• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatuya@ta(・∀・tu)yaの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2009年7月18日

エクセーヌ張り~屋根編②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
そんでルームライトぜんぶはづしたらごそっと落ちてきます♪♪
2
んではずすと線がイッパイ上とおってるのではづします。
ただ。ついてた場所にマーキングしとくといいです。
戻したときに干渉するので・・・。
3
んで屋根の裏側には防音材コレだけ(笑)
これなんか張ったら閉まらなくなりそうっす。。。
4
せっかくなので手元にあった制振、防音スプレー軽く散布しときました♪
効果は不明です(笑)
5
んで一回・・手抜きで・・・。
染め‘で塗っておしまいにしようと思ったら・・1缶でコレだけ・・しかもムラだらけ・・10缶以上行きそうなので断念です(笑)
んで蝶を切って張ってみました。使ったのは、エクセーヌの切れッぱしを2枚重ねです。。
6
そこに上から、
黒生地張っていきます。。
7
熱入れすぎるとエクセーヌ自体が焦げるので、
こんな感じで、4回に分けて張っていきます。。

因みに今回は屋根で熱もあるだろうということで
ボンドは3Mの耐熱99番使いました。。
8
んでハリハリ完成♪♪

つづく

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクテーブル下準備

難易度: ★★

シンシェード取り付け

難易度:

サイドステップガーニッシュ装着

難易度:

内装なんちゃってステッチ加工

難易度:

オープントレイマットの設置

難易度:

シンシェードの装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月18日 1:08
⑤⑥((((;゚Д゚))))

こんなにカイデーとはおもわなんだ(笑)
コメントへの返答
2009年7月18日 2:49
まじカイデーですΣ(゚Д゚;o)

幅144cmの長さ280cmが生地です(笑)
2009年7月18日 7:49

防音材入れて閉まりました?

屋根裏に結構余裕あればウーファーの配線やらを通すのもあり…だけど…長くなるから配線代が高くなっちゃうか…
コメントへの返答
2009年7月18日 8:27
あの防音材もともとついてるやつっす♪♪


屋根裏にサイドは余裕メッチャあるケドできれば床のほうがオススメです♪

じぶんはついでに床の経路確保しときましたよ♪

プロフィール

「年甲斐もなく、ドラゴボ世代の僕は
嫁との約束で一番くじ一回だけの権利をものにしますた。」
何シテル?   10/08 22:43
人見知り一切しません(*´艸`) 人生ガンガン行かなきゃ損の精神で毎日すごしてます。 仲良くなれる人宜しくです♪ FREEDはほぼ自作で破壊し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 フォグライトHID化   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 09:03:45
Aピラー外しとツイータ外しとグローブボックス外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 11:07:20
偶然?こんな事あるなんて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 20:08:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
子供が生まれるきっかけで、 やっとまたホンダ車に乗り換え。 今度はゆっくり綺麗に楽しみま ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2015年6月7日納車 通勤の足に購入
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW218i Active Tourer (アクティブ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
グレード FLEXエアロ  プレミアムパールホワイト メーカーオプション ディスチャージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation