• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎ・すぎおのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

ブロンプトンキャンプ!

先週末、ちょっと早めの夏休みを頂きました。と言っても、今年は長く休んでも遠出は難しいため、とりあえず平日に1日分頂き、土日の休みと合わせて3連休としました。

夏休み第一弾としてやったこと、それは相方さんとブロンプトンを使ってのキャンプです。

自転車でキャンプとなると、装備はなるべく少なく、コンパクトにということが大事です。
色々と用意したのですが、その事については後日アップ予定です。

さて、出発時はこんな感じです。

ブロンプトンのP6R(今回のためにP6Lから換装しました)とS6Lです。

弘前市内からアップルロードへ出て、旧岩木町へと入ります。
そこから県道35号線を船沢方面へと向かいます。

岩木山の裾野を進みます。風が心地よし。
県道31号線へと入り、鬼沢方面へとどんどん上って行きます。

弘前で生まれ、育ちましたが、こっち方面へはほぼ来たことがありませんでした。
鬼沢の「めん処 藤幸」さんで早めの昼食をと思いましたが、まだ開店前。もう少し進むこととしました。

もうしばらく進んだところにあった「お食事処 すその」さんで昼食です。



みそラーメン、普通にうまい!

その先は農道を進みました。なかなかのアップダウンです。

途中、木々の間から五所川原市のつがる克雪ドームが見えました。思えば遠くへきたもんだと…

休憩をはさみつつ、ゆっくり3時間かけて遂に到着です。

つがる市の「つがる地球村」です。
ここまで約38キロ、相方さんもよく漕いだもんです。

まずはご褒美です。


13時まで待ってチェックインして、早速設営です。

下は芝生で、そこそこの広さです。
このキャンプ場、サイトの一角に自家菜園があり、自由に収穫ができます。

我々もミニトマトを頂きました。

このテントはogawaのステイシーネストです。このブロキャンのために購入しました。二人で使用するにはちょうどいい大きさです。
このテント、前室にチェア2脚と折りたたんだブロンプトンを2台置くことができます。


設営後は買い出しです。さすがに食材までは積めなかった…
地球村から坂を下ってスーパーまで、坂を下るということは…帰りは上りです。さすがに相方さんヒーヒーです。

サイトに戻ってとりあえず乾杯です。


隣にある温泉施設で汗を流します。

夕食は、トランギアのストームクッカーとシングルバーナーを使ってホルモン炒めとアラビアータを作りました。パスタ茹でてからめるだけですけどね。うまかった。




食後はゆっくりと焚火を眺めながらゆっくりトーク。Vargoのチタニウムヘキサゴンウッドストーブを使用しました。軽量で小型ですが、焚火を楽しめました。


さすがに二人ともクタクタだったので、早めの就寝です。

翌朝は朝カレーです。


当初の予定では復路も自転車漕いで帰るつもりでしたが、相方さんの腰があまり調子が良くないと…ですので、予定を変更して、鯵ヶ沢まで行って、輪行で帰ることとしました。


海が見えるところまで来るとこのお店があります。

あのブサかわ犬のわさおがいたお店です。残念ながらわさおは今年の6月8日に天国へと旅立ちました。

久しぶりに日本海を見ました。波も穏やかで、いい天気です。



鯵ヶ沢駅からこいつで弘前へと帰ります。

約1時間で弘前に到着です。意外と早いもんですね。乗心地もいいですね。

駅からは自走で帰りました。2日間で約70キロ、本当に楽しいブロキャンでした。

今年もう1回か2回はやりたいなぁ…相方さん、一緒に行ってくれるかなぁ…
Posted at 2020/07/24 21:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2020年07月10日 イイね!

初のグルキャン!

先週末の7月4日から5日にかけて、K夫妻と初のグループキャンプへと行ってきました。

数日前から天気予報が気になって仕方がありません。日々天気予報が変わります。

出発の朝、生憎の曇天模様です。
濡れたテントやタープをそのまま持って帰れるようにヒッチキャリアに収納用のボックスを積みました。


1時間半ほどで到着です。場内は前日から来ていたという三沢の米軍関係のグループで混雑です。
それでも湖畔に陣取ることができました。まもなくK夫妻が到着です。

この頃にはすでに雨…天気予報は当てになりませんね。

K夫妻はソロキャン用のテントしか持っていないとのことでしたので、アメドMを貸すことにしました。それにHDタープ“シールド”・ヘキサ(M)を小川張りにしました。

昼は焼きそばを作りました。4人分、さすがに山盛りです。

うまかったぁ!

この日は十和田湖でカヌーをする予定にしていたのですが、この雨のせいでキャンセルとなりました。ボートツアーもキャンセル…こうなるとすることは一つしかありません。

ビールで乾杯からの、明るい内から日本酒です。

燻製したり、場内ぶらぶら散歩したりとのんびりと過ごしました。


夜のメインはK君自慢のダッチオーブンを使っての比内地鶏のローストです。


やばい、うますぎる!酒も進みます。

暗くなってからは4人で焚き火を囲んでまったり。そのままウトウトしてしまいました。


翌朝、ちゃんと二日酔いです。チェアに座って、お茶を飲みながらボーと湖を眺めていました。

みんなが起きてきてから朝食です。コーヒー飲みながら、ほっとサンド、うまかったなぁ。


撤収も雨の中でした。帰宅してからテント、タープ、グランドシート等々の乾燥は大変でしたが、楽しい週末を過ごせました。

8月9月もグルキャンすることが決まりました。二人で行くのも楽しいけど、大人数もいいもんですね。
Posted at 2020/07/10 07:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2020年06月12日 イイね!

憧れの宇樽部へ…

先週末のこと、前々から行ってみたかった十和田湖畔の宇樽部キャンプ場へと行ってきました。


昨年の北海道、屈斜路湖畔の和琴半島ですっかり湖畔キャンプの虜になってしまった我々です。

湖畔に陣取り、早速設営です。
今回はアメニティドームとogawaのペンタ3✖3の小川張りとしました。
二人であれば十分な広さです。



なかなかいい組み合わせですね。

車は通り道の邪魔にならないように停めればどこでもOKとのことでした。

自画自賛ですが、かっこええ~

まずはお昼ごはん、この日はそうめんを茹で、KALDIの「麺にかけるだけ 鶏ゆず胡椒つゆ」をかけてみました。さっぱりしていておいしいですね。


午後は昼寝したり、場内散歩したりとのんびり過ごしました。

テント内からこの眺め…最高!

場内もきれいですね。




夜はステーキをメインにしました。

うんめ~


何度でも来たくなりますネ。
Posted at 2020/06/12 12:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2019年11月12日 イイね!

久しぶりの更新です。

10月に異動となり、なんだかんだでバタバタしておりました。

H君とキャンプしようとしても台風でお流れになったり、土日となれば天気が悪かったりと、どこへも行けませんでした。

でも、11月2~3日にかけて男鹿半島のなまはげオートキャンプ場で1泊キャンプをしてきました。もちろんH君と一緒です。H君は仕事終わりからの参加ですから、到着時にはすでに真っ暗でしたが…

この日は先に到着していたので、H君の分のテントも設営です。

アメニティドームとエルフィールドです。
二つ並べて張るとなかなかのかっこよさです。

この日の夜はもつ鍋で乾杯です。


H君、次週は土日連休とのことで、三沢方面に波乗りに行くとのことでした。そこで、三沢近辺で2週連続キャンプを予定しました。
でも、その頃にはもう青森県内のキャンプ場は閉鎖となっているようでした。残念ですが、また来年ということで。
でも、今年、もう1回くらいは行きたい…で、調べたところ岩手山の麓にある岩手山焼走り国際交流村のキャンプ場がやっているとのこと。相方さんと一緒に行ってきました。

2時頃に到着して、早速設営です。ここ、ロケーション最高です。

間近に岩手山が迫ります。この時間では太陽は岩手山の陰になってしまっています。

さすがに寒い。少しではありますが、雪がちらついてます。
でも、今回は新たなギアの投入です。

はい、snowpeakの雪峰祭限定のレインボーストーブ 2019EDITIONです。
まさかこんなものを用意するとは自分でもびっくりです。でも、これ、ツールームテントでは本当に暖かく、快適に過ごすことができます。

こんな感じでまったりしました。

夜はぬくぬくの中で豪華にすき焼きといきました。



うんまかったぁ!

施設敷地内に温泉施設もあり、ゆったり浸かってから就寝です。

翌朝、最高に晴れています。が、最高に凍れています。




テントにも霜が降りています。






朝はメスティンを使って肉まんを蒸かしてみました。

どうです、ふっくらしてておいしそうでしょ?実際チンするよりもうまかったです。

その後は焼走り熔岩流を散策です。
キャンプ場から道路挟んで反対側はもう熔岩流です。

木々の間から覗くものが熔岩流です。

このように遊歩道が整備されています。


熔岩が流れた跡が分かりますね。



実際、意外と近い所にこんなすごいところがあるとは知りませんでした。これは訪れる価値ありです。

ここのキャンプ場は12時チェックアウトです。ゆっくり昼食まで食べて帰宅となりました。昼食は昨日の残りにうどんを入れて、美味しく最後まで食べました。


今年最後のキャンプ、最高の形で占めることができました。また来年もいろんなところに行きます!

もう少しすると…スキーのシーズンが始まりますね。それはそれで楽しみです。
Posted at 2019/11/12 17:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2019年10月03日 イイね!

夏休み後半戦 その④-道東観光

前回の更新から少し間が空いてしまいました。実は異動のため、引っ越しをしていたのです。少し落ち着いたので、続くを。

9月13日、この日は網走のホテルで朝を迎えました。前日の夜はホテルから歩いて10分ほどの喜八さんで頂きました。人気店のようで、大変混雑しておりました。お料理はどれもこれもおいしく、混雑も納得です。





朝食を済ませ、まずは網走監獄へと向かいました。


広大な敷地内ではエゾリスが何匹もいました。かわいいですねぇ~。


昔の人はホントすごいですね、真冬は極寒となるこの地にこのような施設を作り、服役しながら労働させられ、道路を作ったり、自給自足のために畑を耕したり。さぞかし寒かったことでしょうね、想像もつきません。

北海道には多くのSLが静態保存されています。せっかくなので、北見まで移動して見に行きました。
まずはC58 119です。C58は個人的に一番かっこいいと思う機体です。


次いでD51 444、ぞろ目の機体ですね。

どちらもそこそこ状態は良く、手入れされているようでした。

そこからは屈斜路湖の脇を通り、和琴半島を通過、摩周湖でと向かいました。

天気が良く、湖面の青い色がとてもきれいでした。

そこから川湯温泉にある硫黄山へと向かいました。

ここ、すごいです。写真をよくみると人が小さく写っていますが、硫黄が噴き出しているすぐ近くで見ることができます。予想以上の迫力に興奮です!

硫黄山からはひたすら移動で、帯広へと戻ってきました。
帯広では「煙陣」という燻製料理のお店で頂きました。写真は撮りませんでしたが、本当においしかったです。近くの方や帯広行く予定の方はぜひ!

翌9月14日、いよいよ北海道を発つ日です。
愛国駅から幸福駅へと向かいます。

愛国駅にもSLが展示されています。きれいに整備された公園となっています。
もちろんプラドともパチリ。


幸福駅にはSLではなく、ディーゼル車が展示されています。



かなり余裕も持って道東道で苫小牧へと移動しました。
苫小牧東港近くでは、オスのエゾシカが2頭、見送りに来てくれました。


今回は約1週間かけて道東を回ってきました。まだまだ回りたいところはありましたが、町から町への移動に予想以上に時間がかかってしまい、バタバタした感じになってしまいましたが、本当に楽しかったです。これから予定している方や旅行先を考えている方の参考になればいいなぁと思います。

では!
Posted at 2019/10/03 16:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「続・岩木山、1周駅巡り http://cvw.jp/b/418580/47563671/
何シテル?   03/02 07:01
2008年~2017年まで乗ったニュービートル カブリオレとお別れし、2017年9月にミニクーパーS コンバーチブルに乗り換えました。2L ツインターボエンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アウトサイドドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 04:01:13
不明 ウォッシャーノズルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 04:01:45
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL 車種別専用立体マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 12:32:22

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2018年10月28日に契約し、2019年2月9日に納車されました。 TX-Lパッケー ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
青空号との入れ替えです。 THE BEETLE cabrioletと悩みましたが、新車 ...
その他 モールトン その他 モールトン
1965年製のF型モールトン、Moulton Speedです。 2014年4月に入手しま ...
その他 DAHON その他 DAHON
2011年春、職場が変わった際に通勤用として購入したDAHON Mu P8です。色はシャ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation