• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

perikanのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

外れましたー

外れましたー連投です。
マイナスネジが回らないBHビルシュタインのネジがやっと回り、ピストンを外すことが出来ましたー!!!


叩いてもダメ!炙ってもダメ!
インパクトドライバーは先が曲がってしまってダメ!



諦めていましたが、ダメもとでこちらのマイナスビットを購入。
www.yodobashi.comで税込み378円(送料無料)



こちら厚みが丁度良いです。

縦だとやり難いので、こんな感じで。



ぶっ叩きます!

すると・・・
回っていきます。
流石!KTC!
ビットが曲がることなく、ネジが回ります。


ということでピストンロッド、外れましたー!

これにもグリスニップル付けよっと。
Posted at 2020/05/31 11:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・整備 | クルマ
2020年05月31日 イイね!

涼しいうちにプチ弄り

涼しいうちにプチ弄り気分転換にマフラーを変えてみました。

以前使用していたトラストのパワーエクストリームIIです。
少し斜め出しで大人げないです。

音質も乾いた音になりました。
以前と変わったような気もしますが、忘れてただけかなぁ。



アンダースポイラーのせいでテールエンドが引っ込んでしまっていたので、今回はテールエンドパイプなるものを購入して取り付けてみました。
長さは丁度いい感じ。

段差はそのうち黒くなって目立たなくなるでしょう(笑)




それから。
インタークラーからエアバイパスバルブへのホースを汎用のシリコンホースに交換。
純正のホースだと変な角度で曲がりがあって、エアインテークの差込口に負荷がかかっていて気になったので。

ホースは内径20mm 90度エルボの汎用ホースを切断して使用。

丁度良い感じです。





今日は午後からお友達の所にお邪魔してBHの作業をします。
その後は・・・

明日は都内に出勤だ!
Posted at 2020/05/31 09:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月28日 イイね!

あらら?

あらら?先日部品の整理をしていてふと、ブーコン取付時に外しておいたタービンの所の三又が無いことに気づいてしまい、いろいろ探してみたけど結局見つからず、故障とかでブーコン外す時に困るので部品を発注しました。




FASTによるとホース2本と三又とオリフィスの部品番号が出ているのこの4点を発注。

届いたので見てみると・・・

ホース2本と三又がこちら


で、オリフィスが


オリフィスにホースも三又もついてるじゃん!

どゆこと?
Posted at 2020/05/28 08:58:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2020年05月24日 イイね!

再びR35エアフロに

再びR35エアフロに明日には1都3県の緊急事態宣言解除がされるかもしれませんが、神奈川県が足を引っ張っているのでどうなんでしょう。
神奈川に来ないでと言ってましたが、神奈川から来ないでと言われそうw

解除されれば26日からは都内に出勤となりますが、やはりまだ満員電車は怖いです。

今週一杯は様子を見たほうが良いような気もしますが・・・


さて本題。
3月ごろからアイドリング時に空燃比計が15%台を表示するようになり、気になったのでエアフロとECUを純正に戻してみました。
その後、空燃比計の表示は変わらず。
原因が分からずにいましたが先月にチェックエンジン点灯しエラーコードを確認したらO2センサーでした。

その後、チェックエンジンは点灯しなくなったのですが、もしかしたらO2センサーの故障で正しくFBが行われず燃調が狂ってるのかと思い、AFセンサーからFBを取るように変更してみました。



いい感じです。14.7前後を行ったり来たり。

ならばと、エアフロをR35に交換しECUも交換。
また、データ弄って遊べます。
Posted at 2020/05/24 16:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月10日 イイね!

楽天モバイルはじめました

楽天モバイルはじめました
わだっちさんに紹介頂いたので、楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)を申し込んでみました。


元々楽天モバイル会員でデータSIMを使用していますが、そのスマホで使ってみようと思います。
機種はシャープのSH-M12(AQUOS sense3)です。



申し込みでは楽天市場のサイトに飛ばされ、購入してからでないと先に進めないため最初は紹介コードが入力できず混乱しました。
(現在は楽天モバイルのサイトから申し込みが出来るようです)
わだっちさんに教えてもらい無事、申し込み完了。


5月3日に申し込みを行い、5日にはSIMが到着しました。

SH-M12は楽天回線対応製品なのでSIMを差し替えれば特に難しい設定もなく、開通しました。

後はRakuten Linkアプリをインストールし起動したら画面の指示に従って操作すれば認証完了です。
パートナーエリア内でしたが特に問題はありませんでした。

楽天回線対応製品とそれ以外では結構違いがありますね。
対象製品の場合は非常にスムーズです。

参考までに通信速度について。
コロナによる自粛でほとんど外出してないのですが、7日は1か月ぶりの出勤日だったので日本橋、東京駅で速度測定してみました。

日本橋 5/07 8:55(楽天回線)


東京駅 5/07 12:27 (楽天回線)


自宅 5/10 08:24 (パートナーエリア)


まとめ
対応機種以外?との違いを・・・

・一般加入電話からの着信可能。
・標準電話アプリでの通話可能。
・Link認証に楽天エリアに行く必要はない。
・楽天LinkのSMS認証 Lineは認証出来ました。



この記事は、楽天モバイルを使って10日が経ちましたについて書いています。
Posted at 2020/05/10 09:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマホ | 日記

プロフィール

「今日も暑そうですねー」
何シテル?   09/02 06:06
BFから始まりレガシィを長年乗り継いでいます。 カシミヤイエローのBGに乗っていましたがクラッチを踏むのがキツくなり2022年9月、オートマのレガシィBPを購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Fロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:05:35
ハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:18:36
エアコン モードアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:01:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型GTスペックB 5速AT 乗り出し127,050km
ホンダ ディオ XR BAJA ホンダ ディオ XR BAJA
息子の通勤とお買い物用にみん友さんに譲って頂きました。
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのカシミヤイエロー、MT、サンルーフ付き、リミテッドです。 縁あってみん友さんから譲 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BHくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BHの最終型 5速MTでサンルーフ付き 息子が探していた一台です 少しづつ弄っていくそう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation