• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月16日

久しぶりに増車。

久しぶりに増車。 こんばんは。

少し浮気心で、ロータスに興味を持ち増車です。

しかし、みんからのユーザーレビューは、普通に運転できますとか、ホンダやBMWのエンジンに比べるとつまらないエンジンですとか、ちょっとモチベーション低下なコメントが…σ^_^;
確かに、BMWの6発NA、ホンダのVTEC、それより気持ちいいエンジンって、あまり無い気がしますが、せっかくのボディにトヨタの1.6や1.8の普通のエンジン。
スーパーチャージャーが欲しいですが、軽いロータスにスーパーチャージャーよりも、NAの方が…

ボディもドイツ車の方が奥が深いなんて書いてありました。

確かに、Z4はジャッキアップしても普通にドアが開閉できます。
路面の凹凸でも、姿勢を崩されることもなく、サーキットで縁石に乗ってもほとんど問題ありません。

あーあ、次に欲しい車は、やっぱり見つからないのでした。
原チャリでも買おうかな。σ^_^;
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2014/10/16 21:15:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

気分転換😃
よっさん63さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年10月16日 21:20
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪

自分は次はエリーゼ!って思いながら下向きに働いてます。

E85も良い車なのですがミッドに乗ってみたいです。
コメントへの返答
2014年10月17日 7:31
おはようございます。

ミッドに憧れありますよね。
後ろからエンジン音って、また違う感覚ですからね。σ^_^;
2014年10月16日 22:11
BMWの6発NA、ホンダのVTEC、それより気持ちいいエンジンって。。。色々あるよ~!
ロータスのトヨタのエンジンとかも別物で気持ちがいいし、FerrariのV12もいいなぁ~!うちのFlat6も気に入ってますよぉ。人から聞くよりも自分で乗ってみるべし!w
コメントへの返答
2014年10月17日 7:35
ちょっとちょっと、そっちは買えない車ですよ。
でも、書きながら、インプレッサのエンジンも気持ち良かったと思いました。
本人との相性もあるのでしょうね。
2014年10月16日 22:30
そもそもレビュワーのナニが全部同じってモンでもないですから、気に入ったのに(助手席でも良いから)乗ってみて決めたほうが幸せな気がします。

極稀に、助手席では良かったのにハンドル握ったら真逆の印象だった…なクルマもありますが(´Д`)


ロータスのクルマで「普通に乗れる」って言うのは、相当に「低いトコロ」では走ってるか、本当の確定的に明らかな「他称変態」かのどちらかです。
 
コメントへの返答
2014年10月17日 8:46
案外近くにディーラーがありまして、試乗をお願いしたら断られました。
購入前提ならという話しでした。
そのディーラーは、それ以来行かない事にしています。
なので、ロータスなら他のディーラーを探さなきゃならないです。
2014年10月17日 7:14
こんにちは

ずいぶん昔に”ロータス体感試乗会”なるものでFSWジムカーナ場で試乗させてもらったことがあります。

素の136PSから当時最強の221PSバージョンまで乗せてもらったんですが
面白くて乗りやすいのは最強バージョンと思いました。

全般的に乗りやすく流すくらいの走りではなんのスキルも要らないような気がしますが、FRと違うのはフロントの荷重が乗ってないとかなりあっさりとプッシュアンダーが出るくらいのもんでしょうか?

怒られるのを覚悟で書くと エンジンは全くつまらないです。
ただし軽量ゆえの操作感は快感!
高くて買えないので代わりにスマートロードスターを買いました。
同意してくれる人は非常に少ないですけどコーナリングの快感はロータスエリーゼと遜色無いと思ってます。

コメントへの返答
2014年10月17日 8:52
ですよね。
最新のVVTIやD4がのってるならまだしも。
エンジンは86BRZ以下かもしれないです。

あとは、高速安定性の低さ、フロントの接地感の無さも書いてありました。
確かに、高速で飛ばすロータスは見たこと無いし、先日見たのは、結構ふらついていました。
軽いから仕方ないのかもしれないです。
NSRも冬の関越道は80kmでも怖かったですから。(>_<)
2014年10月17日 12:45
夢はV6エキシージ!!

高いですね(>.<)
コメントへの返答
2014年10月17日 18:08
一時期、エボーラが欲しかったのですが、どこかに行ってしまいました。σ^_^;

なんとなく、リアが重いかと思ってしまいます。σ^_^;
2014年10月17日 15:08
お久しぶりです!

次は、クルマではなく100万円台のロードバイク(自転車)なんてどうですかσ(^_^;)?
コメントへの返答
2014年10月17日 18:10
お久しぶりです。

ツー中止で残念ですね。
自転車は腰痛が悪くなると聞いて、敬遠してます。σ^_^;
人力が嫌ないい訳かもしれないですが。
2014年10月18日 0:00
むむむ、ロータスに脈ありですね!ぜひオススメしたいです。

私はずっとエンジン命の車選びをしてましたが、エリーゼに乗って考えが変わりました。エンジン出力値では語れない体感性能がエリーゼにはあります。それは運転してみないと分からないことです。ぜひ一度運転してみてください。

エリーゼでビビッとこない場合はボクスターあたりに落ち着くパターンもあります。エリーゼ以外にも乗り比べてクルマ選びを楽しんじゃいましょう!
コメントへの返答
2014年10月18日 19:14
はちみつボーイさんのエリーゼが欲しかったです。σ^_^;
ボクスターも良い車ですが、カレラに乗るとその価格差を足回りに凄く感じます。
で、やっぱりBMWの50:50のコーナーリングに戻ってしまう無限ループなのです。
E89は色々な面で豪華設備で、なかなか快適なのが先に進めない理由でもあります。
困った状態です。σ^_^;

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation