• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんの"ようすけくん" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2021年6月5日

リトラクタブルヘッドモーター交換、その後・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日修理したリトラモーター、某ドリドリ練習会の帰宅時にリトラを上げるとまた同じ異音が・・・💦

丁度?!トシさんが居たので(笑)開閉時異音を見てもらいました。

その結果・・・
2
犯人はキャニスターの配管でした💦

注)画像は、原因が分かりやすいようにリトラモーターのキャップを外しています。

ごらんのように、キャニスターの配管がキャップ越しに手動回転用ノブと干渉し、音が出ていたようです!!

ということは、先日交換したモーターは・・・壊れてなかったかも😿
3
キャニスターの配管を短縮し、配管たるみが最悪ケースでもこんな感じにしたら・・・

全く異音がでません!!(笑)

あー、5分で直る不具合でした。
純正でない部品&取り回しが原因という初歩的&典型的な失敗です。

が、経験値UPということで~^^;
4
ついでに?こちらも修理?!です。
雨の中の走行で、ウインカーレンズがこんな感じに。

ハーネスは以前に新品に交換済み&爪も元気、レンズ一周コーキングやり直しもこんな感じです😿
5
水滴どころか、水没に近いですよね・・・
6
で、ストックしていた中古良品?!に交換です。
7
ちょっとレンズが曇り気味だったの軽く磨いて・・・

洗車テストしてOKだったので、多分大丈夫でしょう(笑)
8
仕上げはおかぁーちゃんと近所を散歩~

アジサイのシーズンですね♪


関係者各位、お騒がせしました!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リトラのゴム交換

難易度:

サイドマーカー点灯加工 リア

難易度:

サイドマーカー点灯加工 フロント

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

テールライトガスケット交換

難易度:

リトラカバーをちゃんと固定する😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とし&ポンコ195Cup はい、余計なことをしない方が、良い子になることを痛感しました😂」
何シテル?   06/15 19:20
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ロードスター NA NB 幌 トップロック キャッチ リペアキット 補修キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 07:57:36
[マツダ ユーノスロードスター] ドアノブ沈み込み調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 21:58:59
ラジエーターフラッシュ,冷却水/ドレンコック交換119,881km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 07:38:24

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・学生時代の友人が海外赴任となったのをきっかけに、譲り受けました。平成27年8月より所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation