• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロリンのブログ一覧

2013年05月02日 イイね!

プラグのかぶり JAFさんありがとう

プラグのかぶり JAFさんありがとう
MR2の整備をしようかとエンジンをスタートさせようとすると「キュルキュル・・・」 いつまで経ってもかかりません。 バッテリーが上がってしまったのかと思い、生まれて初めてブースターケーブルを使ってパッソから救護してもらうことにしました。 救護方法が今ひとつ不安だったので、パッソの取説を読んで確かめな ...
続きを読む
Posted at 2013/05/02 19:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2013年04月30日 イイね!

シロアリ床下点検完了

シロアリ床下点検完了
勇気を出して床下に潜りました。 帽子、ゴーグル、防塵マスク、つなぎ、軍手、足袋靴。 シロアリ薬剤噴霧器、コードレスLEDライトで武装してみたのも束の間。 やはり狭いし体も動かしにくい・・・。 ウチの床下は結構な高さがある方ですが、やはり這い蹲って進むか芋虫のように体を引きずりながら進むしかできませ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 01:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2013年04月29日 イイね!

はじめまして ピンクのパッソ!

はじめまして ピンクのパッソ!
そして次の家族用車を購入しました。 以前から密かに憧れていたピンクのパッソ。 この色は「カシスピンクメタリック」という色で、現行型には設定がない色です。 主張し過ぎないピンクで私は気に入りました。 車選びで妻はヴィッツ→フィット→パッソと気が変わった上、ミントブルーのパッソを契約寸前まで話が進ん ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 00:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2013年04月25日 イイね!

さようなら デュエット

さようなら デュエット
塗装の痛みも激しくルーフは禿げてきましたが、機関良好です。 しかしながら昨年エアコン修理をしたにもかかわらず、再びガスが抜けて不調です。 そろそろ暑くなるでしょうし、今年は車検もあるし・・・。 他にパワーステアリングも振動と共に唸っており、不具合発生の予感。 妻が気に入っているのなら修理して維持 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/25 03:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | デュエット | クルマ
2013年04月16日 イイね!

シロアリ予防完了?

シロアリ予防完了?
自宅は有名ハウスメーカーの軽量鉄骨造。 気が付くと築22年・・・。 新築時にシロアリ予防はしてありますが、それ以降1度もしたことがありません。 シロアリ業者に頼むと高額になりそうだし、ハウスメーカーの推奨する方法でも同じことだろうと躊躇していました。 数年前に洗面所床下パイプの水漏れに気づかず、 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/16 16:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2013年02月01日 イイね!

MR2にタイヤチェーン

MR2にタイヤチェーン
先月、関東で大雪が降りましたが幸い仕事は休みでした。 今年は降らないだろうと予想しており、MR2にチェーンを積んでいませんでした。 もしも出先だったら帰れなかったでしょう。 やはり今年もチェーンを積んでおこうかと数日前にテストしました。 このチェーンはジャッキアップ不要とのことで簡単に装着できる ...
続きを読む
Posted at 2013/02/01 02:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2013年01月02日 イイね!

謹賀新年 東京ディズニーランド

謹賀新年 東京ディズニーランド
子供も大きくなり、家族でディズニーランドに出かけられるのも最後? そんな理由から元旦をディズニーランドで過ごしました。 ディズニーシーは家族で出かけたことがありますが、ディズニーランドは初めてです。 私自身も16~17年ぶりかもしれません(笑)。 しかしながら今でもマイケルジャクソンさん、「キャ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 03:58:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2012年12月26日 イイね!

ようやっとフューエルフィルター交換。

ようやっとフューエルフィルター交換。
時間がなくて整備がなかなか進みませんでしたが、仕事は休みになりました。 肩の痛みも和らぎ天気も良かったので作業を開始しました。 作業を終えてからおやつでも食べに出かけようと簡単に考えていましたが、甘かった。 たかがフィルターの交換がこんなに面倒なことだとは予想外でした。 「ジャッキアップ、内装 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/26 00:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2012年11月29日 イイね!

オイル交換と整備の断念・・・痛い

オイル交換と整備の断念・・・痛い
エンジンオイル交換のついでに燃料フィルターも交換しようと四輪ジャッキアップしてあったのですが、車の下に潜っていたら寒くて辛くなってしまいました。 体が冷えた為か、右足ふくらはぎが攣ってしまったので断念。 せめて燃料フィルターやボルトの位置を確かめておこうと再び車の下に潜りました。 フィルタ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 02:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2012年10月27日 イイね!

ミッションオイル

ミッションオイル
クラッチとミッションケースのオイルシールをディーラーにて交換時、LSDはTRD製の物だとは告げておきましたが、ミッションオイルに純正ギヤオイルスーパーを注入されていました。 スポーツ走行をする機会はないので、今回は純正オイルでも良いかなと思っていましたが、アクセルを殆ど踏まない状態でコーナーリング ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 22:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ

プロフィール

無理矢理こじつけましたが、ネコとスポーツカーが大好きです。 国産ミッドシップMR2(SW20)に惹かれて20年目。 モータースポーツ(サーキット走行、レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MOMO RACE 格安で補修してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 12:52:43
[トヨタ MR2] BRZ・86用ドアバイザー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 01:00:33
はじめてのリアブレーキシューの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 02:20:09

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型GT-Sです。 エンジンなどノーマルですが、11万キロ時にブローの経験あり。 新品 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
ボディカラー「カシスピンクメタリック」が良い感じですが、最近はルーフの劣化が・・・。 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
主に家族の為に所有していた車です。 普段は妻が使用していましたが、メンテ、ガソリン、洗車 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
バブルカーの代名詞?な車。 こんな画像しか無かったのですが、ちょっと気取った嫌な奴にな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation