• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

あってはならない事故

地震でも大雨でもないんです。
何故こんなことが起こるんでしょう。
良く利用する道なので大変ショックを受けています。
山梨や信州に行く時には必ず利用する高速道路。
そして必ず通る笹子トンネル。あの場所に自分がいても何の不思議もありません。
徹底的な原因の究明と再発の防止を望みます。

日本の安全神話が次々に崩れていきます。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/02 19:05:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

メルのために❣️
mimori431さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 21:17
これも仕分け作業の結果?

公共工事や道路財源の縮小で維持メンテが疎かになっているような気がします…

山口県も3年前の豪雨でトンネル出口の崖が崩れかなりの期間、道路封鎖が続きました。

その前から大雨が降ると危険だと囁かれていたらしいが予算も下りず、災害に至りました。

今般事故ではかなりの人数がトンネル内に取り残されているようなので、一刻も早い救出を望みます。
コメントへの返答
2012年12月2日 22:49
こんばんは
必要のないところにお金を使い、必要なところに使わない、そんな小学生でも疑問に思うことが出来ない変な国です。
自分が免許をとった頃に開通したトンネル
そんな30年以上も前に出来たトンネルはどのようにメンテナンスされているのでしょう。

亡くなった方々のご冥福を御祈り致します。
2012年12月3日 18:17
怖い事故でしたね

100m近く崩落?剥がれ落ち?したようですね

車も大切ですが、自分が生き残っていないことには

運転できないですからね
コメントへの返答
2012年12月3日 19:07
こんばんは。

本当に怖いですよね。
先日三重を訪れたときもいったい幾つのトンネルや橋を通ったことでしょう。

たまたま、そのとき、そこを通ったから運が悪かったなんてことで、片付けられることではないですよね!
2012年12月5日 11:06
絶対再発してはダメです!
あと…亡くなられた9人の方にはご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2012年12月5日 22:46
このような悲惨な出来事を繰り返さないために徹底的な原因の究明と、早急な対策を望みたいです。

プロフィール

「今日は都内へ、
やっぱり暑いわー
大船始発に乗ります!」
何シテル?   08/08 08:41
BFから始まりレガシィを長年乗り継いでいます。 カシミヤイエローのBGに乗っていましたがクラッチを踏むのがキツくなり2022年9月、オートマのレガシィBPを購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:05:35
ハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:18:36
エアコン モードアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:01:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型GTスペックB 5速AT 乗り出し127,050km
ホンダ ディオ XR BAJA ホンダ ディオ XR BAJA
息子の通勤とお買い物用にみん友さんに譲って頂きました。
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのカシミヤイエロー、MT、サンルーフ付き、リミテッドです。 縁あってみん友さんから譲 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BHくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BHの最終型 5速MTでサンルーフ付き 息子が探していた一台です 少しづつ弄っていくそう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation