本日(3/21),Ginetta G12 の作業を進める予定だったが,朝から雪が降っていた.ということもあって,RTK GPS のことをまとめてみることにした.
<使用した機材>
u-blox NEO-M8T (CSG Shop) $81.99- [\9,050-]
Tallysman Wireless Inc. TW2710 (Digi-Key) \12,115-
Raspberry Pi 3 Model B と ACアダプタ (いいサポ) \5,940-
Raspberry Pi 用ケース (Gambolex JP) \790-
TOSHIBA microSD 16GB (じゃんぱら下北沢店) \890-
ELECOM MPA-CCUQ03BK (PC DEPOT) \1,404-
<参考にしたURL>
http://kitanilab.org/2017/12/09/how-to-build-rpi-rtk-gnss-logger/
<具体的な作業>
Windows PC にて作業.
Raspbian のページにアクセスして,
https://www.raspberrypi.org/downloads/
RASPBIAN STRETCH WITH DESKTOP をダウンロードする.
https://www.raspberrypi.org/downloads/raspbian/
選んだのは,ZIP 形式.
2017-11-29-raspbian-stretch.zip を解凍する.
2017-11-29-raspbian-stretch.img ができる.
SD Card Formatter をダウンロードする.
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/eula_windows/index.html
SD Card Formatter をインストールする.
Windows PC に microSD リーダなどで microSD を接続する.
SD Card Formatter を立ち上げて,microSD をフォーマットする.
Win32 Disk Imager をダウンロードする.
https://ja.osdn.net/projects/sfnet_win32diskimager/
win32diskimager-1.0.0-install.exe を実行して,Win32DiskImager をインストールする.
Win32DiskImager を立ち上げる.
2017-11-29-raspbian-stretch.img を microSD カードに書き込む.
ココから Raspberry Pi 3 Model B にて作業.
microSD を Raspberry Pi に挿入する.
USB にマウスとキーボード,HDMI にモニタを接続して,電源を入れる.
無事に立ち上がったことを確認した後に以下のコマンドを打つ.
$ sudo raspi-config
[7 Advanced Options] を選択し,[A1 Expand Filesystem ...] を選択し,[OK] を選択する.
$ shutdown -h now で一度電源を切る.
もう一度,電源をつないで,立ち上げる.立ち上がったら,以下のコマンドを打つ.
$ startx
ネットワークを接続する.(自分の場合は家庭内無線LANに接続.)
ブラウザを立ち上げて,RTKLIB でググる.
[GitHub - tomojitakasu/RTKLIB] を選んでクリックする.
[Clone or download] をクリックして,[Download ZIP] をクリックする.
/home/pi/Downloads/RTKLIB-master.zip を解凍する.
以下のコマンドで,移動する.
$ cd /home/pi/Downloads/RTKLIB-master/app
以下のコマンドで,属性を変更する.
$ sudo chmod 755 makeall.sh
make する.
$ sudo ./makeall.sh
USB の準備を始める.
$sudo mkdir /media/usb
$sudo chown -R pi:pi /media/usb
電源を入れたら直ぐに RTK GPS のロガーが始まるように /etc/rc.local を編集する.
$ sudo nano /etc/rc.local
編集内容は,以下のとおり.

次に,u-blox NEO-M8T を外したら自動的に Raspberry Pi がシャットダウンするための準備.
$ lsusb
上のコマンドで,接続する u-blox NEO-M8T の ID を調べる.自分の場は,1546 と 01a8 だった.

この値を用いて /etc/udev/rules.d に設定用のファイルを用意する.今回は 00-1546.rules というファイル名にした.

ファイルがつくれたら,以下のコマンドを実行する.
$ udevadm control --reload-rules
以上で,ロガーの準備は完了!
USB メモリ,u-blox NEO-M8T を Raspberry Pi 3 Model B に接続した後に電源を入れるとロガーが始まり,u-blox NEO-M8T を Raspberry Pi 3 Model B から外すとシャットダウンが始まり,電源が落ちる.マウスもキーボードもモニタも必要ない.とってもいい.
<ログ後の後処理のための準備>
Windows PC にWindows 用の RTKLIB のバイナリをダウンロードして ZIP ファイルを解凍する.
http://www.rtklib.com/
rtklib_2.4.2_bin.zip を選んでダウンロード.
rtklib_2.4.2_bin\rtklib_2.4.2\bin\のアプリケーションができていることを確認する.
Windows PC に USB メモリを挿す.
USB メモリ内に ****.ubx というファイルができていることを確認する.