• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

perikanのブログ一覧

2024年08月23日 イイね!

ヘッドライトコネクタ(覚書)

ヘッドライトコネクタ(覚書)レガシィBP後期ヘッドライト側コネクタ
Posted at 2024/08/23 08:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2024年06月29日 イイね!

ヘッドライト不点灯(再発)

BPの運転席側のヘッドライト
以前、ハイビームが点かなくなり小細工して対処してましたが、今度はロービーム点かなくなりました。

先ずはバルブのチェック。
左右入れ替えるも状況変わらず。

で、車両側コネクターの通電確認。






続いて、ヘッドライト側のコネクター。



バッテリーから直接繋ぐと点灯します。

てことは。
コネクター不良で繋ぐと接触不良を起こしてるとかかな。
見た感じは問題無さそうなんだけど。

予備のヘッドライトに変えても同じなので、車両側のコネクターが駄目なのかも。

コネクターの交換って出来るのかな?
スバルに持っていくと、ハーネスごと交換とか言われそうですよね。

Posted at 2024/06/29 17:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度はどれにあてはまりますか?(①週1以上②月2以上③月1以下)
回答:②月2以上
Q2. セルフコーティングの頻度はどのくらいですか?
回答:2ヶ月に1回程度
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/06/22 08:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月26日 イイね!

点火プラグ交換しようかなぁ

点火プラグ交換しようかなぁBPの点火プラグ交換ですが、上からだと色々と外さないとなので下から出来ないかと、覗いて見てみました。

1番狭そうな助手席側



なんとかイケそうな気がするが…


ついでにフロントの下回り点検
ブーツ類、ブッシュ類は問題無さそう。

以前から気になっていたオイル漏れは



タイベルカバー下から
2ヶ月ほど前に1回綺麗にしておいたけど、漏れてるみたいです。
カバーのボルトを1本だけ外して隙間を広げてみたら、オイルが垂れてきた。
位置的にカムシールかな。

カムスプロケットを外すのは整備工場でも難儀するようなので、どうするか悩みます。

たいした漏れでは無さそうなので暫くは様子見だと思いますが、一度タイベルカバー外して確認しますかね。


で、プラグ交換ですが暑くなってきたので今日はここまで。

いつ、やるんだ?

Posted at 2024/05/26 11:57:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 点検
2024年04月30日 イイね!

GW前半は家族でキャンプ

GW前半は家族でキャンプ久しぶりのブログです

近況ですが
息子のBLの整備もひと段落、BPも急ぎの問題点もないので車ネタはありません

自分はお尻のでき物が大きくなってしまって、摘出手術をしました
結構大きくて10cmほど切開し18針縫いました
先週金曜日に抜糸して風呂にも入れるようになりました
一応「腫瘍摘出手術」になるので医療保険が使えるようです

さて、本題

28日~29日の連休に家族でキャンプに行ってきました
GWで渋滞が嫌だったので今回は近場の道志方面です

息子のBLと2台で出発
蔵之介も一緒です



七沢温泉、清川村を通るルートで向かいます
途中息子が撮影してくれました



鳥居原でトイレ休憩
駐車場は結構な混雑
TE27が2台いて目の保養になりました



ここで丁度キリ番GET!
水の郷の駐車場辺りで140000kmになったので撮影できるか心配でしたが間に合いました(^^♪



それから駐車場の車を眺めていたらTommykairaにお乗りのみん友さんに遭遇
ご挨拶だけさせて頂きました

鳥居原を出て道志みちを走って道志川沿いにあるキャンプ場に到着
やはりバイクが多いですね
でも渋滞は無く予定通り11:00に到着

設営が済んだら早速ビールで乾杯



テントで暫く昼寝してから夜の部開始です
メインディッシュは串揚げ
串は事前に水に浸しておくと良いようです



このほかにうずら卵とベビーホタテ
カマンベールチーズを忘れたのが残念でした

蔵之介♂は息子の寝床を占領中



久し振りに息子ともゆっくり話が出来て楽しい時間を過ごせました

Posted at 2024/04/30 18:02:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「今日は都内へ、
やっぱり暑いわー
大船始発に乗ります!」
何シテル?   08/08 08:41
BFから始まりレガシィを長年乗り継いでいます。 カシミヤイエローのBGに乗っていましたがクラッチを踏むのがキツくなり2022年9月、オートマのレガシィBPを購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:05:35
ハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:18:36
エアコン モードアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:01:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型GTスペックB 5速AT 乗り出し127,050km
ホンダ ディオ XR BAJA ホンダ ディオ XR BAJA
息子の通勤とお買い物用にみん友さんに譲って頂きました。
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのカシミヤイエロー、MT、サンルーフ付き、リミテッドです。 縁あってみん友さんから譲 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BHくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BHの最終型 5速MTでサンルーフ付き 息子が探していた一台です 少しづつ弄っていくそう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation