• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナ27のブログ一覧

2019年10月22日 イイね!

第7回ECJ全国オフ

10月19.20日とECJ全国オフへだかけてきました。

19日当初予定は・・・

朝から
信州松本空港で、FDAの撮影
  ⬇️
国宝松本城
  ⬇️
信州善光寺
  ⬇️
上田城址
  ⬇️
夜は、ペンションでオリオン座流星群の撮影

そんな予定でしたが・・・

雨で全部パー (T . T)

いつもの、黒影さん、ヒロ君、マグちゃんと合流です。
fullsizeoutput_d10d


ちょっとだけ御朱印集め
fullsizeoutput_d034

fullsizeoutput_d10e

fullsizeoutput_d038


悪天候でテンション上がらず、温泉浸かってペンションにチェックインも土砂降りの雨の追い討ちでした・・・
SjaSVoosTlC1a6sRFJYUPQ


夜のディナー
IMG_0864


この日は、黒影さんの奥方のバースディで、皆んなでお祝い
rjfVP20TReiYUFYl70HN6g


一夜明けて、20日の早朝、5時起床
車山山頂へ向かいます・・・

9GozLqdjROO7dTYDUH4CzQ


霧がたちこめ不安・・・
ZzQL8V+lQiGeCfTF6E6%SQ


天気は曇天でしたが、雲海はバッチリでした♩
fullsizeoutput_d0af


fullsizeoutput_d0b5


fullsizeoutput_cfde


fullsizeoutput_cfcb


もっと綺麗な雲海ならないかと、7時まで粘りましたが逆にガスってきて撤収しました(^_^;)

fullsizeoutput_cfdd



ペンションの駐車場
えっぽさん、黒影さん、マグちゃん、ヒロ君の5組で宿泊しました。
fullsizeoutput_d105


fRVmsqaSQ2epZ6Qpj8NJFA

fullsizeoutput_d0cf


朝食頂き、全国オフへ出陣です♩
fullsizeoutput_cfe0


会場へはすぐ近く
朝のうちは、まだ霧が・・・
fullsizeoutput_d108



恒例の抽選会、今年はビンゴじゃなくて良かった〜♩
fullsizeoutput_d109


相変わらず、wagomuさんは気合入ってます。
fullsizeoutput_d040
<

fullsizeoutput_cfd7


霧が晴れてきました
fullsizeoutput_d10a


fullsizeoutput_d107


適当に何枚か撮ってみました
fullsizeoutput_d10b


fullsizeoutput_d0a4


fullsizeoutput_d0a3


fullsizeoutput_d0d2


fullsizeoutput_d0d4


fullsizeoutput_d0da


fullsizeoutput_d0d8


会場内で新型イヴォークの試乗会が始まったり・・・
fullsizeoutput_d10c


昼食から帰ってくると、wagomuさんがクリオス号へパーツ取り付け独演会が始まってました。
fullsizeoutput_d10f


ナンバー隠しも拘ってる人も・・・
sJbM51mySbi+6v7CykVSJQ


mwlZ3bBIRFWFoLa1ry92mA


これなんか、レゴで作ってたり、発想が素晴らしいです
%zm8JoLVTbCiwEfmON3Pkw


私は、次の行きたい予定があったので、一足お先に撤収させて頂きました。
ビーナスラインを暫く同じ地元ナンバーのBxterの後ろを走ってきました。
fullsizeoutput_d046


少しだけ、紅葉見物
fullsizeoutput_d0f6


そして、そこし帰り道を遠回りして昨年のリベンジ、御射鹿池。
昨年は強風で綺麗に撮れませんでした。

今年は、昨年より風が弱く綺麗に写り込んでますが、全然紅葉していない(T . T)
fullsizeoutput_d0fb

fullsizeoutput_d0fe

fullsizeoutput_d110

fullsizeoutput_d104


御射鹿池を後にして、帰路へ・・・

途中休憩がてら、中津川で寄り道して、久しぶりのすやへ・・・
栗しるこを頂きました、旨い!堪らん♩
fullsizeoutput_cff6


勿論、栗きんとんは忘れません。
これで2日目の予定は全てコンプリート♩

土曜日の雨は残念でしたが、全国オフでは皆さんとお会いできて楽しかったです。
また、次回も楽しみにしています。



2018年12月22日 イイね!

たまにはイヴォークネタ

テレビの地上波の番組がつまらないので、最近は時々CS放送を覗いていたりしてますが、ナショナルジオグラフィックchで、レンジローバー イヴォークを本物のラリー仕様に改造する番組がたまたま目に留まり観てました♩
依頼者は、あのKAHNの社長。
画像は全て番組のスクリーンショットです。
9B59A482-7403-49DB-8015-FD14B4BDC320


ラリー仕様という事で、足回りは全て交換車高を上げてタイヤも化け物(^◇^;)
画像はありませんが、シートは外観と同じく黒とオレンジのバケットシート
フェンダーもノーマルより張り出したオーバーフェンダー
59425416-5D77-4E9C-9F6F-B24E478C4D25


サハラ砂漠でのテストランでは1発で駆動系ぶっ壊れてました(^◇^;) やっぱり
自分のイヴォークもそうだったけど、イヴォークの場合外観以外は他車からの流用が多いためか?、番組内では根本的に駆動系の強度が問題になってました、特にドライブシャフトの長さが不足して強度が足りず強化してました(詳細は番組内では触れてません)

駆動系強化後は…
パリダカ走れるくらいになってました。
84ADDB19-2CF2-453C-A447-FEC533C5D1F8


D872E6A5-87F6-4514-B55C-5B60FB94D007


A43198B9-A395-4F42-B313-B4E27E1814A4


01C82D3E-363E-4C96-96EB-E9346F3FEFB8


こんなタフなイヴォークならまた乗ってみたい鴨。
乗り心地悪いだろうな(^◇^;)
2018年11月23日 イイね!

イヴォーク新型出ましたね。





まんまヴェラールの小さい版。

今となってはなぁ…
2018年11月05日 イイね!

昨日はイヴォ友さんと・・・

fullsizeoutput_6e81


久しぶりに越前へ・・・
fullsizeoutput_6e79


そばを食すはずが・・・・


こんなオシャンティーなお店に・・・
fullsizeoutput_6e7a

IMG_2002

fullsizeoutput_6e7c


最近寿司と言えば、我が家では はま寿司が定番何ですが・・・
こんななカラフルな創作寿司のランチを頂きました♪
IMG_2007

IMG_2011


その後は、道の駅塩津海道 あぢかまの里で小休止
fullsizeoutput_6e7f

fullsizeoutput_6e78


長浜にあるパン屋さん
IMG_2021


パンを爆買いのマグちゃん
IMG_2023


ケーキ食べながらのティータイムでダベリング
IMG_2024

fullsizeoutput_6e80



のんびり遊んで来ましたとさ。
2018年08月03日 イイね!

あっちち!

こんな時は涼しげな北海道の動画でも・・・

この時の気温は20度前後、今日の40度越えの名古屋とは大違い!

昨年の夏の北海道キャンプツアー時のオロロンラインのサロベツ原野の動画です。

ただ、撮影はiPhoneの動画でマウントも傾いており画像が傾いていたり、iPhoneから変に手振れ補正が入ってしまい不自然にブレてたりします(^◇^;)



北海道に避難したい!!!

プロフィール

「3年経っても満足度は変わらない http://cvw.jp/b/418101/48584601/
何シテル?   08/06 09:44
2007年4月に人生初の輸入車&初ミッドシップスポーツ&初ポルシェ ケイマンSを購入、その後CCJに加入と同時にこのみんカラに参戦! このポルシェケイマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
X3 F25 20dからの乗り換えで、アルファと悩んだ末、X3 G01 M40dを選択し ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964スピードスター以来の空冷ポルシェ 憧れのワイドボディのカレラS
BMW X3 BMW X3
マカンの後釜として、走行距離10万キロ超の激安車を購入。 燃料代が魅力で購入しました。 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
4台目のポルシェはSUVのマカン 手放すには惜しい車でした、もっと長く所有して乗ってい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation