• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙女23のブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

おんな1人旅 ハァ?(゜Д゜ ) 三 ( ゜Д゜)ハァ? <奈良編 其のニ>

おんな1人旅  ハァ?(゜Д゜ ) 三 ( ゜Д゜)ハァ?  <奈良編 其のニ>











まず始めに
「其の一」にコメくれた方々、返事が出来なくて誠にすんまへん!
明日にはコメ返すんで待っててください。

(゚人゚)(-人-)ゴメンネ









これが不幸の始まりだとは知らずに・・・


標準に設定したところ、本来ならそのまんま道に沿って行くところを



Navi:800m.先、左方向です。


やっぱアタシって賢いやん♪ ヽ(。◕‿◕。✿)ぁぃ (✿。◕‿◕。)ノぁぃ
標準に設定しなおして良かったぁなどと思いながら走行してたわけであります。

Navi:まもなく左方向です。

あっここの道か。。。などと思いながら左に入ってしばらく走行していると
何だか雰囲気が・・・???



ここでちょっと考えれば分かることなんやけど、後方よりパジェロミニが来てたさかいに・・・
それに追越してもらうほどの道幅もあらへん。
焦ったアタシは、そのまま直行したのであった。
どうやら山越えしているようや。。。(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
道幅は恐ろしく狭いし、路面はガタガタ、落ち葉や木の切れ端が散乱してる。。。
尚且つガードレールも所々、柵も所々しか有らへん。。。ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!




工エェ工エェ(゜Д゜(゜Д゜)゜Д゜)ェエ工ェエ工

この時点で賢い?アタシは悟ったである。 悟るのが遅いねん!ヽ(`Д´)ノ

ここが、宿屋の主人が言っていた大変危険な道なんだということが・・・



ヽ(Θ゚Д゚)ノマジスカァァヽ(゚Д゚Θ)ノ

さぁここで皆さんに教えてあ・げ・る。。。(〃ω〃) キャァ♪
この超危険な道は、小南峠といいますて酷道・険道マニア にはそそる道といえば良いのでしょうか・・・
そりゃぁもうあれは獣道を少々広くして車一台分通るかなぁ~みたいな道でつ。


無理っ!超無理~~~~~~っ!!


でも留まるわけにもいかへんし後方に例のパジェロミニは来てるし追い立てられるようにしながら走行しますた。
案の定、底に何か木のようなもんが引っかて愛機の底からえげつない音が聞えて来る。
岩とちゃうねんから大丈夫、大丈夫と勝手に思いながらゆっくりと走行してますたが
木みたになのがやっと愛機の底を抜けてくれたと思ったら同じことの繰返し、
車中でアタシなんか叫びまくりでつ。

ゴロン~ゴロン~ガガガッー
ギョクゴク~ギギギ~~~ッ


何とも言えない怪音が延々と続くのですた。。。
半分ぐらいもしかしたら3分の1くらい来たのでしょうか?
2台位空いてるスペースがあったのでとにかくそこで留まり、後方の車を先に行かせますた。
作業服を着てる男性2人ですたが、アタシの愛機を白い目で見つめながら快調に行きよりますたわぁ。。。
こらこらおっさん!か弱い女性が困っとるねん!助けろよぉ!
くそっ!思いながらとにかく宿屋へTEL! 携帯つながるわぁ~ 良かったε~(-`ー;)ゞフー
こんな道がまだ続くんかどうか?これ以上に酷い道なら引き返すしか方法はあらへん!
そんな事を考えながらのTELですた。

しかぁしっ!鳴るけど誰もおらへんのかしばらく鳴ってはFAXに繋がる。。。

(怒`ω´)イライラ なんでやね~ん!!!ヾ(`д´怒)


とにかく一服して考える。。。○ o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ~

その間、原チャとRV車が反対から来たが、その両方に白い目で観られたのは言うまでもない。。。
アタシは、カッコ悪いので涼しい顔してちょっと休憩みたいな顔してたのだった。。。アホや!


こうなりゃしゃぁない!このまま向かう事にした。
なんとなく愛機も応えてくれてるような気がした。。。そんなことあらへん!止めてくれぇ By Z

ここで腹括って走行開始~!
あいにく道は、酷い状態で・・・


ゴロン~ゴロン~ガガガッー
ギョクゴク~ギギギ~~~ッ



1本道なんでそのまま沿って走行してると急な左カーブがでてきた。



なんじゃこれ!と思いながらハンドルきるとそこはトンネルですた。
外見は普通のトンネルに見えましたが中は真っ暗なんでライト付けてみて超ビックリ!



∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!

なんやのん。。。このトンネル。。。
手掘りのトンネルでつ!さすがに落石とかあるので外側だけ舗装されていまつけど
中はゴツゴツボコボコ。。。。。。( ̄■ ̄;)!?



一瞬、躊躇したけどここは通らんとっ!
何とか無事に通ることが出来ました。。。ハァε-(・´д`・‚‚)≡(A-´д-)ツヵレタ

そのあとは、だんだんマシになり天川村側はうそみたいに路面も道幅も綺麗でホッとしますた。。。

これは、アタシとは関係ないのでつが、このトンネルの状態がよく分かるので載せますた。
ただ、この方はアタシとは反対方向からトンネルに入ってまつ。

<object width="425" height="344"></object>

長編になったので今日はこのへんで・・・


(  ̄0 ̄)Ψ 其の三は、期待せんといてなぁー



小南トンネル(こみなみトンネル)は、奈良県道48号洞川下市線のトンネル。奈良県吉野郡黒滝村と
天川村の境目に位置し、岩がむきだしの素掘りのトンネルである。高さ制限は2.3m。
トンネル北側は景色がよい。小南峠はかつては交通の難所であり、峠を越えようとした者は苦しさのあまり身軽になるために
食料の米さえも投げ捨てたとされ、「こみなみ」は「米投げ」が転化したという伝承がある。
Posted at 2009/11/27 23:02:54 | コメント(17) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「年をとると、人は自分に二つの手があることに気づきます。
ひとつは自分を助ける手。そして、もうひとつは他人を助ける手
By Audrey Hepburn 」
何シテル?   10/01 20:03
23となってますが23歳とちゃいまっせ! 23=日産ですわ~♪d( ̄  ̄)  こんだけハマると思わなかった我が愛機♪ 見かけ重視のへたれ!(>_<) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4567
8910111213 14
15161718192021
22232425 26 2728
2930     

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
周りにポルポルや跳ね馬居ても、 私の愛機がホンマカッコええやん♪と 心から思えるほどです ...
その他 その他 その他 その他
Kota選手でつ♪ 愛機の専属ドライバーでもありまつね (=v=)ムフフ♪
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation