• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぺー@CW2の愛車 [ヤマハ WR250X]

整備手帳

作業日:2021年10月2日

ヘッドライトバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左右固定ボルト外して
2
フェンダーに刺さっているのを抜くと
3
ヘッドライトユニット外れますので後はバルブ交換するだけの簡単な作業
4
中華製の安いやつ、ファンレス、インバータレス
大丈夫かこれ😅
5
ノーマルバルブH4タイプ
6
LEDバルブ、太いねえ
カバー入らないよ
7
バルブにカバーを先に無理矢理付けてからセット、なんとか入った
8
大分明るくなって試走していないけど夜の走行も快適になりそう

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024オイル交換

難易度:

オイル、エレメント交換&チェーン清掃

難易度: ★★

Fブレーキパッド交換&ブレーキキャリパー清掃

難易度:

タンデムスライダー

難易度:

ライトカウル改

難易度: ★★★

オフセットスプロケット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月3日 21:48
おーーLEDですね❗️
最初ファンが回る音が気になりましたが、そのうち気にならなくなります。

バイクはなめられるので対向車対策には👍です
コメントへの返答
2021年10月4日 11:35
昨日夕暮れに走ってみました。
ライトは多少明るくなった気がしますが、元々レンズも小さいし何より配光が悪くて真ん中が暗い!
グレアが酷くてヘッドライトの役目しません😢
やっぱりフォグなり付けないと夜は走れませんね。
ゼッケン化しようかな( ´艸`)
2021年10月4日 13:41
グレア…初耳でググりました笑。なるほど、なるほど勉強になります。

すごーく分かります。TSも社外アッパーカウルでLED入ってますが対向車に位置を知らせるだけで、走行方面の照射と光量は皆無。夜間走行は危険を感じて、フォグ付けました。
フォグ一個では暗いですが無いより全然マシです。

ゼッケン化のフォグありですね。よりヤル気満々のモタードっぽくなりますね。楽しみにしておりまする。
コメントへの返答
2021年10月4日 23:36
ハイジのお友達で足が悪くて車いすだった娘、それはクララか(一字も合ってねー)

やっぱフォグですね、フォグ付けます。
2連で付けようかな。
ゼッケン化はちょっと考えます(´▽`*)

プロフィール

「[整備] #WR250X オフセットスプロケット https://minkara.carview.co.jp/userid/415049/car/3107674/7810622/note.aspx
何シテル?   05/26 20:38
2018年1月 数年ぶりに欲しい車買いました。 それに伴い、ブログタイトル及び名前も変更! 車いじりも復活に伴い、出費も増えそうな気がします。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラー クローズ不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 15:31:25
[ホンダ アコードツアラー] 走行中のTV、DVD視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 08:56:45
[ホンダ アコードツアラー] ヘッドライト分解詳細① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 21:12:32

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
一目惚れし、1年以上捜し求めてやっとめぐり合えた一台これから大事に乗っていこうと思います ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2021/4/24 中古にて購入の2007年モデル WR250XのR仕様に乗ってます。 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
約20年振りのリターンライダーです。 が、先ずはプチレストアから始まります。 整備記録 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
GH9アコゴンの後継として購入。 今後の足として活躍をお願いします。 ・・・ まさかミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation