• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

perikanのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

せんべろ

せんべろ何で昨日だけ曇ってたんだよっ!てくらい今日は快晴ですが、昨日は予定通り新宿まで酒呑みに行ってきました(笑)


今回はロマンスカーではなく快速急行で。

ただ、酒呑むだけっていうのも何なので色付き始めた都会の紅葉も眺めることにしました。



今回のブログは車は無しです(笑)

新宿駅南口からブラブラ歩いて先ずは新宿御苑。
200円でチケット買って園内へ。



晴れの予報が外れて生憎の曇り空。
紅葉の色付きももう少しという感じで園内を抜けて千駄ヶ谷方面へ。



建設中の新国立競技場を眺めながら外苑方面に歩いていちょう並木へ。



こちらは綺麗に黄色く色付いてました。

外人が多かった。


絵画館前の広場ではこんなイベントが・・・



沢山の出店が出ていて匂いにつられますけど、ここは我慢。
暫く散策してから信濃町駅まで歩いてJRで新宿へ。


ここからが本番。

タイトルの「せんべろ」スタート。

1件目は歌舞伎町にあるビーフキッチンスタンド。



感じのいいスタッフのお姉さんに1000円のちょい飲みプランをオーダー。

ドリンク1杯と肉料理一品、サイドメニューから2品注文できます。
嫁と二人なので肉料理はステーキとハンバーグをチョイスし生ビールで乾杯!

少なめの料理で色々食べられるのが良いです。

その後こぼしワインを追加注文。
お肉に合います。



結局ここはその他にも注文して「にせんべろ」くらいになっちゃった(笑)


次は。
東口から地下道を通って西口側の思い出横丁へ。

肉バルの後は立ち飲み居酒屋へ。
(タイトル画像のお店です)



いも焼酎と緑茶ハイでふたたび乾杯。
焼酎は氷少な目でなみなみ注がれてるし~

このお店、とにかくつまみが安いです。



焼酎お替りして、やまかけ、炙りしめさば、煮込み、納豆オムレツ頼んで小一時間飲んでおしまい。

まさに「せんべろ」お会計二人で1710円だったかな。


いい気分でロマンスカーに乗って帰ってきました。
Posted at 2018/11/25 08:47:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひる呑み | グルメ/料理
2016年11月19日 イイね!

雨のスカイツリー

雨のスカイツリー乾燥した日が続いてましたから、雨もイイですね!
乾いたお肌も潤うってものです(笑)



嫁の誕生日が目前に迫った今日は、以前から予約してチケットを買っておいた
いつかスカイツリーで朝食を」ということで、朝もはよからスカイツリーに行ってきました。

予約チケットなので明日にずらすことが出来なかったわけですが・・・




押上駅もすっかりクリスマスモードです。



あいにくの雨ですが、展望台は何とか見えています。
最悪の日は雲が低く、展望台も雲の中になります。

実は、この近くには何回も来ているのですが登るのは初めてなんですよね。
で、この時期は晴天率も高いしまさか雨なんてと思っていたんですが・・・

先ずはSKYTREE CAFEで目においしいグラノーラプレートを頂きました。


仕事柄、日々目を酷使しているので少しは休まったかなと思います。

この企画は窓側席確保なので絶景を楽しみながら朝食を食べられるのですが・・・
まぁ、今日はこんな感じです。



雲の中よりはマシですが(笑)

この後は東京の下町を楽しんでから、結局は勝手知ったる新橋まで戻り。

ホルモン屋で一杯やって。


その後、地元に戻って牡蠣やさんでもう一杯。



牡蠣飯で〆て帰宅しました。



明日はイイお天気みたいですね。

紅葉でも見に行けるといいなぁ・・・

Posted at 2016/11/19 18:36:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひる呑み | グルメ/料理
2016年04月09日 イイね!

朝から色々と・・・

朝から色々と・・・今日は朝から良いお天気で、じっとしてられません。
レガちゃんのコンピュータ交換して
お花見の下見に行って来て
レガちゃん洗って
お花見して

そんな一日でした。



まずは、先日のオフ会でお友達から頂いたこちらの取り付け。



その後は試運転を兼ねてお花見の下見に。
歩いても行かれる、近所の公園です。



散り始めてはいますが、花吹雪が奇麗でまだお花見が楽しめそうです。
駐車場はすでに満車状態(@_@)
自分らは後で歩いてくるのでOKです。

菜の花と、桜のコントラストがイイ感じです。



レガちゃんも一緒に撮りたいけど、車両は入れないのでここで我慢です。



タイトル画像ですが、某大学回りの桜はもう終わりって感じでした。




で、Mine'sのコンピューターですが近所を軽く走っただけなのでフル加速などはしてませんが、低速トルクが上がった感じで街乗りで扱いやすくなった感想です。
BFの時もコンピュータ換えて燃費も良くなったので、その点は期待したいです。


さて、一旦家に戻りレガちゃんの洗車。
今週は雨が多く風も強かったので汚れてました。

お昼前からは地元のお友達を誘ってお花見。
蔵乃介♂も一緒です(*^^*)



桜の絨毯の上で食べるランチは格別です。
ビールも旨い!
今日は暖かくて芝生の上でのんびりと過ごしました(*^^)v



Posted at 2016/04/09 18:38:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひる呑み | 旅行/地域

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車
LINEが届かず、生存確認が出来ないので心配してましたが…取り敢えず安心しました。」
何シテル?   06/16 04:32
BFから始まりレガシィを長年乗り継いでいます。 カシミヤイエローのBGに乗っていましたがクラッチを踏むのがキツくなり2022年9月、オートマのレガシィBPを購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Fロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:05:35
ハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:18:36
エアコン モードアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:01:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型GTスペックB 5速AT 乗り出し127,050km
ホンダ ディオ XR BAJA ホンダ ディオ XR BAJA
息子の通勤とお買い物用にみん友さんに譲って頂きました。
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのカシミヤイエロー、MT、サンルーフ付き、リミテッドです。 縁あってみん友さんから譲 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BHくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BHの最終型 5速MTでサンルーフ付き 息子が探していた一台です 少しづつ弄っていくそう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation