• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロリンのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

冬休みの課題、ロールバーパットの交換

冬休みの課題、ロールバーパットの交換

この車を購入した時から装着されていたロールケージ。
今はモータースポーツもやらないし、以前からパットの汚れや痛みが気になっていた上、青色のパットだといかにもチューニングカーみたいなのが嫌で邪魔なロールケージは外してしまうことも考えました。

しかしながら、車齢18年&23万キロ走行では流石に補強パーツを外してしまうのは気が引けるし、何よりも乗員を保護してくれる重要なパーツです。
ならばパットだけ黒色に交換をしたいと考えていました。

これを冬休みの課題としていましたが、実際に作業してみると結構大変でした。
早く作業を終えたいとラフな作業のお陰でパット巻きの接着が汚くなってしまい、もう少し丁寧にやればよかった後悔しています。



助手席側のシートを外していて思ったのですが、このレールは何の為にあると思いますか?
カタログで調べましたが、「フロントシートベルト・インナアンカプレート」というパーツです。


シートベルトのバックル付け根に差し込むような感じなのですが、バックルを安定させる為のものなのでしょうかね?

私のMR2運転席側にはこのパーツが付いていませんが、何の不自由も感じません。
しかしながら本来装着してあるパーツであることを初めて知りました・・・(汗)。

Posted at 2013/12/30 00:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2013年08月24日 イイね!

今度はピンクパッソちゃんに擦り傷・・・(泣)

今度はピンクパッソちゃんに擦り傷・・・(泣)たまにはパッソちゃんも洗車してあげようと、パッソに近づくと・・・。
ん?何だ、このこすり傷は!

普段パッソちゃんに乗っている妻に訊ねると・・・。
「あら、そんな傷あった?」
「イオンの駐車場で、誰かに擦られたのかな~」

そんな回答でしたが、擦れ方からしてウチのガレージ前の電柱かも?
電柱を見てみると、微かにピンク色が付着していました(涙)。
確かに、ウチの車庫入れはコツが必要ですが、デュエットでは一度も擦らなかったのに、パッソになってからあちらこちらと・・・
(他にドアミラーやバックドアなど)
まだ購入して4ヶ月ですが、そろそろ慣れてほしいと願います(涙)。
Posted at 2013/12/27 18:51:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2013年08月15日 イイね!

リアタイヤ交換

リアタイヤ交換通勤にしか使わなかったトーヨータイヤT1R。
静かに走っても約1年半でリアはスリックに近い状態に・・・。
雨の高速道路にならないことを祈りながら通勤していました(笑)。
しかしながらタイヤの山が無いと剛性感があり、安定感がありました。
同じタイヤを購入したかったのですが、現在は通勤のみということや予算の関係でファルケンを購入しました。



やはり新品タイヤは良いですね。
ネバネバした感触があり、よくグリップしているのが分かります。
山が増えた分、車高が上がったのもわかりますし、乗り心地も少々マイルドになったような気がします。
ウエット性能も良さそうなので、これで安心して高速道路を走れます。
Posted at 2013/08/15 22:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2013年08月02日 イイね!

バックドア 処分


狭い部屋の真ん中に鎮座していたバックドア。
ようやっと廃棄することに決めてパーツ類は全て外したのですが、ガラスはどうしようかと悩みました。
簡単に外せると思い込んでいましたが、それなりの道具を用意しておかないとダメでした。


こんな工具ではドア側に傷をつけているだけで太刀打ちできません。
本格的なカッターを購入しようかと思いましたが、恐らくこの為だけしか使う機会が無いのでは?と思うと躊躇してしまいました・・・。
仮にカッターで接着面に穴を開けることができたとしても、その後の作業が大変みたいです。
(ピアノ線を通してギーコーギーコーと根気が必要らしい・・・)
夜な夜な寝室でそんなこともやりたくないのでこのまま回収業者に引き取ってもらうことにしました。

ガラスも外してあれば無料で引き取ってもらえたらしいです。
ガラスが付いていると「2500円」と言われました。
どうしようかと少し悩みましたが、面倒になってしまいお金を払って引き取ってもらいました。
もしもパーツ類も全部付属していたら「5000円」だそうです。
因みに「鉄」は売れるそうですが、それなりに量がないとお小遣いにもならない額みたいです。
Posted at 2013/08/02 03:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2013年07月31日 イイね!

夏のお出かけ

夏のお出かけ夏の思い出にディズニーシーに出かける予定でしたが、暑くて屋外では辛いとのことや車のエアコン修理や他の出費により断念。
私としては海や山にドライブに出かけたい所でしたが、娘の希望もあってまたもやサンリオピューロランドに出かけることにしました。
ウチの家族は年齢的にもうピューロランドに行くことはないだろうと思っていましたが、リニューアルされたコーナーがあるとのことで興味を誘ったのでしょうか・・・。





個人的に、マイメロちゃんは好きです(笑)。
しかもこのマイメロードドライブ・・・可愛い!乗りたい!
いい歳のおっさんがこんな気持ちになるなんて・・・。
やはり年齢は関係ないですね(笑)。

可愛いお姉さんが乗車案内をして下さり最高でしたが、マリーランド?のお部屋などを通り抜けて走ったと思ったらすぐに一周してしまいました。
え~??もうおしまい?あまりの短時間で大笑いしてしまいました。



この近くに展示されていた「EKワゴン キティバージョン」
「可愛い!!」の連発!


「これが欲しい!」
妻も大変気に入った様子でした。
こんな車がウチにあったらと想像してみるだけでも夢があって良いですね。
Posted at 2013/07/31 19:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族

プロフィール

無理矢理こじつけましたが、ネコとスポーツカーが大好きです。 国産ミッドシップMR2(SW20)に惹かれて20年目。 モータースポーツ(サーキット走行、レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOMO RACE 格安で補修してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 12:52:43
[トヨタ MR2] BRZ・86用ドアバイザー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 01:00:33
はじめてのリアブレーキシューの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 02:20:09

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型GT-Sです。 エンジンなどノーマルですが、11万キロ時にブローの経験あり。 新品 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
ボディカラー「カシスピンクメタリック」が良い感じですが、最近はルーフの劣化が・・・。 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
主に家族の為に所有していた車です。 普段は妻が使用していましたが、メンテ、ガソリン、洗車 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
バブルカーの代名詞?な車。 こんな画像しか無かったのですが、ちょっと気取った嫌な奴にな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation