• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

perikanのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

疲れた~

疲れた~今日はレガ弄り


オイル交換を予定してたんですが

確認したら、前回交換時からまだ2,700kmしか走っていなかった・・・

なので、GW後半のオフ会後にすることにして

今日は、放置状態だったリアブレーキのキャリパーOHをしました

入手済みだったキャリパーがえらく汚れていたので汚れ落としだけでも大変でした

腕が筋肉痛になりそう!



取付ですが

ちょっとスペースが確保できず、エア抜きが困難なため断念
(隣の家の解体工事で重機が入ってたりするので)

GW最終日にでも、オイル交換と一緒に作業しようかな
Posted at 2013/04/29 14:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィBG5C | クルマ
2013年04月28日 イイね!

家族サービス

家族サービス今日も快晴の一日

家族サービスならぬ愛犬サービスで近所の公園へ


人間様はビールと崎陽軒のシュウマイ弁当をもって

蔵乃介♂にはおやつをもって


たまにはお日様の下でランチもいいですね(^^♪
Posted at 2013/04/28 19:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2013年04月27日 イイね!

GWの予定

GWの予定当初、27日から福井への旅を予定していた今年のGWですが、日程やら予算やら距離やら(福井だと最低でも二泊したいしそうするとお金かかるし、一人で運転だとちょっと辛いし)の関係でもう少し近場でプランを再考していました。

そんなとき、みん友さんから「GWに四日市~名古屋方面に行くよー!」とのお声がかかり、「東海方面へ食べ歩きツアー&オフ会」に参加させて頂く事にしました。


自分は嫁同伴で、オフ会の前に「ひこにゃん」に会いに行こうと思っています(^^♪

ちなみに30日から2日は仕事です(。-`ω-)

さて、このオフ会はGW後半なので、それに備えてGW前半にはBGを整備しておこうと思っています。
メニューはと言っても大したことはしませんが・・・



1.ヘッドライトのバラスト交換
最近、ヘッドライト(左)の「ちらつき」が気になりバラストを以前使っていたものに交換しました。その結果ちらつきが収まったのですが、今度は右側がちらつくようになり右側も交換しようと思っています。

2.光軸調整
先日、車高の調整をした影響で光軸が少し上を向いてしまったので下げようと思っています。

3.オイル交換
そろそろ交換の時期なので。

※1と2は終了しました。
Posted at 2013/04/27 15:22:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィBG5C | クルマ
2013年04月21日 イイね!

iPhoneの製造工場を調べてみる

iPhoneの製造工場を調べてみる雨が降って寒いので引き籠りのperikanです。

ということで車弄りはお休みなので暇つぶしにネットニュースを読んでいたら、ライブドアニュースにこんな記事があったので自分のも調べてみました。

【iPhoneの裏技】自分の iPhone がどこの国のどこの工場で作られたのかスグ調べる方法


中国河南省鄭州のFoxconn工場でした。


設定→一般→情報 からシリアル番号を探して
それを以下のサイトに入力します。


Posted at 2013/04/21 10:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

松本城 夜桜会

松本城 夜桜会この週末は松本城の「松本城 夜桜会」をメインに諏訪~松本をドライブしてきました。

松本城の桜は木曜日から散り始めの状況となっていて土曜日まで持つか心配していましたが、寒い日が続いたのでほぼ満開の桜を楽しめました。





土曜の朝、早めに家を出て諏訪の高島城に寄りました。
松本城に比べると本当にこじんまりとしたお城ですが、早い時間にも関わらず沢山の方がお花見に訪れていました。場所取りのブルーシートを敷いているグループもいました。
高島城の駐車場は狭いのですが、土日は隣の市役所の駐車場が解放されているので車で訪れても駐車場に困ることはなさそうです。






そのあとは、下道を走り松本へ。
駅前でお弁当を買って、アルプス公園でお花見しました。
このときはまだBGで移動していたのでビールはお預けです。残念!
少し標高が高いので桜はまだ5分咲き程度でしたが、日本アルプスの山々がとても綺麗でした。

アルプス公園から松本駅前まで戻り、24時間最大900円のコインパーキングにBGを止めてから昼間の松本城を見学に行きました。



天守閣まで登ってきましたが、この日は大変混雑していて入城してから出てくるまで1時間ほどかかりました。階段が急なのでお年寄りやお子さん連れは時間がかかりますね(^^ゞ
そして、もうこの日はBGを運転することは無いので晴れて缶ビールを購入。ビール片手に松本市内を観光しました。

一旦、駅前に戻りホテルにチェックインして少し休憩してから、夜桜会に出かけました。
琴や雅楽を聞きながらライトアップされた天守閣を眺めることができ、楽しいひと時を過ごせました。
ただ、とても寒かった!やはり北国ですね。昼間は暖かくても夜は冷え込みます。それなりに暖かい恰好はして行ったのですが、寒かったです。



翌日は、安曇野方面をドライブしてから諏訪まで下道を走って帰路につきました。
安曇野から見る常念岳がとても綺麗でした。


Posted at 2013/04/15 09:04:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「今日は都内へ、
やっぱり暑いわー
大船始発に乗ります!」
何シテル?   08/08 08:41
BFから始まりレガシィを長年乗り継いでいます。 カシミヤイエローのBGに乗っていましたがクラッチを踏むのがキツくなり2022年9月、オートマのレガシィBPを購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123 456
7 8910111213
14 151617181920
212223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

Fロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:05:35
ハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:18:36
エアコン モードアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:01:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型GTスペックB 5速AT 乗り出し127,050km
ホンダ ディオ XR BAJA ホンダ ディオ XR BAJA
息子の通勤とお買い物用にみん友さんに譲って頂きました。
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのカシミヤイエロー、MT、サンルーフ付き、リミテッドです。 縁あってみん友さんから譲 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BHくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BHの最終型 5速MTでサンルーフ付き 息子が探していた一台です 少しづつ弄っていくそう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation