• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

おんな1人旅 やっほ-♪(o^-^)ゞ<京丹後 2日目>

おんな1人旅  やっほ-♪(o^-^)ゞ<京丹後 2日目>








お部屋から見える景色で遠くに見えるのは日本海♪(*∩-∩*)(∩_∩) ウン♪





一夜明けて2日目突入~!




8:00~ 朝食の時間、

7:00~、眼が醒めてボーとしつつ
朝風呂でも入って眼を覚まそうぉ~っと!


ね、ねむい..ごしごし(-_\)ごしごし(/_-)




宿の朝食。。。もちろん朝はやっぱ生ビール最高!!(*≧∇≦)ノ凵゛
やっぱ朝には、Uo(´δ`)生ビールだね~♪




10:00~に不本意ながらも
スッピンでチェックアウト。(。 ̄x ̄。) ブーッ!


仲居さんに見送られ愛機、爆音垂らしながらいざ出陣~!!(*`∇´*)v ヴイッ




宿をチェックアウト、ちょっと車で移動中に撮りました♪




そのまま帰るのもったいないっ~!”(*>ω<)o\クーーッ
京丹後の地図も頂いたことだし色々回ってみようかぁ~♪



適当に走行してるとCoffee、飲みたくなっちゃった。。。
そんなこと思ってるとグッドタイミングで喫茶店があり~♪
(Good タイミング!こりゃぁ幸先ええかも~♪\(~o~)/)





窓からは、日本海が一望!!



思わずそこのママに・・・


あたし:素晴らしい景色ですねぇ~(≧∀≦)♪



ママ:特に夕焼けはホントに綺麗よぉ~♪
毎日観てるとね~、一度として同じ夕焼けはないのよぉ (⌒-⌒)ニコニコ...



なぁ~んておっしゃてたのが印象的ですた。。。ウンウン(゚▽゚*(。_。*(゚▽゚*(。_。*)




喫茶店のパーキングでつ♪潮風が気持ちいぃ~!(*^ー゚)v ブイ♪


そこでCoffee 飲み、地図を見てこれから行くところを
日本海を背中に向けながら考えました。。。___φ( ̄^ ̄ )メモメモ





宿が「立岩」の近所だったんで
「屏風岩」「丹後松島」「経ヶ崎灯台」
と行くつもりやったんでつ!
R178沿いなのでNaviもしませんですた。。。
(だって簡単やん!)




そやのに・・・
ここに来て気がついた・・・w( ̄□ ̄)w Oh My God!!


「静神社」
地図を見直すと反対方向に走行してるし・・・ ひえー!(◎0◎)




なんでやろぉ???

ちゃんと地図見て来たのに・・・!!!∑(゚ロ゚!(゚ペ?)???
もしかしてキツネに化かされてるんやろかぁ。。。


などと考えてある事を

ハケーン!!!(*0*;)☆ ウキャー!!



そこの喫茶店でつが、椅子は海辺側にあるので日本海を背中に向けて
地図を見てたんですな。。。あたしは・・・orz


でも地図上にある日本海は、実際にある日本海と逆方向にあるわけです。

地図を見るとき海辺に向って見ればこんな失敗することも無かったのですが
当然、地図見るの超苦手~!のあたしには、
そんな事気がつきもしなかった。。。(|||_|||)ガビーン





でも楽観的な、あ・た・し♪
┌(。Д。)┐ あはは♪




これは、どう考えても静御前のお導きやぁ!☆彡  (-人-;) 願い事願い事

小さなホントに小さなお社でしたがお参りしてきましたよ♪



こうなったらこっちの方向で観光やぁ~ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(≧∇≦)┘フハハハッ
急遽!変更でつ。




まず始めに「五色浜」
愚図ついてた気候もお参りのせいか・・・ちょっと晴れてきました♪




ちょっと岸まで降りてみました。。。う~ん潮風が(´δ`)気持ちエ~♪

真打登場~!州癶o癶)vウフ♪



そのあとお昼ごはんも兼ねて温泉に入ってきました。
「花ゆうみ」です。


気分も一新したところでここにお参りです。
なんと名前もあたしと一緒で~つ♪( v ̄▽ ̄) イエーイ♪

「乙女神社」
天女の里にある駐車場に愛機を止めてお参りでつ。


ココでお参りすると・お参りすると美しい女の子が授かると伝えられています。。。(*人*)オネガイ
天女の里で愛機駐車して乙女神社でお参り(^人^)オ・ネ・ガ・イ




そろそろ女1人旅も佳境に入ってきますた。。。


最後は・・・
「大内峠」

大内峠から・・・遠くに見えるのが天橋立でつ♪キョロ((''*)(*,,))キョロ
この時間では曇ってたのが残念でしたが・・・


かなり圧巻ですた!






そんなこんなで京丹後をあとにしました。。。



沢山温泉ありやしお酒も旨いし来て良かったぁ♪(*UωUp嬉q)




少々予期せんこともあったけどそれも愛機との思い出・・・
下手な運転やけど文句も言わず快調に走行してくれはったし♪
ホンマおおきにー!!

これからも宜しゅうに。。。☆・*:.。.(●≧▽≦)^☆スキ②ダイスッキ.。.:*・☆


(あ)o。.(り)o。.(が)o。.(と)o。.(う)o。.(^^)v-~~



こんどは、どこ行こうかなぁ? o(^O^*=*^O^)o ワクワク

外せんのは旨い料理&温泉
時間的には、3時間~4時間くらいかなぁ~。。。
これを観てくれてる人どっかお勧めあったら教えてちょうだいねっ!


(*’人^*) オ・ネ・ガ・イ♪











何もオチも無くてすんまへ~ん!




人( ̄ω ̄;) スマヌ
ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2009/05/11 19:18:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日・20:35頃のお月様
どんみみさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年5月11日 19:58
朝ごはんにトーストを見かけましたけど、
美味しそうですね。

日本海側が晴れているのは珍しく思います。
2度程行きましたが、雨雨でした。
日ごろの行ないが良かったんですね。

オススメは、ギリギリ行けそうな、
広島なんかどうでしょうか?
宮島(厳島神社)、牡蠣とか...。
コメントへの返答
2009年5月13日 20:44
遅レス堪忍です!

この写真ではご飯は写ってませんが
(先に生ビール呑んでたんで・・・(^_^;)v)
呑んだあとにご飯よそいました。
パンが付いてたのでビックリしました。
(だって献立と合わんや~ん。)
ということでこのパンは一口もつけずに
残しました。。。

GW中はお天気良かったですが最後の1日はちょい悪かったですね。
それでも予報より天気がもったので
ホンマ良かったです♪州癶o癶)vウフ♪

宮島は、愛機に乗っては経験ないでつが、何回か言ったことありますね。
甘党ではないのでつが、知人が広島行くと聞いたら、もみじ饅頭買ってきてもらいます。。。(^_^)v

2009年5月11日 20:08
旅には美味い酒、美味い飯、ちょっとしたハプニングがないとダメですよね(笑)

お勧めは・・・岐阜の飛騨方面なんてどうでしょう??学生時代2年程いましたが下呂温泉、飛騨牛、地酒などなど・・・

紅葉の季節に露天風呂に入りながら地酒なんてサイコーでしょう(^w^)v

コメントへの返答
2009年5月13日 20:53
炭ボン屋根はどうなったのでせうか???(^^ゞ

予定通りに事が運ぶのもそりゃぁ良いことでつが・・・
ハプニングにも楽しめるゆとりは常々持っておきたいもんです!(*^^)v

でも・・・
旅行バックは、やっぱショック!ですたよ。( Д|||)ガーーーン
(一瞬で立ち直りましたけど・・・)

飛騨は行きたい候補に上がってまつ♪
特に白川郷の合掌造りが観たいのでつよ。
マジで行こうっと!( ̄▽ ̄人)
2009年5月11日 20:09
なんかとっても優雅な旅行になったみたいですね。
楽しまれたようで何よりです。

「海の青と空の青にも染まらぬZ…」という感じですかね(^_-)

ちなみに、「伊根満開」ネットで注文しちゃいました(^o^)
届くのが楽しみです。
コメントへの返答
2009年5月13日 21:02
優雅は、あたしには程遠い雰囲気かもしれませんが・・・(~_~;)

楽しみますた♪

「海の青と空の青にも染まらぬZ…」

ステキな名言ですね♪ (*σ.σ) ポッ
これはメモせんとっ!

"φ(☆_☆)9゛その名言いただき!

「伊根満開」購入でつか!!
vento1962さんは甘いのお好きでつか?
なら問題ないでつが・・・

ホント甘酸っぱいお酒でつ。。。
呑んだら感想聞かしてね (^_-)-☆
2009年5月11日 22:24
まぁ、豪華な朝食!
で、朝からルービーでつか?
。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

スッピンで爆音・・・
このおね~さん一体全体何者かと?
( ̄m ̄*)ププッ

温泉ありますが・・・
旨い魚ありますが・・・
(`エ´) トーイヨネ
コメントへの返答
2009年5月13日 21:23
温泉に行ったら、
やっぱ朝は、生ビールでつ!

!(*`∇´*)v ヴイッ

スッピンなのでサングラスは標準装備で、ず~とかけてますた!
(手提げバックに入ってて良かったぁ)

お千葉まで行くのは・・・
遠いよぉ。。。(Θ.Θa;)うーん
でもね、いっぺん愛機に乗って茨城県までは行ったことあるねん。
でも1回でええわぁ~っていう感じやね。。。


2009年5月11日 22:47
そうそう、朝からビールって!

飲酒・・・・・ですか!?チャレンジャーですね~!(笑

でも、いろいろあって楽しそうな旅ですね!

あ~~~~~~~~~~~~~~僕もやってみたい!鬼太郎の旅!(爆!
コメントへの返答
2009年5月13日 21:31
あのね。。。

ビールは、アルコールって言わんの!
「麦発酵茶」です!

<(* ̄^ ̄*)>キッパリ

それに呑んですぐに出発したわけと違うからキッチリ素面でつ♪

低血圧なんで血圧上げるためにも
必要な栄養剤でつ・・・

(*`▽´*)ウヒョヒョ

鬼太郎の旅はどうぞ行って来てください!
ネットで調べて上げますた♪(^_-)-☆

http://www.kankou.pref.shimane.jp/mag/08/08/ikai.html
2009年5月11日 23:01
景色いいですね。
ぞの景色に乙女さんZがよく似合う。
いいなぁ、写真撮りたくなってきた。

岐阜においで。
いっぱい良い所あるよ。
お酒も美味しいし。
コメントへの返答
2009年5月13日 21:34
ノーマデミオさん!

岐阜には行きます!
みん友の「め~くん」も言ってるし
これで岐阜は2票になりますた♪
ドライブするのに時間的にもあたしがだした条件の当てはまるしねっ!

ちょっと計画たてます~!!

(☆☆)きらーん!!
2009年5月11日 23:05
おぉ~
豪華な朝ごはんですね~( *´艸`)

でも・・・
このおかずだったらパンより白米がいいです・・・(^_^;

道を間違えても楽観的に旅を楽しんじゃう乙女さん
ステキです~(*≧∀≦)♪


3~4時間で旨い食べ物&温泉ですか・・・
信州方面でお蕎麦&温泉なんかどうですか?
あ・・・お蕎麦食べたら焼酎とか飲みたくなっちゃいますかね?w
コメントへの返答
2009年5月13日 21:40
この献立にパンがなんで有るの?っていう感じでしょっ (笑)

あたしも感じましたもん。
このパンは残念ながら食べてません。
(だって合わんやろぉ。。。)
ご飯は写ってませんが、生呑んでから
きっちり2膳食べました!

フキフキッ ( ̄ーΑ ̄)ごちそうさま

信州・・・
確かの蕎麦好きなんでいいでつね。
此の頃毎年暮れには駒ケ岳方面まで行ってますよ♪(愛機ではないでつが)
お酒美味しいし温泉はサイコーだしねっ!
あそこは冬がムードもあっていいけど
豪雪地やしね。。。
違う季節に行ってみようか・・・
夏とか秋とかに・・・

キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
2009年5月12日 0:38
朝から美味しいそうな朝食ヾ(≧▽≦)ノ

反対方向にも急遽予定変更ドライブ♪
楽しそうです~^^

乙女神社で何をお願いしたのですか?(ニヤッ)
日本海とZの写真が「旅に出たくなる病」を
誘発しそうです(笑)

↑同じく信州の黒部ダム付近「葛温泉」
ここは小さい時からよく行ってました!
Zに乗り始めてからは行ってないのですが
オススメです^^
温泉は安い(?)し、景色も抜群!
是非、一度行ってみて下さい^^
コメントへの返答
2009年5月13日 21:45
この乙女神社でつが・・・
リンク先にも記載してまつが
お参りすると美しい女の子授かるらしいですね。
残念ながら、あたしにはそんな予定はないので自分が美しくなるよーにとお参りしました。。。
(嘘でつ!)

あらら・・・
こちらも信州ときましたか。。。
これで2票でつね。
計画に入れてみます♪
黒部は行ったことないので・・・

(ノ∇≦*)キャハッ♪
2009年5月12日 3:01
一人旅良いですね~´▽`*
喫茶店のママの「一度として
同じ夕日は無い」ですか~
やっぱ長く同じ景色を見てる
方の言葉は深く味があって、素晴らしく
感じました。乙女さんは死語を
使ってましたけど、私も
ナウい!ってふざけて使う
事あります。大丈夫ですよ!
ばんばん使っちゃって下さい(笑)

旅の出だしからハプニングはあった
もののそれも良い想い出となる
ことでしょうね。(^-^)
何はともあれご無事でなにより
でした。お疲れ様\(^0^)/
コメントへの返答
2009年5月13日 21:51
喫茶店のママでつが・・・
おっしゃるとおり印象深かったです。

黄金に輝くこともあるし
又、真っ赤に染まって海全体が燃えてるような時もあるとかおっしゃてました。。。

ナウいでつか・・・
あちゃー それキツイっす!(爆

(゜▼゜*)▼゜*)▼゜*)▼゜*)ニパパパパッ♪

あたしは気にせんと言いますわぁ!
でもアベックが死語とは・・・

ホンマええ思い出になりました♪
2009年5月12日 10:43
そんな旅行に行っていたとは。無事に?終了して何よりです。


しかし、コンビニのバックはどうなったんですか?
コメントへの返答
2009年5月13日 21:55
仕事中さんの「無事に?」ちゅうのは
素直に喜べんなぁ。。。

ジーッ(¬_¬) 

コンビニのバックは、預かってもらってたんで
翌日、お家に帰る時に引き取ってきました。。。
(前編よく読んでね)
2009年5月12日 11:27
乙女33様、はじめまして。
日本海のしかもお一人のドライブ、素敵ですね。
一度として同じ夕焼けは無いなんて、改めてどこかに行ってみたくなります。
先日のGWに渋滞やら何やらで無理して出掛けたのは何だったんだろう?
お薦めのルートなどございましたらお教え下さい。
コメントへの返答
2009年5月13日 22:00
どうも始めまして~♪

コメ有難う御座いました!

これが自分の愛機でなかったら
こんな気持ちにもならんかったと思いますが
こんな気持ちにさせてくれた事に感謝してます!

ピース♪v('▽'*v)三(v*'▽')vピース♪

あたしがあんまり渋滞に巻き込まれなかったのはGWも最終に掛かってたからかな?
ただ何気に上がり方面は行かんとこっと思ってました。。。
渋滞に巻き込まれるかも~!おもたから・・・

プロフィール

「年をとると、人は自分に二つの手があることに気づきます。
ひとつは自分を助ける手。そして、もうひとつは他人を助ける手
By Audrey Hepburn 」
何シテル?   10/01 20:03
23となってますが23歳とちゃいまっせ! 23=日産ですわ~♪d( ̄  ̄)  こんだけハマると思わなかった我が愛機♪ 見かけ重視のへたれ!(>_<) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
周りにポルポルや跳ね馬居ても、 私の愛機がホンマカッコええやん♪と 心から思えるほどです ...
その他 その他 その他 その他
Kota選手でつ♪ 愛機の専属ドライバーでもありまつね (=v=)ムフフ♪
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation