• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かお@埼玉のブログ一覧

2021年01月18日 イイね!

たかがモンブランで

コンビニではなく、



長野県の小布施へ・・・



で都内でも買えるのに、わざわざ本店に行って



を買い、







を頂きました。
頂く前に、



記入がお約束事でした。
コンビニで売っているような、「芋ペースト?」のようなモンブラン
でなく、「栗」の味わいが広がりました。ドリンクもミルクティなんですが
これも本物の味わいでした。

帰りがけ、ナビを設定したら、



菅平経由になり・・・せっかくスタッドレスにしたから上ってみるか
となりましたが・・・





当たり前ですよね、スキー場があるところです。
途中、



らしきクルマにちぎられました・・・ケツ滑らせながら、颯爽と駆け上がっていきました・・・どっちだろう、デュエット
なのかな?
僕のほうは2駆なので、まぁ前輪が空回り・・・こういう時は性能じゃなくて、
スキル・・・って思い知らされました。

やっとの思いで山を下りて



前日の洗車は全く無駄に。
小諸に出たので、







を頂いて帰路に。
場所が場所なだけに全く混み合うところには出くわしませんでしたが、
この状況はいつまで続くのか・・・
Posted at 2021/01/18 00:55:06 | コメント(1) | グルメ | 日記
2014年03月29日 イイね!

たまの贅沢

那覇にある、初めてのお店と、久しぶりのお店です。

①しゃぶしゃぶ



松山にあるお店で、アグー豚のしゃぶしゃぶ専門店

有名人が良く訪れるそうです。壁にはサインがたくさんありました。



で乾杯した後、



アグー豚。脂身が多いのですが、



しゃぶしゃぶして食べましたが、脂に甘みがあり、絶品でした。

おまけで、



山城牛のステーキ。これも地元産のお肉ですが、溶けました・・・

②モルトウィスキー

取引先と別れて、一人呑み出来るお店へ久々きました。



国際通りの端にあるお店です。



大好きな、マッカランで。落ち着きのあるお店です。メニュー表を見て

注文は野暮なので、ベースとなるお酒をこうして作ってほしい・・・的な

注文をします。



これは、菊之露VIP GOLDをグレープフルーツコンクでソーダ割りしてもらったもの。

たまの贅沢です。

Posted at 2014/03/29 09:39:18 | コメント(5) | グルメ | 日記
2013年06月27日 イイね!

たまにゃあねぇw

滅多にやらない「家呑み」。

久々、買ってみました。




アサヒ ザ・エクストラ

とにかく、濃い~味です。

先週まで飲んでいたオリオンとは全く正反対。

ところで明日から弘前へ出張。

手ぐすね挽いて待っている方々がいます。

どこまで、いつまで、どのくらいまで連れまわされるのであろうか・・・

その翌週にGOプレの「酒豪」八戸オフ(笑)があるのに、1週間違い。

これもまた残念無念・・・

でも微妙に来週末も十和田なので、チャンスあるかな、どうかな、無理かな・・・苦笑


Posted at 2013/06/27 00:03:01 | コメント(2) | グルメ | 日記
2011年08月16日 イイね!

喰った喰ったッ!(笑)

また、思いつき・・・(苦笑)であるものを食べに。



栃木市の山の中にある、「いづるや」。手打ちそばを出します。

めちゃくちゃ、混んでましたが、すぐに通してくれました。奥座敷がもう宴会場にテーブル並べた

スゴーく広いとこ。

メニューは・・・



で、名代盆ざるそば五合(2人で・・・)注文、それと野菜の「てんぷら」



どうですかぁ、てんぷらッ!(笑)

程なくして・・・



でました、そば!

十割?だったか、乱切り、短めのカットで、一気に量を食べられるまさに「田舎そば」!

繊細さ、よりは大胆に食らう!という感じで食べられます。

江戸っ子のように、細長い麺をつゆに触るぐらいで付けてツルッと食べる、という雰囲気では

ありません。

ただ、そこは栃木のそばの有名店、味もしっかりしています。

その後、国道293号を葛生の石灰山のふもとを通って・・・



佐野のアウトレット。

ここで、嫁が買い物・・・ボクは金魚の何とか・・・

その後、ドライブ、他の買い物、50号線を東に走りながら・・・



へ。

八千代町(茨城)のとんかつ屋さん「かつ美」で夕食。



以前、柏の有名なとんかつ屋さんを紹介しましたが、

ここもかなりヤバイ。

北関東に仕事で行くと、つい寄りたくなる店です。

あぁ、喰った喰った! おしまい。(笑)
Posted at 2011/08/16 22:50:09 | コメント(7) | グルメ | 日記
2011年06月21日 イイね!

今週も出張でして

今日は、仙台出張。

大宮駅で、この方とバッタリ・・・

その後、仙台駅で、上司と牛タンを食べに・・・

所謂「エキナカ」には、4つの牛タン専門店があるのですが、やはり一番の人気は
「利休」

でも、上司曰く
「都内にだって店あるんだから、別の店で食べたほうが価値感ある。」
という事で、別の店へ。

で行ったのが、
伊達の牛タン本舗

で食べたのが、これ




牛タン
ごはん
テールスープ
浅漬け
とろろ
+ご飯お変わり自由
で・・・

840円!

あww旨かった!






Posted at 2011/06/21 23:59:11 | コメント(9) | グルメ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/423181/48531819/
何シテル?   07/08 09:08
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation