• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

おんな2人旅 オトモダチヽ(´ω`*)人(*´ω`)ノナカヨチ <島根編 其の三>

おんな2人旅 オトモダチヽ(´ω`*)人(*´ω`)ノナカヨチ <島根編 其の三>













さて最終日
絶景の景色を観ると朝もやが掛かってめっちゃ幻想的~!


温泉へ浸かり眠気を覚まし朝食へ・・・
支度をして最初に向かうのは『須佐神社』

DSCN0375
DSCN0375 posted by (C)乙女23
ここは、八岐大蛇(ヤマタノオロチ)退治で有名な須佐之男命(スサノオノミコト)の御魂を祭る
日本屈指のスピリチュアルな舞台。


DSCN0348
DSCN0348 posted by (C)乙女23
DSCN0352
DSCN0352 posted by (C)乙女23
DSCN0368
DSCN0368 posted by (C)乙女23
境内には、樹齢1200年以上という大杉がそびえ、須佐の七不思議に数えられる「塩井」が湧出。
周辺の地には、神社とゆかりの深い伝説が数多く残されており、なかでも「須佐神社七不思議」は、
この地がスピリチュアルな空間であることを証明するかのような伝説として今も語り継がれている。

そんな神社なので多くの女性の方がお参りされてますた。。。
その中には、思わず「大丈夫ですか?」とお声を掛けたくなるくらいに
真剣にお参りされてる女性も・・・


DSCN0341
DSCN0341 posted by (C)乙女23
DSCN0377
DSCN0377 posted by (C)乙女23
付近は、こんな景色でつ♪



名頃惜しさはあるものの、あたし達は松江市内『宍道湖』へと向かうのであった。。。

ε========ヘ(^▽゚)ノ イソゲー!!


お昼時であったのでlove2ちゃんお勧めのお店へ・・・

『皆美家』というお宿の中に有る『庭園 茶寮 みな美』さんでつ。

宍道湖を眺めながら食事が出来るのでロケーション最高でつ♪

taimeshi_l
taimeshi_l posted by (C)乙女23

「皆美館」の歴史は古く、1888(明治21)年創業。
以来、小泉八雲や芥川龍之介、与謝野寛・晶子夫妻、志賀直哉、武者小路実篤などが訪れている。
さて、本題の「鯛めし」の話に移ろう。
松江の「鯛めし」は、江戸時代後期の松江藩七代藩主、松平治郷公が考案したとされる。


DSCN0385
DSCN0385 posted by (C)乙女23
至高の美女のお姿が・・・(笑



注文してほどなくして運ばれてくる「鯛めし」は、まずその彩りに目を奪われる。
ほんのりピンク色の鯛のそぼろに、卵の黄身、白身、薬味の海苔、ネギ、山葵が綺麗に盛付けてある。
まるでお花畑のようでお箸を入れるのがもったいな~い!
こちらの「鯛めし」は、温かいご飯の上に具と薬味をのせ、出汁を注いでお茶漬けのように頂くタイプ。
「具とお出汁、すべてを一緒に味わうのが一番美味しい食べ方です」との事。
持って来られた店員さんのアドバイスに従い、具を少しずつご飯にのせ、出汁を注ぎ、すする。
他の具が引き立て役になっているのかと思うほど、鯛の香りが濃い!
聞けば、かけ出汁は鯛の骨や昆布を使った秘伝のものだそうでつ。。。

DSCN0384
DSCN0384 posted by (C)乙女23

そして肝心のお味は・・・

(*≧m≦) オイシスィ~!!(*≧m≦) オイシスィ~!!(*≧m≦) オイシスィ~!!(*≧m≦) オイシスィ~!!

o( ̄▽ ̄)b うまいっ o( ̄▽ ̄)b うまいっo( ̄▽ ̄)b うまいっo( ̄▽ ̄)b うまいっ

ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ


松江に来られたら絶対食うべし!
それくらいマイウーですた♪


さてここでも食って呑んで~(アタシだけ
love2ちゃんはアタシのアッシー君なので、もちろん呑めませんでつ。。。(爆



いよいよ出雲大社の次に行きたかった『松江フォーゲルパーク』でつ。

実は、みん友でもないsazaebonさんでつが・・・(爆×2

ご自分の『ブログ』で楽しそうな感じがしてぜひとも行きたくなったのでありまつ。

自他とも認める動物が好きなアタシは触れ合えると聞いては行くしかないっ!
love2ちゃんにタイスケ考えてもうてる間に、ここもリクエストしたのでありまつ。。。

DSCN0389
DSCN0389 posted by (C)乙女23
ユーモラスなお顔で、かなりのカメラ目線っ (@゜m゜@)プッ



最初にlove2ちゃんには、

「テンション上がりまくりぃ~のぉ、それに童心に返るからドン引きしないように・・・」(爆

断わりいれておきますたけどね。。。(´・ω・`;)ポリポリ

57416433_org
57416433_org posted by (C)乙女23
57416420_org
57416420_org posted by (C)乙女23
カメラマンはlove2ちゃん♪



DSCN0403
DSCN0403 posted by (C)乙女23
これ欲しい~!

名残惜しくはありますたが宍道湖の夕日は、日本の自然百選にも選ばれてるほど
素晴らしいとの事ですので、ここを後にしました。。。


でっ出口へいくと・・・Σ(゚∀゚;)『・・・・・』固マリ中



土砂降りの雨 ☂ ☂ ☂ ☂ ☂ ☂ ☂

快晴だったはずなのに・・・、ヽ`┐(TーT;) 雨や・・・


確かlove2ちゃんは超晴れ女・・・のはず!?
対してアタシは記念すべき日には必ずと言っていいほど雨が降る雨女
(確か愛機納車も土砂降りですた)

とにかく仕方ないので、ここへ向かう道中に見つけた小洒落た喫茶店があった事を
思い出し向かったであった。。。

宍道湖が見渡せる喫茶店(珈琲館 湖北店)だったので
雨模様の宍道湖も乙なもんよと言いながらCOFFEE&Cakeでティータイム。

4344907
4344907 posted by (C)乙女23


そして私達が最後に行ったのはここ『野津めのう店』


パワーストーンで手作り体験が出来ます♪
2人 「ああでもない」とか「こうでもない」と考えながら作ってみますたぁ♪



201011 005
201011 005 posted by (C)乙女23
アタシがデザインし作ったブレスでつ♪



日もとっぷり暮れて、島根をあとにしました。
渋滞も無くスム~ズに帰路に着きこれでお別れのはずが
アタシ行きつけのお店で2人で食事をし、アタシだけ呑みますた(爆
love2ちゃんご苦労さんですた。
今度はアタシがアッシー君になってあげるからアナタだけ呑んでくだちゃい!


一杯どうぞ (〃^∇^)o\Ξ酉/

あまりにもオチのない旅日記で堪忍っ!

((( ○┓ペコッリ[謝罪]

アタシの拙いブログを読んで頂いた方、ホンマにおおきに~♪

(*゚0゚*)お(*゚・゚*)つ(*゚◯゚*)か(*゚▽^*)ノ^☆れ
ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2010/12/05 20:21:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年12月5日 20:27
おー
なんか
一緒に旅してるみたいです。
このあたりは、2度ぐらいしか行ってないので
また行きたくなりました。
熊野も同じく神話レベルの神社がたくさんあります。
日本最古も多いですが
出雲もおなじ香りがしますね。
コメントへの返答
2010年12月6日 18:01
では、今度はクジラ号で一緒に旅しませう~~♪(笑

島根はええとこですた。。。
また行きたいくらい♪

せっかく日本に生まれてきたんやもん。
これからも色々なところ巡りたいなぁ~と感じてる今日この頃でつ。。。

ミギ(・_・ ) ( ・_・)ヒダリ アッチヽ(・_・ ) ( ・_・)/コッチ
2010年12月5日 21:22
フォーゲルパーク…
以前、行ったらナント。。。
当時流行っていたオウム病のため、急遽閉園していました(涙)
是非、行ってみたいです!!
コメントへの返答
2010年12月6日 18:19
もっちゃん
それマジでつか!

超お気の毒でつ。。。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

そちらからは気軽に行けない距離でつが
こういったふれ合いがお好みならテンション上がりまくりのぉ~童心に戻るのぉ~になり
楽しいでつよ♪

アタシもまた行きたいくらいでつ!

.....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪
2010年12月5日 21:28
うう~ん 羨ましい!

関西くらいの距離なら近いから良いんだけど(笑

西日本良いころろ沢山あるけど、こっちから逝くとチト遠い~です(汗
昨年も今年も西日本出没して美味いものは食べたけど
あんまり呑んで無いです。。。
来年も逝く予定だけど食べて呑んで堪能出来るかな~・・・
まっ 帰りにFSWなんて考えなければ呑めますね♪
でも、私マッコリ―と日本酒は苦手ですから!


ちなみに今回行ったコース乙女さんの愛機でも行ける所ですか?
コメントへの返答
2010年12月6日 18:28
確かにそちらからは遠い。。。
でも東日本も沢山ええとこ有るじゃないでつかぁ~
アタシこそ羨ましい。。。

島根は、地酒が多いのでつよ♪
せっかく来てるのやし、ご当地モノ頂かないと・・・と思いますて呑みました♪

~旦o( ̄  ̄*)うへっ♪

今回行ったコースでつが
もちろん余裕でイケまつよ♪
ただし、道に迷わなければでつが・・・(爆
やばそうな道があったのでつよ。。。

、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ
2010年12月5日 21:30
いつもながらリッチなご旅行ですね~
羨ましい限りです。
フォーゲルパークというのがあるんですね。
直訳すると「渡り鳥公園」でしょぅか…

ちなみにフクロウ&ミミズク大好きです。
コメントへの返答
2010年12月6日 18:46
今回の旅行は、リーズナブルな旅行でつよ。
気持はリッチな気分になれますたが・・・(笑

猛禽類全般好きなアタシはフクロウやみみずくはホントに可愛かった~でつ♪
飼ってみたいけどなぁ~

。〇゚。*,。(*>ω<*)ヵヮエ工ーー!!(*>ω<*)。,*。゚〇。
2010年12月5日 22:31
3作♪楽しんで拝読させていただきました!!(*^-^*) ニッコリ☆

いろいろなハプニング?もあり、楽しかった雰囲気がこちらにまで伝わってくるブログで
大変楽しく、僕まで旅行に行った気分になりました(笑


ブレス♪可愛らしいデザインで、素敵ですね♪

もしかして、love2freezeさんとオソロですか?
コメントへの返答
2010年12月6日 18:51
毎度のことでつが・・・
長々ブログ お粗末さまですた。。。(汗

残念ながらブレスはおソロではないでつ(笑
アタシもlove2ちゃんも無垢な気持で心地のいいストーンを選別しながら作ったのでありまつ♪
自画自賛でありまつが、中々GOODなモノが出来上がったなぁ~と思っていまつ♪

d(⌒ー⌒) グッ!!
2010年12月5日 23:13
須佐神社って、須佐之男命を祀ってるとこだったんですかぁ。 ←出身の隣県なのに、完全知らなかった。--;

ところで、0403の写真って、生き物(リアル)ですか?
コメントへの返答
2010年12月6日 18:56
イヤイヤそんなもんでつよ。
アタシも行ったからネットで調べた類でつ。。。(滝汗
地元は京都でつが、きっと他所さんの方が知ってると思いまつ。。。

0403だけでなく全てリアルものでつよ。
ヌイグルミに見えますた?

アレレレ!?(・_・;?

2010年12月5日 23:14
フォーゲルパーク楽しかったですよね〜♬

一番印象的だったのは...

エミューさん達に言い聞かせる乙女23さま♡の姿でした!!爆
『はい、餌は取り合わない!皆、平等に!アナタだけじゃないの!』

ワタクシはすっかりエミューさんにビビりまくっておりましたが。滝汗
だって、見かけが...ちょっと怖くないですか??

↑トラ♪さま
オソロじゃないですよ〜。
乙女23さま♡のブレスの方が断然センスがいいです!!

ワタクシ、全くセンスがないようでして...
手伝っていただいて、なんとか完成。汗
乙女23さま♡ありがとうございました〜!!

いや〜、ブログを拝見してまたも思い出が蘇ってまいりました。
ほんと楽しかったですね♬

鯛めしも美味しかったですし。
地元のお酒も美味しかったです。

また、ココロの洗濯にご一緒させて下さいましね〜!
今度は伊勢神宮辺りはいかがですか??
またもパワースポット?!笑





コメントへの返答
2010年12月6日 19:07
フォーゲルパークでつがチェーン店なのでつね!
なっなんと神戸ポートアイランド内にもあるようです♪♪♪
今度一緒に行く?

但しlove2ちゃんお好みのエミューさんに居られないようでつが・・・(爆

最初は、お見合いみたいな形で会ったんで確かにビビリはいってますたが、餌上げた途端、恐怖心は失せました♪
もうめっちゃカワイイ~~~~!

☆:;;*走召(人-ω・)каωαЁ*:;;☆

島根はホンマにええとこでした。。。
(また行きたい位に・・・)

伊勢神宮は、有る意味聖地ですもんねぇ
ぜひいきましょう~~~~♪

ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ ふははは

プロフィール

「年をとると、人は自分に二つの手があることに気づきます。
ひとつは自分を助ける手。そして、もうひとつは他人を助ける手
By Audrey Hepburn 」
何シテル?   10/01 20:03
23となってますが23歳とちゃいまっせ! 23=日産ですわ~♪d( ̄  ̄)  こんだけハマると思わなかった我が愛機♪ 見かけ重視のへたれ!(>_<) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
周りにポルポルや跳ね馬居ても、 私の愛機がホンマカッコええやん♪と 心から思えるほどです ...
その他 その他 その他 その他
Kota選手でつ♪ 愛機の専属ドライバーでもありまつね (=v=)ムフフ♪
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation