• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

perikanのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

今年も本工場駐車場で

今年も本工場駐車場で前日の前夜祭の盛り上がりから明けて矢島工場祭当日です。


6時起床。
ホテルでバイキングの朝食の後、7時に出発。
朝から快晴です!



熊谷からR407を北上すれば太田までは40分ほど。
8時前には本工場駐車場に到着です。

駐車場には既にBF組が2台。
早いですねぇ。

その後続々と初代レガシィが集まってきます。
今回はカメラを忘れてしまったため写真は少なめです。



今年も初代は集まりが良いです。
で、2代目はというと。




お友達はAKIRAさんのBGのみ。
今回は2号機で参戦です。

他にBD、BGが1台づつ。それとカシミヤBGを1台見かけました。
他の駐車場は見てませんが少ないことは確かです。

特急りょうもうの「普悠瑪(ぷゆま)」?デザインの車両が来るということで私も写真撮りました(笑)



結局今年も工場へは行きませんでしたが、富士スバルさんでイベントをやっているのとの事で、わだっちさんのBFに乗せてもらって行ってきました。

ピット内に販売ブースがあり
富士スバル太田店3周年祭カスタマイズフェアだそうです。



私はAVOさんでこちらをお買い上げ。



来場記念のタオルも頂きました。

NBRチャンピオンカーの展示もあり。



あのRSも戻ってました。



ちょっとしたオプショナルツアーで楽しめました。

駐車場に戻り暫くしてお弁当が到着。

今年も群馬県民のソールフード?
登利平の「上州御用鳥めし」弁当です。




私はモモ肉が好きなので松を注文しました。

集合写真のあと、家庭の事情で早退させて頂きました。
帰りは東松山ICから関越に乗りましたが既に渋滞中。
実は、ドラレコの映像を見てたら、東松山ICの手前でこの案内が出ていました。
見逃してた~(泣)



東松山-川越14km 100分
工場祭の帰りに関越道がこんなに渋滞してたのは初めてです。
気付いてたら絶対に乗らないです。
そして乗ってすぐに坂戸西スマートICで出てしまいました。
Yahoo!カーナビさんに圏央鶴ヶ島ICまでの道を教えてもらい30分ロス位で帰宅しました。

お会いしました皆様、お疲れ様&ありがとうございました。




Posted at 2016/11/07 11:03:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「今宵なキャンプ酒」
何シテル?   07/21 17:03
BFから始まりレガシィを長年乗り継いでいます。 カシミヤイエローのBGに乗っていましたがクラッチを踏むのがキツくなり2022年9月、オートマのレガシィBPを購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

Fロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:05:35
ハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:18:36
エアコン モードアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:01:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型GTスペックB 5速AT 乗り出し127,050km
ホンダ ディオ XR BAJA ホンダ ディオ XR BAJA
息子の通勤とお買い物用にみん友さんに譲って頂きました。
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのカシミヤイエロー、MT、サンルーフ付き、リミテッドです。 縁あってみん友さんから譲 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BHくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BHの最終型 5速MTでサンルーフ付き 息子が探していた一台です 少しづつ弄っていくそう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation