• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

perikanのブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

初詣

初詣今年も初詣は今日(三日)になってしまいました。

元旦は自宅に妹の家族全員が来て賑やかにお祝い

昨日は嫁の実家でご馳走を頂き



酒浸りの2日間でした。



今日は早起きして、昨年同様箱根駅伝がスタートする前に箱根神社に初詣
破魔矢を頂いてきました。



その後、箱根駅伝のスタート地点を通って大観山方面へ

富士山のビュースポットでタイトル画像を撮影しました。





一眼レフは置いてきてしまったので画質がいまいちですが・・・
今日も東の空は雲が多く、朝日は拝めませんでしたが相模湾の眺めはなかなかのものです。
伊豆大島や初島、利島も観ることができます。


そうそう、遅くなりましたが
ごらん頂きました皆様

あけましておめでとうございます(^^♪

今年もよろしく・・・あそんで下さいませ(*^^)v
Posted at 2013/01/03 09:37:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年04月29日 イイね!

チェックイン

チェックイン長野のホテルにチェックインしました。

途中、最近冬季閉鎖が解除されたばかりの志賀草津高原ルートで雪の壁の中を走ることができて感動でした。
その後、渋峠ホテルで「日本国道最高地点到達証明書」をゲットしました。


少し休憩したら炭火焼きのホルモン焼屋に飲みにいく予定です。
では。
Posted at 2012/04/29 16:25:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年03月18日 イイね!

友人の墓参りに土肥までドライブ

友人の墓参りに土肥までドライブ春のお彼岸ということもあって友人の墓参りに土肥まで行ってきました。

墓地は海から少し内陸に入った山の南側斜面にあって、急な坂を登っていかないとお墓にはたどり着きません。でも、眺めはいいです。

ご存知のかたもいるかもしれませんが、この地域は同じ苗字の方が多く、この墓地でも友人と同じ苗字のお墓が沢山あります。身内の人もどのお墓か迷ってしまうほどだそうです・・・?

さて、帰りがけに土肥金山のお土産屋さんに寄ってみました。



お線香は金粉入り・・・


招き猫も金色


まんじゅうは金箔入り


そばつゆも金箔入り


なんでもかんでもです。

恐れ入りました・・・
Posted at 2012/03/18 18:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年02月11日 イイね!

クッキーの自動販売機

クッキーの自動販売機今日は連れと一緒に梅でも見に行こうかということで小田原方面にドライブに出かけましたが、まだ何処も梅が咲いていない状態でした(事前に調べてから出かけろってか?)

しょうがないので、帰りがけに二宮の吾妻山公園に寄って菜の花を見て帰りました。
いつもは専用の臨時駐車場に車を止めるんですけど、土日は有料なんですね・・・知らなかった。で、お金払ってまで遠い駐車場に止めるのもなぁと思い二宮駅前の時間貸しパーキングに止めて菜の花を見てきた訳ですが、駅の近くでこのクッキーの自動販売機を見つけたわけです。(あぁ!前置きが長かった・・・)



建物の中なんですけど、湘南クッキーの自動販売機がおいてあるだけです。

実は、自宅の近くにもあるんですけど一度も入ったことが無かったんですね。
今日は菜の花を見た後だったんでお土産に湘南銘菓「なの花の丘」を買ってみました。
それが、最初の写真です。まだ食べてないので味のほうは分かりません。



今日はあいにくと雲が多くて富士山は見えませんでした。
なので、菜の花のバックには相模湾を・・・

北海道らーめん 壱龍 大磯店で味噌ラーメンを頂いてから帰宅しました。

ちなみに・・・
梅は開花が例年よりも3週間くらい遅れているそうです。
その理由なんですが、最近の寒さの影響かと思いきや去年の秋が暖かかったせいなんだそうです。秋の冷え込みが遅れたために開花も遅れているそうです。
Posted at 2012/02/11 18:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年01月03日 イイね!

箱根神社まで初詣

箱根神社まで初詣昨日の駅伝を見ていて久しぶりに箱根を走りたくなり(もちろん車でですが・・・)初詣を兼ねて箱根神社までドライブを楽しんできました。

やっぱ、MT車は運転していて楽しいです。去年から箱根新道が無料になったので新道を走ってきました。新道は高速コーナーが続くので自分的にはおもしろいです。





さすがに3日の早朝ということもあり、混雑するほどではありませんでしたがそれでも駐車場は半分くらい埋まっていました。風もなく思ったより寒くはありませんでしたが、焚き火で暖を取ってから箱根神社を後にしました。



帰りは小田原で朝マックして。駅伝に追いつかれないうちに帰宅です。

最後に
ごらん頂いた皆様、新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
Posted at 2012/01/03 10:35:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「横浜―新川崎間、踏切内に自動車立ち往生。
保土ヶ谷で運転見合わせ(泣)」
何シテル?   10/14 09:07
BFから始まりレガシィを長年乗り継いでいます。 カシミヤイエローのBGに乗っていましたがクラッチを踏むのがキツくなり2022年9月、オートマのレガシィBPを購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Fロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:05:35
ハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:18:36
エアコン モードアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:01:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型GTスペックB 5速AT 乗り出し127,050km
ホンダ ディオ XR BAJA ホンダ ディオ XR BAJA
息子の通勤とお買い物用にみん友さんに譲って頂きました。
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのカシミヤイエロー、MT、サンルーフ付き、リミテッドです。 縁あってみん友さんから譲 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BHくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BHの最終型 5速MTでサンルーフ付き 息子が探していた一台です 少しづつ弄っていくそう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation