• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月12日

まだまだ蒸し暑いですが・・・~~~~゛Qc(・∀・。) パタパタ

まだまだ蒸し暑いですが・・・~~~~゛Qc(・∀・。) パタパタ















皆さま
知ってました?

今日9月12日は、中秋の名月



旧暦の8月15日を「十五夜」「中秋の名月」という。
「中秋の名月」とは"秋の真ん中に出る満月"の意味で、
旧暦では1月~3月を春、4月~6月を夏、7月~9月を秋、
10月~12月を冬としていたことから、8月は秋のちょうど真中であり、
8月15日の夜に出る満月ということで、そう呼ばれるようになった。
現在用いられている新暦では1ヵ月程度のズレが生じるため、
9月7日から10月8日の間に訪れる満月の日を十五夜・
中秋の名月と呼んでいる。


☆因みに来年は、9月30日になります。



○●芋の名月とも言われる十五夜●○

「十五夜」は、中秋の名月を鑑賞する他、これから始まる収穫期を前にして、
収穫を感謝する初穂祭としての意味あいがあった。
9月頃に収穫される「芋」をお供えすることから「芋の名月」とも呼ばれている。
現在では、満月のように丸い月見団子と魔除けの力があるとされた
ススキを伴えるのが一般的な「十五夜スタイル」で、
また、地方によってはこの日だけは、他人の畑の作物を無断で取っても良いとか、
子どもがお月見のお供え物を盗んで良いとする風習もあるそうです。 。。



●○献身の物語からできた十五夜のうさぎ○●

お月見といえばやはりウサギさんが思い浮かぶのはアタシだけ!?
昨年もお話し載せましたが・・・
せつないお話しなんですよね。。。(艸д+。悲)

十五夜のうさぎですが、日本では古くから十五夜のうさぎの話があります。
月にうさぎの形が見えるというものですが、
これは、元はといえば仏教の話で、ジャータカと呼ばれる話の中で出てきます。
昔ウサギとキツネとサルがいました。

一人の老人が倒れています。
動物達は自分達で老人を助けようとします。
キツネは足が速いので魚を取ってきました。
サルは木に登って木の実や果物を持ってきます。

しかし、ウサギは何も持ってくることができませんでした。
しかたなく、火を焚いてもらい、自分の体を犠牲にして
食べてもらうことにしたのです。
この捨て身の行動に感動した老人、つまり帝釈天は月にウサギを昇らせてあげ、
永遠にその姿を映し出すようにさせたとの話です。

月のウサギの周りに見える影は、
うさぎが自分を捧げた時に出た煙といわれています。
十五夜の歌の「ウサギ」中にも十五夜の月を見て跳ねるうさぎのことが
出てきますが、このような由来があるのです。。。








日中は、まだまだ暑いですが、少しでも涼しく感じてくれたら・・・と
思ってこんな動画載せますた♪


関連情報URL : http://www.114law.net/
ブログ一覧 | あいさつ | 日記
Posted at 2011/09/12 20:48:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

雨の海
F355Jさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2011年9月12日 23:19
満月輝くこの夜の

日にちが変わったその瞬間

僕は一つ年をとる・・・v^^


こっちは綺麗に満月が見えてますよぉ^^

ウサギ・・・泣きそう・・・

コメントへの返答
2011年9月14日 16:53
翔くん昨日お誕生日やったんや!!!
その年頃やと早く歳いきたくない!?
翔君くらいの時、アタシは実年齢より上に
見られたくってすんごく背伸びしてたことを
思い出します。。。
(今とは大違い!?爆)

昨年の十五夜はブログ読み返すと曇って観れなかった模様。。。
今年は晴れ☀て良かった♪

ウサギさんのお話し泣けてくるよねー。。。

(Tωヾ ) シキュシキュ・・・

<P/S>
遅ればせながら・・・

(人’∀’)<“Happy birthday to you♪”
2011年9月13日 10:22
ウサギのお話、いろんな所に出てきますね。

ワタスが秋の15夜で思い出すキーワードは・・・・・

ピラミッド型に積まれた団子!(自爆)

どこからどこまでも脳ミソぴ~カンな訳でゴザイマス・・・・・(笑)
コメントへの返答
2011年9月14日 16:59
お団子は、食されたのせうか・・・?

アタシは、1日遅いでつけど、
みたらし団子昨日食べますた♪

(。^_・)ノ ―○●◎ みたらし団子どうぞ

(。・_・。)ノ ―●●●―団子も食べる?

(。^_・)ノ ―●●● あんこの団子どうぞ
2011年9月13日 12:02
ブログ拝見してますと 色々ありますね。。

以前、8月の思出として盆休暇中に親父が亡くなった・・・と、


今日13日は母親の祥月命日です・・・


23日はお彼岸!

天王寺のお寺にお参り・・・

そして、偶然ですが例の場所へ!!

どちらがメインか?


これって不謹慎でしょうか?


コメントへの返答
2011年9月14日 17:08
ブログしてからですが、今日は何の日?を
調べるようになりますたね。。。

んでっ
感心したり驚いたり様々です。

>そして、偶然ですが例の場所へ!!

う~ん。。。<(*´Д`*)>゙ ワカンナイ
これ何処か分かりません???
すっすみせん!汗

思い出してお参りされるのでしょ。
引きずってるよりずーとイイと思いますよ。
親御さまもそんなこと望んでないでしょ!?

(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2011年9月13日 12:13
昨夜はススキと団子を縁側に飾り、日本酒を飲みけんちん汁を食しました~
風流な夜でした(*^_^*)
コメントへの返答
2011年9月14日 17:14
ventoさ~ん♪ご無沙汰で~す。

やはり風流なことされてたんでつね。
うっ羨ましいっす!

:;゚.+:。: ○ ゚.+:。゜:*:・(ω-。(ω・`。)キレイダネー 月見

・ :* 。: ゚ ○:.。 ・ :* : ・゚ -●●●-c(ω`c ) 月見団子♪
2011年9月14日 18:36
例の場所ですよ!


天王寺公園と言えば、


明後日16~25日までオクトーバーフェスト・・・

開催は12時~21時との事ですヽ(^。^)ノ。。


両親も青空の上から


私が元気よく飲んでる姿見て(笑)でしょう。。。

コメントへの返答
2011年9月15日 11:17
あっ!
そういえばブログでおしゃってますたよね~。

失礼致しました!((。´・ω・)。´_ _))ペコ

その口ぶりですと行くのでつね!?

(´・ω)ノ[|_|  |_|]ヽ(ω・`)カンパーイ

さぞかしご両親も草葉の陰からハラハラ?しながら微笑ましく見られてるのでは?(笑

天王寺かぁ~
ウチからは、ちと遠いよねぇ。。。
飲酒で帰るわけにはいかんし
運転手居ないかなぁ~

プロフィール

「年をとると、人は自分に二つの手があることに気づきます。
ひとつは自分を助ける手。そして、もうひとつは他人を助ける手
By Audrey Hepburn 」
何シテル?   10/01 20:03
23となってますが23歳とちゃいまっせ! 23=日産ですわ~♪d( ̄  ̄)  こんだけハマると思わなかった我が愛機♪ 見かけ重視のへたれ!(>_<) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
周りにポルポルや跳ね馬居ても、 私の愛機がホンマカッコええやん♪と 心から思えるほどです ...
その他 その他 その他 その他
Kota選手でつ♪ 愛機の専属ドライバーでもありまつね (=v=)ムフフ♪
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation