• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

perikanのブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

お彼岸の墓参りと昼呑み

昨日はお彼岸恒例の墓参りに行ってきました。

ロマンスカーで新宿に出て

新宿駅西口からバスで菩提寺へ

青梅街道を高円寺方面に走っているとふと思い出すこんな歌。
吉田拓郎「高円寺」
吉川忠英「野良犬」
古いか~(笑)


その後大都会新宿に戻り歌舞伎町へ。



人が多くて酔いそうです。
お目当ては去年の秋にも来たビーフキッチンスタンド


牛ハツのレアロースト @299


牡蠣のアヒージョ @199

一品一品が少量ですがお安いので、色んな種類の料理を楽しめてGOOD!です。

その後、モザイク通りをブラブラ。
私には縁のない可愛いお店が沢山あります(笑)



地元で2次会して帰りました~



菜の花と桜エビのワサビ醤油和え
春ですね!
Posted at 2019/03/22 14:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 墓参り | 暮らし/家族
2017年12月10日 イイね!

土肥まで親友の墓参り

土肥まで親友の墓参り今日も1日良いお天気でした。
でも、午後からは風が強くなって急に寒くなりました。
本当に暖かいのは昼間の短い時間だけですね。

という事で今日は12月7日が命日の親友の墓参りを兼ねて土肥までドライブしてきました。

朝早めに家を出て、箱根新道で箱根を越えて伊豆縦貫道から天城方面へ向かい修善寺の先から土肥方面へ。

箱根峠は路面は濡れてましたが凍結は無く普通に走れましたが、途中西伊豆バイパスの橋の上で凍っている所がありました。
橋の上は注意したいですね!

家から三島方面に走ると色んな所から富士山が見えます。
今日も富士さんがとても綺麗でした!

お墓は南斜面の山の中腹にあります。



来るたびに登るのがきつくなって、年齢を感じてしまいます(笑)


帰りがけに旅人岬に寄り道。



駿河湾越しに雪化粧した南アルプスが見えました。



Posted at 2017/12/10 18:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 墓参り | 旅行/地域
2014年10月04日 イイね!

土肥まで墓参りに

土肥まで墓参りに今日は早起きをして土肥まで墓参りに行ってきました。


3年前の暮れに亡くなった親友のお墓です。
親友といっても3学年年上の先輩ですが、私が高校3年の時からの付き合いでお酒も、車も、○も彼から教わりました。
若いころは一緒にバンドをやったり、東北や四国まで車中泊で旅行に行ったりいつも一緒に遊んでました。


彼が亡くなってからも彼の奥様とは今までと変わらぬ付き合いをさせてもらっていて、月命日の今日も奥様とうちの嫁と3人での墓参りです。


箱根を登る前にコンビニで朝食のおにぎりを買った後、箱根新道で三島方面へ。



箱根峠の駐車場で朝食。
今日のおにぎりはこちら。



金目鯛の煮付けはしっかりとした味付けでなかなかの美味しさでしたよ。
地域限定商品かな?

土肥方面ですが、以前は結構時間がかかりましたが現在は伊豆縦貫道が伊豆中央道と繋がったので、そのまま修善寺道路まで一般道を走らずに済み近くなりました。


お墓は小土肥という地区の海に面した山の斜面にあります。



お参りを済ませた後は近くの浜辺に寄り道しました。

今日は蔵乃介♂も一緒です。



車にはだいぶ慣れた蔵乃介♂ですが、浜辺を波打ち際のほうへ連れて行こうとしてもビビって動こうとしませんでした。臆病者です(>_<)



レガちゃんの写真も撮ってきました。







では。
Posted at 2014/10/04 18:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 墓参り | 日記
2014年09月20日 イイね!

墓参り

23日に行かれないので今日、墓参りに行ってきました。

毎年、春と秋のお彼岸には必ず行くようにしています。



お墓は杉並の堀之内妙法寺。
新宿からバスに乗って行きます。

朝早めに行くので、昼にには新宿駅に戻ってきました。

電車の時間まで小一時間あるしお腹も空いたので、思いで横丁で一杯。



生ビールに煮込み&焼き鳥を注文。
煮込みがとても美味しいです!

そのあとデパ地下で



こんなものを仕入れて



こんな乗り物に乗って帰宅しました。




話は変わってBGのお話です。

赤キャリに変えて、スペアタイヤのことではみん友さんからもアドバイスを頂いていました。
いまさらですがスペアタイヤの確認をしておきました。

うちのBGレガちゃんが積んでいたのはこちら。l



サイズはT135/70 D16 というもので、GC8 STi Version(4POD)と同じものです。
実際にフロントに付け替えてみましたが、問題ありませんでした

表記は同じでしたが、実物は違いました。
お詫びと共に訂正致しますm(__)m

BGの場合は他に
T135/70 D15、T135/80T16 というものがあるようです。


Posted at 2014/09/20 17:13:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 墓参り | 暮らし/家族
2013年10月27日 イイね!

墓参りの後に・・・

墓参りの後に・・・今日は台風一過の快晴でとても気持ちがいいですね。

そんななかperikanはというと、9月のお彼岸に行かれなかった墓参りに行ってきました。


今日はレガちゃんは留守番で、嫁と息子と三人で。
電車とバスに乗って行ってきました。


うちのお墓は以前も書きましたが杉並の妙法寺というお寺にあります。
新宿からバスに乗って15分くらいのところです。

久しぶりに新宿に行ったのでスバルビルショールームに寄ってみました。

今の展示車両はBRZ tS GT PACKAGE WRブルー・マイカ です。


こちら、限定250台だそうです。



BRZでは初のSTIバージョンでしょうか。←あまり詳しくないので・・・

カタログも貰ってきました。



どこかに450万円落ちてないかな(爆)

スバルショールームのお姉さんたちはとても親切で、少しだけ幸せな時間を過ごせました(^^ゞ



そのあとは、車でないのを良いことに新宿の思い出横丁でホルモン屋に出撃!



こんなものを食べながら



こんなものを飲んで


先ほど帰宅しました
Posted at 2013/10/27 16:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 墓参り | 暮らし/家族

プロフィール

「今日は都内へ、
やっぱり暑いわー
大船始発に乗ります!」
何シテル?   08/08 08:41
BFから始まりレガシィを長年乗り継いでいます。 カシミヤイエローのBGに乗っていましたがクラッチを踏むのがキツくなり2022年9月、オートマのレガシィBPを購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:05:35
ハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:18:36
エアコン モードアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:01:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型GTスペックB 5速AT 乗り出し127,050km
ホンダ ディオ XR BAJA ホンダ ディオ XR BAJA
息子の通勤とお買い物用にみん友さんに譲って頂きました。
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのカシミヤイエロー、MT、サンルーフ付き、リミテッドです。 縁あってみん友さんから譲 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BHくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BHの最終型 5速MTでサンルーフ付き 息子が探していた一台です 少しづつ弄っていくそう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation