• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RD-TECNICAの"憧れのDR30" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年2月26日

ミッションの メカノイズ (回転音)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆様、こんにちは。

3週間前にO/Hの終わったミッションを搭載して試運転を行いましたが、回転音が大きくて気に成っています。

↓↓↓こちらの動画を見て? どう思われますか?
https://youtube.com/shorts/kIiKqsGg-JY?si=LEjCs7GVA5taWlV1


ニュートラルでクラッチを繋いだ時のメカノイズ(回転音)が気に成りませんか?

私は不快に感じます。

私は旧車(旧車としては新しい方)に乗るのは 初めての経験ですが、動画の様なメカノイズは? 普通の事なのですかね?

マニュアル車に乗っている皆様? 教えて頂けると幸いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

クラッチレリーズシリンダー交換

難易度:

ミッション 再O/H後の取り付け。

難易度: ★★

クラッチマスターシリンダー交換

難易度:

デフマウント交換

難易度:

コントロールレバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月26日 8:32
おはようございます。
私は亀有さんとOSさんのコラボシングルプレート入れてますがニュートラルでは同じような音が出ますよ~
レリーズベアリングも付属のやつに交換しました
コメントへの返答
2024年2月26日 17:34
32年ぶりのDR30さん、こんにちは。

コメントを有難う御座いますm(_ _)m

亀有様とOS様のコラボ品ですか⁉︎

豪華な仕様ですね(^_^)

私は亀有様の軽量フライホイールとクスコ様の強化クラッチ&強化クラッチカバーの組み合わせです。

レリーズベアリングは、社外新品に打ち替えました。

クラッチペダルを踏むと、静かに成る。
クラッチを繋ぐとノイズが出る(不快なほどの大きな回転ノイズ)

この症状はミッションの1次側の音では無いですかね?

ビンテージクラフト イーザ様と話し合い、不快な音を何とかしたいと思います。
2024年2月26日 8:33
おはようございます

コレは気になると思います、だいぶ音が出てますよ。

レリーズベアリング新品に変えてこれならやはりミッション内部でしょうか?。
コメントへの返答
2024年2月26日 18:52
変り者さん、こんばんは。

コメントを有難う御座いますm(_ _)m

やはり私も ミッション1次側のメカノイズだと思うのです。

ビンテージクラフト イーザ様は、「使用に問題無い」と言っていました。

私は37万円を払って、「不快」を手に入れたのですかね???
2024年2月26日 9:35
そう言えば、クラッチ社外品にするとシャラシャラ音する奴もありましたね😅

もったいないけど不安ならミッションオイル抜いて状態を確認するのもイイかもです。

ちなみに、クラッチ替えると稀にレリーズの付く台を高さ調整のため交換する必要が出る場合が有りますので、1度ご確認をオススメします。
コメントへの返答
2024年2月26日 18:57
変り者さん、こんばんは。

ミッションオイルを抜いて? 確認ですかぁ?

まだ O/H後に、距離にして30km程しか走って無いのに⁉︎ なにかが 分かるのですかね?
2024年2月26日 21:07
お疲れさんです、新車購入10年くらい乗っていた時は、ごく普通のマニュアル車でした。ミッションからでる音なんて聞こえたこと無し。クラッチ踏む踏まないに限らず異音等はでていなかったと思います。しかし母も乗っていたのですが、半クラッチを使い過ぎディーラー交換した事もありました。
DUCATIの乾式クラッチじゃあるまいしシャリシャリ音なんて論外です。
・シフトチェンジの具合はどうでしょうか?普通ですか。ギアの種類によって音が変わるとか?
・交換する前、購入した時の音はどうだったでしょうか?
でも1人でこんな作業するなんてアンタはエライ! 大事な右手、気をつけましょう。私もリアエンジンフードダンパーがヘタってきた時、フードが下がってきて左手を挟みました、ガハハー、ヘタコキマシた。
コメントへの返答
2024年2月27日 8:08
634GTRさん、おはよう御座います。

コメントを有難う御座いますm(_ _)m

また、心配をして頂きまして誠に有難う御座いますm(_ _)m

先輩は元DR30オーナー様なので、経験談等が頼りに成ります。

O/H前の状況は、レリーズの音もニュートラルの音もそんなに気に成りませんでしたね。

ただ、

リバースに入り辛い事(ガッ ガッ ガ)
3速のギア鳴き(クォ〜ン)が酷い

状態でした。


昨晩ビンテージクラフト イーザ様の話をして、立会いにて現車確認をして 対策方法の打ち合わせをする事に成りました(^_^)
2024年2月26日 21:24
こんばんは、お疲れ様です!

もしミッション内部の問題で音が出てるなら、何かが当ってるか削れてるかのどちらかと思って

それが原因ならミッションオイルと一緒にエグい鉄粉が着いて来るはず

私が音の原因を特定するなら、もったいないけど中の状態を伺う為にひとまず抜きます

クラッチ調べて問題無いなら疑わしいのはミッションですものね

ちなみに走ってみた感じはどんな具合ですか?。
コメントへの返答
2024年2月27日 8:13
変り者さん、おはよう御座います。

いつも気に掛けて頂き、スミマセンです。

また、コメントを有難う御座いますm(_ _)m

昨晩 ビンテージクラフト イーザ様と話をして、立会いにて現車確認をして 対策方法の打ち合わせをする事に成りました。

なので、もう一度ミッションを降ろす事に成りそうなので、その時に確認してみますね⁉︎

プロフィール

「訳あって、再度ミッションを降ろしています(>_<)」
何シテル?   02/24 10:27
皆様!? こんにちは、私は車&バイクが好きです。 車はDR30、ZVW52、S510P、バイクはHONDAのCB1300SB、XR230、XLR125R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハナブサオート様の動画ブログ テールランプ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 06:45:33
ハナブサオート様の告知動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 19:40:40
JENESIS RS-TURBO用 ステンレス75φマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 15:03:26

愛車一覧

日産 スカイライン 憧れのDR30 (日産 スカイライン)
私が18才で免許証を取得した時に、新車で販売されていたスカイラインRS-TURBOです。 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 『OMOI』 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
2015年12月30日 念願のCB1300SBが納車に成りました。 納車後に近所で少 ...
ホンダ XR230 ペケペケⅡ (ホンダ XR230)
2017年10月7日、納車になりましたぁ(^_^) 会社上司の御好意により、安く譲って ...
ダイハツ ハイゼットトラック AVENZO (ダイハツ ハイゼットトラック)
今まで使用していた軽トラが古く成ったので、購入致しました。 軽トラ初の4AT 4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation