• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

超々々々・・・マイナー車!!

超々々々・・・マイナー車!! もう、画像を見てやってください!!

私の小学校からの友人で「マツダ・ファン」という男がいまして・・・

彼の所有するクルマは「S48年 カペラ・ロータリークーペ」「H8年 フェスティバGT-A」というマツダ車の中でもマイナーな部類です。親にも「初代MPV」を買ってあげたそうで・・・。その彼が今日「お前に見せたいものがあるんだけど・・・」とうちにやってきました。「??」と思い、玄関を出ると・・・。

画像の「フォード・レーザー カブリオレ」が!!!!!

正直、ぶったまげました!!こんなクルマ、どこに隠れていたんだ????

こちらもどうぞ・・・

若い方、このクルマ・・・見たことないでしょ?


年式は’86年、走行距離10万㌔でフル・ノーマルの極上車です。

フォード・レーザーとはなんぞや・・・??最近フォード社がマツダの株をほとんど手放した・・・というニュースをご記憶だと思います。今から20数年前、フォード社とマツダが技術提携を結びました。その当時「マツダ・ファミリア」をフォード・ブランドで「レーザー」として販売していたのです。日本ではマツダ系列販売店として「オートラマ」というディーラーがありまして・・・そこで購入できたのです。ちなみにフォード車の販売していた車輌「トーラス」なんかもこちらで購入できました。前述した「フェスティバ」もこちらで購入できました。

さて、彼がなぜこのクルマを購入できたのか・・・?なんと彼の勤務先の某ディーラー(隠すことないな・・・)に下取りで入ってきたそうです。しかもちょうどエコカー補助金がなくなり「潰されずに済んだ」そうで・・・。彼のところに話が来て”二つ返事”で飛びついたそうでして・・・。

実は彼、前々から「BFMR型」のファミリアを探していたのです。あのWRCで活躍した”1.6ターボ・4WD”です。希望通りのグレードではないにしろ彼は私以上(異常?)の「マイナー車好き」でして・・・。しかもこのクルマも破格でして・・・。

彼に「来年のハチマル・ミーティング、一緒に参加しよう!」と提案したところ、「もちろん!」の返事が。


団長さん、来年のハチミーは8カロ+BFファミリアということでいいでしょうか???






ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2010/10/24 23:42:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

皆様こんにちは
ns-asmmさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

なぞのN700S試運転🚄
pikamatsuさん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 23:57
あぽ~~~~ん!!!

これまたマニア魂をそそる様な車体が・・・・・

この時代のファミリアですら見かけないのに・・・・・
コメントへの返答
2010年10月25日 22:50
おばんです。

この時代のファミリアの生き残りなんてありえないのに・・・。

いやー、ただただビックリでした。

類は友を呼ぶ・・・・
2010年10月25日 7:16
フォード・レーザーのカブリオレですかぁ
恥ずかしながらカブリオレの存在を知りませんでした(汗

かなりコンディションもよさそうだし…
次回のハチマルMTGでは注目されそうですね
コンテストでも入賞するのでは???
コメントへの返答
2010年10月25日 22:51
おばんです。

とんでもないマイナー車ですよ!!

コンディションは極上でしたよ。

来年のハチミーは必ず参加してもらいます。

私もそう思います(笑
2010年10月25日 8:06
え~!
ファミリアならまだわかりますが、これは初めて見ましたね(^-^;
コメントへの返答
2010年10月25日 22:53
おばんです。

ほんと、久々に見ましたよ。

後で’87年のカーマガジンを覗いたらファミリアが載ってました(ハッチ・バック)。

その画像の下にカブリオレの画像が・・・。

2010年10月25日 8:08
おはようございます!
団長ダス!!

え~い、何でもござれだ(爆)
並び順だけは、、、勘弁を。

ん~、こうなったら‘マイナー車リーグ’でも立ち上げるか(爆)
コメントへの返答
2010年10月25日 22:56
おばんです。

起こしちゃいましたね(笑

そうですね。彼は先頭か最後尾で(笑

マイナー車リーグですか?

是非やりましょう!!(笑

ちなみに初心者マークのころ、別の友人がレーザーのセダンに乗ってまして。

よく、私の81とツルンで走りました。
2010年10月25日 9:18
私も若い方に入るので、
この車は初めて見ました(爆!
マツダは私も好きなメーカーでして。
まさにBFMR乗ってました^^V
1600 POWER WARSの火付け役でしたよね!
ミラージュイサボーグとかも。
実車見たいです^^
コメントへの返答
2010年10月25日 23:00
おばんです。

おおっ、ちび太さんはBFMRの元オーナーでしたか!!彼、ずーっと探していたんですよ。

そうですね。当時はテンロク、テンロク・ターボとパワー競争でしたね。いい時代でしたよね。

C53Aのミラージュも最近見ないですね。

富士の「ミラージュ・カップ」でC53Aのエアロをまとったレースカーは超カッコよかったです!!!!
2010年10月25日 17:12
いいですねー♪

私もマイナー車大好物ですよww
マイナーであっても、車は良いモノですからね!

4WDでツインカムターボって、日本初だったんですよねー。
ファミリアが最初だとは、マツダもなかなかやりますね!
これのGT-Aeなんかいいですよねー(^v^)v
コメントへの返答
2010年10月25日 23:06
おばんです。

いいでしょう(笑

実は彼にクルマを教えたのが私・・・

私にレースと旧車を教えたのが彼・・・

そして方向性は違えど、2人ともマイナー車好きに・・・というわけです(笑

GT-Aeですか!!彼の前の勤務先(他店舗)に当時オプションだった「ワークス・カラー」にデコレートされた「まんまラリーカー」の同車が点検整備で入庫していました!!!

私の周りにはこんな人ばかり・・・

2010年10月25日 19:21
どうも、オハコンバンチハ♪

レザカブは、
何を思ったのか、
リヤは「ファミリア」のまんま。

詰めが甘いですよね?

レーザーバンでさえ、
テールランプも変えてあるのに・・・。
コメントへの返答
2010年10月25日 23:09
おばんです。

そう言われてみれば・・・。

それにしてもフォードとマツダの兄弟車はたくさんありましたよね。

ただ、今思い出せるのはボンゴ=スペクトロンくらい・・・

2010年10月25日 19:22
おぼんです(^^ゞ

流石、超 が沢山付くだけ有りますね!( ̄○ ̄;)

僕は『レーザー』というエンブレムは見た事有るような無いような という感じですが、カブリオレは間違いなく見た事有りません(((゜д゜;)))

オープンにして走っていたら、かなり注目を浴びそうですね!(=^▽^=)
コメントへの返答
2010年10月25日 23:12
おばんです。

バン使い的、マイナー車の世界へようこそ(笑

もう世間には「ファミリア」という乗用車はありませんからね・・・。レーザーという名前なんて・・・です。

オープンはいいのですが・・・彼いわく・・・

「ボディ剛性が貧弱でギシギシいうよ・・・」だそうです(笑
2010年10月25日 21:20
レーザーのカブリオは当時でもほとんど見かけなかったと思いますね~。
マイナー車好きのディーラー勤めだと下取り入ってくる車たくさんありすぎて知らず知らず車の台数が増えちゃってたいへんそうだなぁ~フェスティバのセダンなんてのもいかがでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月25日 23:16
おばんです。

うーん、皆様このネタに食いつきましたね(笑

おっしゃる「フェスティバ・セダン」ですが・・・

以前、通勤時によく見かけました!!どうやら勤め先の某市内で所有している人がいるようです・・・。

どうも私の周りには変わり者が多いです(笑
2010年10月25日 22:21
「カブリオレ」、、

当時、よく耳にしました (^_^.)

発掘ものですね 、、
コメントへの返答
2010年10月25日 23:17
おばんです。

まさに掘り出し物です!!!

カブリオレといえば・・・

初代シティですかね!!

先々代のマーチにもありましたね。あとカルタスにも!!


プロフィール

「久々の更新・・・楽しくやってます http://cvw.jp/b/417400/41723977/
何シテル?   07/15 15:53
ナナカロ・バンで旧車イベントに出没中!! モータースポーツ歴の方は結婚前にカートレースを7年、5年の休止期間を経てジムカーナに出場(ほとんどビリ・・・)。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

広島に帰省する勇気。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 07:34:34
The・昭和のハイソカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 22:27:42
静岡です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 22:42:46

愛車一覧

トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
2004年購入の旧車カロバンです。S61年式、購入時の走行距離は54000km。丸4年で ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
4年ほど所有し事故により廃車となってしまったスクラム。買い替えとなりましたが同じスクラム ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
足グルマにマツダスクラムを購入しました。ラジコンの道具が増えたため荷物が手軽に積めるバン ...
スバル R2 スバル R2
長男とラジコンに行くときには”車高短ミラバン”ではシンドイので嫁さんのラウムを一日借りて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation