカバー(カムカバー)からの滲み出が下まで垂れている。
6
ということで、ロッカーカバーのガスケット交換します!
7
ガスケットと、再利用不可品を注文。計2500円くらい。ちなみに工賃は15000円くらいだそうです。工賃分、自分で働きます。

エンジンストップリークは買ってしまったので、予防として入れる予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン&ロールマウント交換 その1

難易度: ★★

エンジン&ロールマウント交換 その2

難易度: ★★

リコール・EGRバルブ交換とスロットルスペーサー取り付け

難易度: ★★★

整備記録

難易度:

TGSエンジンヘッドカバー(中古)交換

難易度:

整備記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あぁ過ぎちゃった。」
何シテル?   12/31 20:33
2009/12/14納車しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTF交換記録① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:46:33
[三菱 デリカD:5] デフオイル&トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 20:16:44
[三菱 デリカD:5] トランスファー&デフオイル交換メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:30:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2009/12/14納車しました。20万キロ超え。 トランス2400ガソリン G-PO ...
その他 その他 その他 その他
水上オートバイ運搬用の普通トレーラーです。ワイズギア製(当時)。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation