• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syun‡蛍WORKSの"Kワークス" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2021年11月11日

オーディオ向上計画 ⑤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ナビのGPSアンテナを取り付けます。
磁石なのでアルトのように鉄板むき出しならポンなのですが内装多いのではがして配線通しルートを考えます。

アンテナの位置は左Aピラー上につけることにします。
ピラーの内張りはがすと丁度ダッシュボードと車体に良い感じの隙間がありますのでここから通すことにします。
2
ナビ本体から先の場所にアクセスするにはグローブBOXを外します。
ナビ裏からピラーまではここを通します。またアンテナの配線はかなり長いのであまった分はここで束ねて上手く隠すことにします。
3
通しが終わったのでピラーのカバーに両面で貼り付け。
外に出さないで中の鉄板に磁石ポン出も良かったのかな・・・

気にならない範囲ですしこの配置にすることにします。
4
次に後ろに回ります。
サテライトを購入したので着たら取り付けができるようにリアの配線からサテライト用を分岐します。

標準のカプラーは何かの縁でリアスピーカーブラケットと配線関係が手に入る日が来るかもしれないのでその日のときのために残して起きます。スピーカーコードを半田付けしてあとはスピーカー待ち
5
リアカメラ取り付けるのにバンパー取ります

なんかすごく汚いですね・・・
6
拭きました
見えないところだけど車はきれいなほうが良い。この後作業するときに触るので汚いと自分にも

ここで写真を撮り忘れてるのですがバックカメラの配線をしナビ本体のアイパッドに黄ケーブルを刺しましたがうつりませんでした。
やはりRCAの本体側のハーネスが必要なようです。

単品では売りにほぼ出ていないのでケーブルつきのジャンク品を購入する必要がありそうですのでここは保留とします。
7
バックカメラ自体の配線の取り回しは済ませましたのでそのために取り外していたものを取り付けていきます。

ウーハーのコントローラはシフトに装着24Rでも干渉しない位置にしてます。
基本最大値から触ることは無いんですが光りますし見た目的な部分もありここに配置
8
本体裏の接続も現時点ではかんりょうしているのでパネルも取り付けました。

本体はできるだけ前に来るようにして後ろの配線のごたごたで冷却ファンをふさいだりしないように見栄えが悪くならない範囲で前に出してます。

この後の作業は
電気部品が多くなったので簡易的な電圧計の設置
リアのサテライトスピーカーの設置です。
ともに商品到着待ちです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

androidナビの移設

難易度:

クッションゴム 交換

難易度:

スタビブッシュ交換(強化ブッシュ)

難易度:

カウルトップ 黒樹脂復活剤塗布

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TREK@鈴菌感染者 これ使用当初(数年前)から毎回なるのでスマホアプリのデフォルトだとおもってました。時間空けたり何回も更新したら読み込みます。PCだとならないのでうちのスマホとアプリの相性と思ってましたがバグなんですかね・・・」
何シテル?   02/21 14:05
スズキのワークス系統が好きで複数所有しています。 有2級整備資格で整備工業務の経験もあります。 現在の仕事は車関係からは離れており一般的な会社員として過ごし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス 蛍WORKS (スズキ アルトワークス)
所有2012/6~ スズキスポーツリミテッド スペリアホワイト サイドストライプ有 F ...
スズキ Keiワークス Kワークス (スズキ Keiワークス)
所有2021/9/28~ 9型 チャンピオンイエロー4 K6ADOHC FF 5MT ...
スズキ アルトワークス 白ワークス (スズキ アルトワークス)
2016/6~2021/9 ファースト 2022/11~2023/3 セカンドシーズン ...
スズキ アルトワークス タレパンダワークス (スズキ アルトワークス)
平成29年1月11日 車両入替のため18年の生涯の幕を閉じました。二年間本当にありがとう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation