• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

少し走ってきました。

昨日は、有休、何も予定もないので、Z4の奥○摩シェイクダウンをしてきました。

地震の影響か、あちらこちらで、崖崩れ、片側交互通行でした。
その間でも、気持ちよく走れた区間もあり、まあ、満足でした。

旧Z4、E85とは、大違いです。
地を這うような、ロールの少ない、E85に比べ、E89はロールが大きいですが、良く足が動いている印象です。
きちんと、荷重移動しなければならないのかと、思えば、そうでもなく、イージーに、回ってくれます。
エンジンも、心配していた上の回転も、峠に入れば、元気元気。
パワーは、E89の方が少しだけ上ですね。
ただ、ボディの重さは、やはり、ネックとなり、コーナー、加速共に、楽しさを低減させてました。
心配していた、中国製のタイヤも、泣きが早いですが、ブレークすることは無く、何とか使えそうです。
ただ、無理な操作をすると、リアが出てきてしまいます。
全体的な、車の動きは、ある程度把握できました。
で、E85とどっちが速い?
となると、E89かもしれません。
ただ、リズムがとりやすく、安心してコーナーを攻められるのは、E85のような気もします。

もう少し、パワーが欲しい、そんな感じでした。
Posted at 2011/04/19 15:12:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2011年04月16日 イイね!

悪戦苦闘。

みなさんは、どうされてますか?

純正ですが、今のZ4には、HDDナビが付いてます。
それで、音楽も取り込む機能が付いているのですが、色々と問題が。

●iPodが繋げない(オプションらしいです)
●普通に音楽CDを取り込むと、曲目、アルバム名、歌手名が、入らず、変更も出来ない。
●USBの接続ができましたが、分類にUSBと表示されてしまう。

などと、色々問題を抱えて、どうやって取り込んだらよいのか模索中です。
やはり、歌手名、曲目を入れた、MP3で、入れるのが一番良さそうですが。

やっぱり、iPodと連動するのが、今の主流かもしれません。

もうしばらく、この悪戦苦闘が続きそうです。
Posted at 2011/04/16 23:11:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | Z4インテリア | クルマ
2011年04月16日 イイね!

iPodTouchをネットに繋げて。

iPodTouchをネットに繋げて。家にあった、無線ルータをあきらめ、PCショップで、無線ルータを購入してきました。
早速、ごそごそと、設定をして、iPodTouchをネットに繋ぐことに成功しました。

しかし、まあ、使いずらいですね。
慣れなんでしょうが、文字入力が、とにかく大変。
これだったら、ザウルスの方が、楽です。

と言っても、スマートフォンは、みんなこんな感じと言われて、少し修行中です。

相方も、こ1時間ほど、使ってましたが、パソコンで、メールの返信はしてました。

そろそろ、スマートフォンの人も増えてきましたが、私はまだまだ、普通の携帯で行きますよ~。
Posted at 2011/04/16 18:49:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | どうでも良いこと | パソコン/インターネット
2011年04月15日 イイね!

点検修理完了。

やっと、Z4が帰って来ました。
ちゃんと、新車保障の継承、してもらいました。
それから、
テールランプ交換     保障対応
ベルトテンション交換   保障対応
外気温計センサー交換  保障対応
ワイパー交換        サービス

と、色々見てもらえたようです。
きちんと治ってました。
うれしくて、ちょっとワインディングに持ち込んだのですが、一般車が多くて
走れませんでした。
Posted at 2011/04/15 21:15:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2011年04月11日 イイね!

宝のもちぐされ。

宝のもちぐされ。iPod Touchを、もらいました。
クレジットカードのポイントです。

しかし、iPodすら、持っていなかった自分。
通勤は、車なので、音楽を聴くのは、車なんです。

一応、出張用に、音楽プレイヤーを持ってますが、ほとんど使ってません。

そんなんで、もらった見たのは良いのですが、あまり使い勝手がありません。

そもそも、wifi???

2年ほど前に、情報システムにいた、自分ですが、当時は無線LANは扱っていたので
分かっているんですが、WIFIとは、何ぞや???

良く分かってません。

お使いの方、教えていただけるとありがたいです。^^;
Posted at 2011/04/11 20:33:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | どうでも良いこと | 日記

プロフィール

「会社で週末田舎暮らしの人を見つけた💡
けど農業してるようで、農業が嫌いではないけど…自分何がしたいのかな?車のメンテや家のメンテしたりくらいなのですが…」
何シテル?   10/04 08:11
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345678 9
10 11121314 15 16
1718 1920 2122 23
242526 272829 30

リンク・クリップ

ffヒーターのメンテナンスとか改善など2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 18:14:02
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation