• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

perikanのブログ一覧

2024年08月23日 イイね!

ヘッドライトコネクタ(覚書)

ヘッドライトコネクタ(覚書)レガシィBP後期ヘッドライト側コネクタ
Posted at 2024/08/23 08:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2023年02月17日 イイね!

BL5前期5MTのクラッチOHについて(質問)

BL5前期5MTのクラッチOHについて(質問)そろそろ息子のBLのクラッチOHを考えていますが、BL/BP前期5MT(正確にはD型まで)はエクセディの互換品が無いことが判明。
純正品は予算オーバーなので何とかならんかと調べたら、フライホイールごと交換すれば後期用が使えそうとの情報が。


そこでご存じの方がいらっしゃればご意見を伺いたいと思います。

純正部品は
A-D型
30100AA810 デイスク コンプリート,クラツチ
30210AA550 カバー コンプリート,クラツチ
30502AA120 ベアリング,クラツチ レリーズ
806786040 オイル シール
12345AA010 フライホイール,デユアルマス
E-F型
30100AA881 デイスク コンプリート,クラツチ
30210AA690 カバー コンプリート,クラツチ
30502AA120 ベアリング,クラツチ レリーズ
806786040 オイル シール
12342AA090 フライホイール アセンブリ,フレキシブル

フライホイールはサイドウェイの(35)GDA等用の流用を考えています。

購入予定は
・クラッチディスク: FJD031 / 30100AA883 30100AA881
・クラッチカバー: FJC530 / 30210AA690
・レリーズベアリング: 純正品 / 30502AA120
・パイロットベアリング:純正品 / 806212020
・フライホイール:サイドウェイGDA等用

情報お持ちの方、コメントお願いします!
Posted at 2023/02/17 08:14:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2020年08月19日 イイね!

レガシィBHのウインドレギュレータ・モーターって

レガシィBHのウインドレギュレータ・モーターってレガシィBHの運転席パワーウインドウのレギュレーター・モーターって壊れやすいようで、突然窓が閉まらなくなって困ることがあります。

最近多い突然のゲリラ雷雨の時に閉まらないなんて、考えただけでも恐ろしい!

で、うちのBHもご多分に漏れず、先月初めごろに閉まらなくなってしまい、ヤフオクで中古品を購入しました。

BH5D用とのことで購入したので問題ないと思っていたのですが、いざ交換しようとすると、モーターのコネクターが合いません。

そこで部品番号確認すると。

BH後期GT-Bは
レギユレータ アセンブリ,フロントライト 61222AE000
モータ アセンブリ,レギユレータ フロント ライト 61188AE020

購入したものは車体番号で確認すると
後期TS-Rでした。
後期でもGT-Bとそれ以外で違うみたい。

BH後期TS-Rは
レギユレータ アセンブリ,フロントライト 61222AE000
モータ アセンブリ,レギユレータ フロント ライト 61188AE000

レギュレータは同じですがモーターが違います。





上がTS-R
下がGT-B
コネクターのピン数が違います。

GT-Bは何か制御系の信号が来てるんですかね。



と言う訳で、GT-Bのものも購入しました。
なかなか見つからなかったんですが、やっと見つけてゲット。

まだ、交換してないのですがモーターをしばいてやるとまだ動くのでなんとかなってます(爆)
Posted at 2020/08/19 08:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2020年05月28日 イイね!

あらら?

あらら?先日部品の整理をしていてふと、ブーコン取付時に外しておいたタービンの所の三又が無いことに気づいてしまい、いろいろ探してみたけど結局見つからず、故障とかでブーコン外す時に困るので部品を発注しました。




FASTによるとホース2本と三又とオリフィスの部品番号が出ているのこの4点を発注。

届いたので見てみると・・・

ホース2本と三又がこちら


で、オリフィスが


オリフィスにホースも三又もついてるじゃん!

どゆこと?
Posted at 2020/05/28 08:58:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2020年04月18日 イイね!

なんと新品タービンが

なんと新品タービンが連投です(笑)

こんなものが届きました!

BH前期のプライマリータービンです。
現在BGで使用している斜流タービンキットはおそらくこれと同じものと思われます。

最近、プライマリータービンから音が出始めていたので物色してたら、メルカリに新品未開封のものが送料込み2諭吉という格安の値段で出品されていたので、速攻購入しました。
10万円頂けるみたいだし(笑)


ですが、
先日のクラッチオイルの交換後タービンの音が消えたんですよね~
たぶん、前回AFセンサーのボス取付の時にインタークラーのホースがしっかり取り付けられて無く、その後緩んだのかもしれません(爆)



予備に在庫しておこうと思います。
Posted at 2020/04/18 17:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ

プロフィール

「今日は都内へ、
やっぱり暑いわー
大船始発に乗ります!」
何シテル?   08/08 08:41
BFから始まりレガシィを長年乗り継いでいます。 カシミヤイエローのBGに乗っていましたがクラッチを踏むのがキツくなり2022年9月、オートマのレガシィBPを購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:05:35
ハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:18:36
エアコン モードアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:01:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型GTスペックB 5速AT 乗り出し127,050km
ホンダ ディオ XR BAJA ホンダ ディオ XR BAJA
息子の通勤とお買い物用にみん友さんに譲って頂きました。
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのカシミヤイエロー、MT、サンルーフ付き、リミテッドです。 縁あってみん友さんから譲 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BHくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BHの最終型 5速MTでサンルーフ付き 息子が探していた一台です 少しづつ弄っていくそう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation