• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobeeのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

ジェームス・・・・

ジェームス・・・・数日前にジェームスから届いた会員セールの粗品をもらいに盛岡までいってきました。

秋田にもジェームスS.A.Bのどちらか一つは出来て欲しものです(涙)




前回の粗品はコールマンのミニランタン(オリジナル商品)でした。


今回はコールマンのコンパクトデジカメ三脚(画像右の緑の箱、オリジナル商品)をいただいてきました。欲しかったものなのでラッキーです!


今回のジェームス行にはもうひとつの目的もあります。

それはポジション用のLED購入です。


185から215サーフで使用した1個目のPIAA製「超TERA6500(T-10)」は約1年半もちましたが、2個目は半年も持ちませんでした。

この経験から今回はポラーグ(日星工業製)のサイバー50シリーズを買いたかったのですが、こちらもかなりな高額商品なので正直躊躇してました。

そんな時、届いたのが今回のイベント特価案内。

前述の超TERA6500の改良版である超TERAエボリューション6000がネット通販並みの特価です。


もうPIAAは・・・・・


と言いながら結局またPIAAを買ってしまいました(汗)

ヒートシンクも改良され放熱対策もより進化しているようなので、今度こそ長持ちしてください!

頼むぞPIAA こんどは長くもってくれ!!!


それから前から欲しかった物で特価品をもう一品発見&ゲット。

カーメイト製アクセルペダル「RAZO RP101 ブルー」です。リアルカーボンを使ったモデルと悩みましたが、カーボン版は色がイマイチ地味に感じたのでコレに決めました。パーキングブレーキ用は在庫が無かったので、来週の関東出張で購入しようと思います。

そもそも秋田にはブルーすらほとんど置いていないので・・・・


こちらも市価よりも2000円ほどお安くなっていて大変買い得な商品でした。

ガソリン代を考えると微妙だったりしますが、自分的には大満足な1日でした。

そして明日はいよいよRECAROとご対面です!
Posted at 2010/01/31 01:26:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買物 | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン スライドドア インナーハンドル 修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/420255/car/2933301/7806638/note.aspx
何シテル?   05/24 20:39
純正然のクオリティー目指して頑張っています。 【お願い!!!】 本サイトを通じて沢山の情報を得ている立場でもあるので、各種情報は可能な限り公開しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

      12
3 4 56 789
101112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

スライドドア インナーハンドル 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 12:26:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ディーラーより[ワゴンGL ロング ミドルルーフ ]の完成車を購入後、[WORKVOX ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2022年10月乗り換え 2020年05月改良モデル→2022年5月改良モデル 車の無 ...
トヨタ ハイラックスサーフ kobee (トヨタ ハイラックスサーフ)
N18#→N21#系へと乗り継いでます。 オンリーワンのサーフを目指して、コツコツ弄っ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
新車購入から13年後の15万Km超えで噴射ポンプが逝ってしまい大修理。 その数ヵ月後、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation