10月19.20日とECJ全国オフへだかけてきました。
19日当初予定は・・・
朝から
信州松本空港で、FDAの撮影
⬇️
国宝松本城
⬇️
信州善光寺
⬇️
上田城址
⬇️
夜は、ペンションでオリオン座流星群の撮影
そんな予定でしたが・・・
雨で全部パー (T . T)
いつもの、黒影さん、ヒロ君、マグちゃんと合流です。
ちょっとだけ御朱印集め
悪天候でテンション上がらず、温泉浸かってペンションにチェックインも土砂降りの雨の追い討ちでした・・・
夜のディナー
この日は、黒影さんの奥方のバースディで、皆んなでお祝い
一夜明けて、20日の早朝、5時起床
車山山頂へ向かいます・・・
霧がたちこめ不安・・・
天気は曇天でしたが、雲海はバッチリでした♩
もっと綺麗な雲海ならないかと、7時まで粘りましたが逆にガスってきて撤収しました(^_^;)
ペンションの駐車場
えっぽさん、黒影さん、マグちゃん、ヒロ君の5組で宿泊しました。
朝食頂き、全国オフへ出陣です♩
会場へはすぐ近く
朝のうちは、まだ霧が・・・
恒例の抽選会、今年はビンゴじゃなくて良かった〜♩
相変わらず、wagomuさんは気合入ってます。

<
霧が晴れてきました
適当に何枚か撮ってみました
会場内で新型イヴォークの試乗会が始まったり・・・
昼食から帰ってくると、wagomuさんがクリオス号へパーツ取り付け独演会が始まってました。
ナンバー隠しも拘ってる人も・・・
これなんか、レゴで作ってたり、発想が素晴らしいです
私は、次の行きたい予定があったので、一足お先に撤収させて頂きました。
ビーナスラインを暫く同じ地元ナンバーのBxterの後ろを走ってきました。
少しだけ、紅葉見物
そして、そこし帰り道を遠回りして昨年のリベンジ、御射鹿池。
昨年は強風で綺麗に撮れませんでした。
今年は、昨年より風が弱く綺麗に写り込んでますが、全然紅葉していない(T . T)
御射鹿池を後にして、帰路へ・・・
途中休憩がてら、中津川で寄り道して、久しぶりのすやへ・・・
栗しるこを頂きました、旨い!堪らん♩
勿論、栗きんとんは忘れません。
これで2日目の予定は全てコンプリート♩
土曜日の雨は残念でしたが、全国オフでは皆さんとお会いできて楽しかったです。
また、次回も楽しみにしています。
Posted at 2019/10/22 17:34:41 | |
トラックバック(0) |
レンジローバーイヴォーク | 日記