• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月15日

1勝1敗

1勝1敗 日本自動車査定協会にNSXの事故減価額証明書の発行を依頼したのですが基準額と修理費用から算出するそうで、NSXは古く基準額が存在しないので査定ができないと連絡がありました。これが出ないと格落ち額の交渉ネタがないので非常に不利になります。
次の一手として買取り査定で事故による減額を表示できないかを模索しました。まず、買取り査定は口頭での通知が一般的で査定結果を紙に出してくれるところから探しました。
オートバックスは買い取り査定を紙で出してくれると言うことでしたので買取査定をしてみる事に。事故修理による減額やオプション装備によるプラス査定などの詳細を出してもらえるのかを尋ねたら、現状での査定額となり、詳細は出せないとのことでしたが、取りあえず査定をお願してみました。
実際に査定をするのは本社の方がオンラインでやるそうです。現地からは機械を使って塗装皮膜の厚さを計ったり、車の状態を送信するようです。グレードの確認や交換しているパーツの確認は一切無しで、車検証だけで基準額から算出している様です。そのためタイプTである事の考慮はなく、中古車で流通している最低価格をはるかに下回る買取金額で、NSX専門店での買取の方が高く買い取ってもらえますよと言うコメントまでいただきました。販売店での利益を上乗せするとして、市場価格を考えたら買取価格の2倍以上になると思われるので、相当な利益を乗せられますね。売る気は無いので、そのような結果だったのかもしれませんが・・・・。
唯一良かったことは、今回の修理が修復歴にはならないと言われた事でした。
日本自動車査定協会の修復歴の定義にあるようにリアエンドパネルの交換だけでは修復歴にはならず、それにともなってトランクフロアやサイドパネルに修理が発生するような場合に修復歴となるようです。
オートバックスの見解でも修復歴無しとなりましたが、査定する所によってはリアエンドパネル交換だけで一律修復歴有りとする所もあるようです。

今回の買取査定では修復歴無しと判断されて1勝、日本自動車査定協会からの事故減価額証明書が出ない事で大きな1敗かな。
さて今後どうしたものか。
ブログ一覧 | NSX | 日記
Posted at 2023/10/15 11:05:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

その後の事故処理
タイプTのOさん

NSXの状況
タイプTのOさん

最近話題のあの件について(⚠️話が ...
デカ-チワワさん

MOTA で売却査定した備忘録(後編
なうなさん

クルマ買取の謎
muchachoさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「近くの運動公園でドッグランの更新手続きをして、そのまま会社のラグビーの試合の応援に駆り出されています。」
何シテル?   03/24 13:48
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 10:45:06

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
1983年3月~1992年6月 1974年式 STD 360CC 最高出力:グロス30p ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation