• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

perikanのブログ一覧

2020年10月13日 イイね!

カーオーディオ新調しました

カーオーディオ新調しました久しぶりにBGのネタです。
最近はBHのトラブル対策ばかりでBGの世話して無かったのですが、久しぶりにBGの作業をしました。

長年愛用していたKENWOOD U575SD のボリュームノブが誤動作を起こすようになり、PioneerのDEH-5600 に入れ替えました。

BGのオーディオの条件は1DINであること。
後はあまり拘りはありません。
出来れば日本語表示が出来る事くらい。

でも、日本語表示ができる機種が殆どありません。

今、新品で出ているのは同じくPaioneerのDEH7100くらいです。で、DEH-5600とDEH7100で悩みました。


DEH7100は日本語表示ができるものの、2014年発売の古い機種です。
ロングセラーだから良い製品ということも出来ますが・・・
Pioneer Smart Syncにも対応していません。

で、結局こちらを購入。



日本語表示出来ないけど、SmartphoneLinkでスマホで曲名表示しておけば良いかと妥協しました。


取付、設定が終わってふと気付いたのが、ACCオンでオートアンテナが出てくること。
最近のアンテナコントロールってそういうものみたいですね。

最近の車は、ロッドアンテナなんて無くて、ブースターに電源供給するだけのようで、チューナー連動なんて必要ないのかな。

ラジオはあまり聞かないので普段はオフにしておいて、ラジオ聞くときだけオンに出来るようにアンテナコントロールの配線にスイッチを割り込ませました。


SmartphoneLinkの機能は沢山あって使いこなすには時間が掛かりそうです(笑)
Posted at 2020/10/13 13:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「今日は都内へ、
やっぱり暑いわー
大船始発に乗ります!」
何シテル?   08/08 08:41
BFから始まりレガシィを長年乗り継いでいます。 カシミヤイエローのBGに乗っていましたがクラッチを踏むのがキツくなり2022年9月、オートマのレガシィBPを購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Fロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:05:35
ハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:18:36
エアコン モードアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:01:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型GTスペックB 5速AT 乗り出し127,050km
ホンダ ディオ XR BAJA ホンダ ディオ XR BAJA
息子の通勤とお買い物用にみん友さんに譲って頂きました。
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのカシミヤイエロー、MT、サンルーフ付き、リミテッドです。 縁あってみん友さんから譲 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BHくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BHの最終型 5速MTでサンルーフ付き 息子が探していた一台です 少しづつ弄っていくそう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation