• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

perikanのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

自業自得の二日酔い

自業自得の二日酔い昨日は12時からカラオケボックスで歌よりも飲みが進んでしまい、その後友人宅で引き続き11時過ぎまで・・・

おかげさまで今朝は二日酔い状態。

ちなみに、カラオケボックスはカラオケWave江ノ島店。
なんと、12時から19時までフリータイムで900円。しかもソフトドリンク飲み放題付きです。


それで今日ですが、「スズキアリーナ湘南ふじさわ」にアルトのオイルフィルターを買いに行ったので、近くの古久家石川店で「タンメン」を食べました。
弱った胃にはこのサッパリ塩味のタンメンがいいです。でも荒れた胃にはタンメンのスープがしみます。




帰宅後はアルトくんのオイル交換をしようと思ってはいたのですがこの暑さです。

結局、オイル交換は来週に延期。

ところで、アルトのオイルフィルターはフロントのナンバーを外してアクセスするんです。
なので、カップ式のオイルフィルターレンチが必要なんですね。そこでアストロプロダクツで調達してきました。

関連情報URL : http://www.kokuya.com/
Posted at 2012/07/29 18:42:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月22日 イイね!

涼しいですね・・・

涼しいですね・・・金曜日から3日間、涼しい日が続いています。
しかも、今日は朝から霧雨が降っていて何とも気分の乗らない一日のスタートです。

昨日は準備したまま放置していたヘッドライトの交換をしました。
今回のバナーは発光点のズレがなく、配光が綺麗でグレアも少なそうです。
中華な安物なので耐久性には問題があるかも知れませんが、ヘッドライトは交換も簡単なので壊れたら交換します。

それと、ご報告が遅れましたが先日キャリパーを交換してから「チッチッチ」と車速と比例して早くなる音が無くなりました。ブレーキ廻りに何らかの原因があったようですが、詳細は不明のままです。もしかしたら、キャリパーがピストンの固着で片押し状態だったのでパッドが斜めになり音が発生していたのかも知れません。




さて、今日は何をしようか・・・
Posted at 2012/07/22 10:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィBG5C | クルマ
2012年07月16日 イイね!

ワックス掛けでヘトヘト

ワックス掛けでヘトヘトワックス掛けと言ってもフローリングのワックスです。


最初にエコクリンていう中性洗剤で床を拭いて・・・

その後に乾いた雑巾で乾拭きして・・・

その後で、ワックスを掛けます。





なんでこんなに暑い日にやってるんだって?
年2回なんですけど、1回は暮れの大掃除のときなので必然的にもう1回は6月になるんですが・・・
レガシィばっかりかまっていて家のことが疎かになっていました。

あんた(怒)!いつになったらやるの!とは言われませんでしたが、いい加減にしないとね^_^;

家具とかも動かしてから作業するので大変です!


でもね!終わった後は気持ちがいいです(*^^)v
Posted at 2012/07/16 18:46:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年07月15日 イイね!

シフトチェンジが楽しいぜ!

シフトチェンジが楽しいぜ!タイトルの通りです。

ぐらぐらしていて気持ち悪かったシフトレバーですが、昨日Dラーに車を預けて修理してもらいました。

写真の部品を交換するだけなのですが、この部品に到達するまでに色々と部品を外さなければならないようで、DIYは諦めてDラーにお願いしました。


ぐらつきが無くなってBG本来の気持ちの良いシフトフィールが戻ってきて運転がさらに楽しくなり、朝一番で車を引き取った後用事も無いのに午前中はあちこち走り回ってきました(*^^)v
Posted at 2012/07/15 18:31:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィBG5C | クルマ
2012年07月10日 イイね!

お友達と

お友達と久しぶりのコースです。

三島C.C
アコーディア・ゴルフに買収される前の三島スプリングスのころ、夏は薄暮プレーによく来ていましたが三島C.Cになってからは初めてきました。
箱根を下ってすぐなので結構近いです。道路が空いていれば約一時間で到着します。


今日は十代のころからの友人と、うちの奥様とラウンド。
友人と楽しくラウンドすればスコアなんか関係ないです(^^ゞ

さて、この友人ですが横浜でライブハウスやってます。
Live & Dining Hey - JOE お近くの方もそうでない方もよろしくです!

そんでもって、こんな車にのってます。

つい最近まではminiに乗ってたのに・・・

ゴルフ場の昼食が10時ごろだったので帰りにラーメン食べて帰りました。
北海道らーめん 壱龍 大磯店
今日は函館塩ラーメンを頂きました。結構コッテリ系の塩ラーメンです。





☆~ お疲れでした!
Posted at 2012/07/10 18:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「今日は都内へ、
やっぱり暑いわー
大船始発に乗ります!」
何シテル?   08/08 08:41
BFから始まりレガシィを長年乗り継いでいます。 カシミヤイエローのBGに乗っていましたがクラッチを踏むのがキツくなり2022年9月、オートマのレガシィBPを購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
89 1011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Fロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:05:35
ハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:18:36
エアコン モードアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:01:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型GTスペックB 5速AT 乗り出し127,050km
ホンダ ディオ XR BAJA ホンダ ディオ XR BAJA
息子の通勤とお買い物用にみん友さんに譲って頂きました。
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのカシミヤイエロー、MT、サンルーフ付き、リミテッドです。 縁あってみん友さんから譲 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BHくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BHの最終型 5速MTでサンルーフ付き 息子が探していた一台です 少しづつ弄っていくそう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation