• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

清里までキャンプに行ってきました

清里までキャンプに行ってきました この前の土日は清里へキャンプに行ってきました。

キャンプ場は清里丘の公園です。

ここはキャビンもあって気軽にキャンプに行けるので時々利用しています。

今回は嫁&蔵之介&息子と息子の彼女の4人と1匹。
BG、BHの2台で行ってきました。


行きは箱根から乙女峠を越えて御殿場経由の下道で。
甲府南IC〜双葉スマート間だけ中央道使って双葉SAで蔵之介の散歩。
ここは、ワンちゃん用の水道や排泄物のゴミ箱もあって便利です。

ここからキャンプ場までは40分程ですがお昼を食べに大泉町のお蕎麦屋さんに寄り道。
藤乃屋さんです。
キャンプ場でビールを飲みたいので、ここは軽くもりそばで。



お持ち帰りで鳥もつを買って、キャンプ場でのビールに備えます(笑)

まだ時間が早かったので久し振りの清泉寮で時間潰し。


初めてここのソフトクリーム食べました〜



さて、最後のコンビニで氷などを調達しキャンプ場へGO!
今回、うちら夫婦はキャビンでお手軽キャンプ。
息子たちはテン泊です。
まずは設営もそこそこにビール!



いわゆるゼロ次会です(笑)
つまみはもちろん、藤乃家さん特製の鳥もつ。



少し休憩してから私はBGのログの解析。
こちらの詳細はまた別に書くとして、その後は再び宴会に突入!
まだ明るいので0.5次会かな。
まだ日差しのある時間ですが、寒いです!
焚き火で暖をとります。
寒さは予想してたのでヒートテックも持参してます。

日が暮れてから本格的に1次回。
気温もさらに下がってます。
焚き火の薪も増量!



蔵之介もこの体たらく(笑)



美味しいものが続々と出来てきます。
こちら、彼女特製アヒージョ!



他にも美味しいもの沢山作ってもらいました~

そして早々と10時前には寝てしまいました(笑)

夜中にトイレに起きたとき空を眺めたら満天の星空でした。空にはこんなにたくさんの星があったんですね~
去年の名古屋のプラネタリウムを思い出しました!


翌朝。

早く寝てしまったので、早く目覚めます。
BGで早朝ドライブ。

キャンプ場を出てすぐ、目の前に八ヶ岳が見えてきます。



もう、雪は残ってないですね。

そしてもう少し走って清泉寮近くの空き地で一人撮影会です。

南アルプスはまだ雪の残っている所があります。



富士山も綺麗に見えました。



アップでもう一枚!



そして、キャンプ場に戻る途中清里駅に寄ってみました。



C58が展示されていたんですね。
知りませんでした。
そしてこのC58
私が小学校の時にピンボケ写真を撮影していた機体(149号機)でした(笑)



キャンプ場に戻るとみんな起きてきてそろそろ朝食の準備です。



朝ごはんはBH乗りの作ってくれたナシゴレン。
タイ米が合います~



帰り際に集合写真!



この後は、併設のゴルフ場でゴルフ!



スコアはなんと57!






パターゴルフでしたけどね(笑)

後は道の駅ににらさきでお弁当食べて、河原を散歩して。


相模湖まで中央道使って帰宅しました。


以上
そんな、楽しい2日間でした!




ブログ一覧 | キャンプ | 旅行/地域
Posted at 2018/05/23 15:29:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

朝活からの第二の目的地へ❗️
Takeyuuさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2018年5月23日 15:45
楽しそうですw

清泉寮ナツカシイです!
「軽シン」の流行っていた時代、清里や軽井沢に毎週の様にいってましたww
コメントへの返答
2018年5月23日 16:19
楽しんできました~

軽井沢シンドローム
懐かしい。
80年代ですよね(笑)

今や清里駅前は閑散としてますね。
2018年5月23日 15:48
レガシィツインターボ親子!?

楽しそうだなー。
ロックやアフガンのカレーは行かなかったのですか?

コメントへの返答
2018年5月23日 16:44
面倒なツインターボが2台です(笑)

ワンコがいるので日陰のある駐車場があるお店か外でお弁当になっちゃいます。

カレーは我が家の味が一番です(笑)
2018年5月23日 15:53
楽しそうですね
清里はまだ寒そう
コメントへの返答
2018年5月23日 16:24
楽しかったですよ~

標高が1400mくらいあるので、昼間は暑かったけど夜は寒いです。

韮崎まで降りたらエアコン必要でした(笑)

プロフィール

「今日は都内へ、
やっぱり暑いわー
大船始発に乗ります!」
何シテル?   08/08 08:41
BFから始まりレガシィを長年乗り継いでいます。 カシミヤイエローのBGに乗っていましたがクラッチを踏むのがキツくなり2022年9月、オートマのレガシィBPを購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:05:35
ハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:18:36
エアコン モードアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:01:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型GTスペックB 5速AT 乗り出し127,050km
ホンダ ディオ XR BAJA ホンダ ディオ XR BAJA
息子の通勤とお買い物用にみん友さんに譲って頂きました。
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのカシミヤイエロー、MT、サンルーフ付き、リミテッドです。 縁あってみん友さんから譲 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BHくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BHの最終型 5速MTでサンルーフ付き 息子が探していた一台です 少しづつ弄っていくそう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation