• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

perikanのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

北鎌倉から源氏山へ

北鎌倉から源氏山へ昨日は特に予定もなく、天気も良さそうだったので鎌倉まで紅葉を見に行ってきました。

今回はJRで北鎌倉駅まで。
円覚寺の開門時間(午前8時)に合わせて行きましたが、丁度高校生(鎌倉学園と北鎌倉女子学園)の登校時間と重なり、北鎌倉の狭いホームは大渋滞。改札出るまでにかなりの時間が掛かりました。

それはさておき。
久しぶりの鎌倉です。

源氏山から~北鎌倉へ~♪という歌がありましたが、その逆のコースで。
北鎌倉駅から円覚寺~東慶寺(縁切寺)~源氏山~寿福寺~鎌倉駅のコースで歩いてきました。

円覚寺の紅葉は丁度見頃です。


ただ、この時間少し曇っていて青空をバックにという訳にはいかず少し残念でした。



東慶寺を過ぎて浄智寺の脇から源氏山へ登るハイキングコースがあります。
山の中を暫く歩くと源氏山の頂上に到着します。



雲が切れて綺麗な青空になりました。



源氏山で少しのんびりしてから源氏山を下ります。
いつもは化粧坂(けわいざか)を下るか銭洗い弁天のほうへ下るのですが、昨日は初めて寿福寺のほうへ下ってみました。
鎌倉駅への一番の近道です。
途中とんでもなく細い急坂があるのですが・・・
その途中でこんな可愛い小鳥が


メジロだと思いますが、日向ぼっこしてました。
全然逃げないので羽を痛めていたのかもしれません。

鎌倉駅まで戻ってから、小町通りや鎌倉市農協連即売所などをぶらぶらして帰りました。



さて、今日は久しぶりにDラーに行って頼んでいた部品を引き取ってきました。
これで、タイベル&カムシール交換の準備完了です。
実は以前からオイル漏れが気になってました。
一度Dラーに見てもらったときは、カムシールからのオイル漏れとの事でした。
なので、タイベル交換にはまだ早いのですが、カムシール交換するならついでにタイベルもということです。
作業は17日に予定しています。



Posted at 2016/12/04 16:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 旅行/地域

プロフィール

「横浜―新川崎間、踏切内に自動車立ち往生。
保土ヶ谷で運転見合わせ(泣)」
何シテル?   10/14 09:07
BFから始まりレガシィを長年乗り継いでいます。 カシミヤイエローのBGに乗っていましたがクラッチを踏むのがキツくなり2022年9月、オートマのレガシィBPを購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456 78 910
111213141516 17
1819202122 2324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

Fロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:05:35
ハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:18:36
エアコン モードアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:01:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型GTスペックB 5速AT 乗り出し127,050km
ホンダ ディオ XR BAJA ホンダ ディオ XR BAJA
息子の通勤とお買い物用にみん友さんに譲って頂きました。
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのカシミヤイエロー、MT、サンルーフ付き、リミテッドです。 縁あってみん友さんから譲 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BHくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BHの最終型 5速MTでサンルーフ付き 息子が探していた一台です 少しづつ弄っていくそう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation