• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

perikanのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

意外と涼しかったので箱根で練習

意外と涼しかったので箱根で練習何だか昨日から涼しいんでまたまた練習がてら山を歩いてきました。

箱根の金時山です。


先週は涼しい高原で標高差もそれほどなかったので楽勝でしたが、今回は気温は低いといっても湿度は高く汗だくで頂上に着きました。






でもって頂上はこんなです。



この方角にあの「富士山」が見えるはずなんですが・・・



途中で唯一霧が晴れた時の写真がこちら




さて、本番は再来週
天気だけには恵まれたいんですが

「テルテル坊主」作るかな
Posted at 2013/07/21 16:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレッキング | 旅行/地域
2013年07月14日 イイね!

小雨の中、霧ヶ峰で山歩き

小雨の中、霧ヶ峰で山歩き今日もメチャメチャ暑いですね(@_@)
朝、早めに洗車しましたけど水も温くて汗だくになりました。
全国で熱中症とみられる症状で病院に搬送される方が多数いらっしゃるようですが、みなさん大丈夫でしょうか。

さて、話は変わりますがperikan夫婦は8月に御嶽山登頂を計画しています。
自分の山登りの経験は箱根の金時山登山や鎌倉アルプスのハイキングくらいで、嫁も同じようなものです。

では、なぜ御嶽山なのか。
NHKBS1で放送している「実践! にっぽん百名山」の影響です。
この番組で見た御嶽山頂上からのご来光や360度のパノラマ、そして山頂部の湖沼群の美しさに魅了されてしまいました。

そこで、足慣らしも兼ねて「ニッコウキスゲ」が見頃を迎えつつある霧ヶ峰高原にトレッキングに行ってきた訳です。
丹沢や箱根は近くて良いんですけどこの時期、標高が低い山は暑さが厳しいのでやめておきました。
熱中症で倒れたらシャレにならないですからね。

今回は、霧ヶ峰八島ヶ原湿原をスタートして車山~蝶々深山を回って八島ヶ原湿原に戻るコースを選択、距離にして10km標高差300mを4時間。さすがに標高2000m近くの高原なので涼しくて風が心地よかった!生憎の小雨の天気でしたがいい練習になりました。



昼には八島ヶ原湿原の駐車場に戻り、帰りがけに諏訪のスーパーでみんカラのこちらのブログで拝見したお蕎麦を買って帰りました。6袋しか置いてなかったので買い占めてきました。生蕎麦なのにコシもあって美味しかったです。



※タイトル訂正しました。
Posted at 2013/07/14 15:18:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | トレッキング | 旅行/地域
2013年07月07日 イイね!

美味しいパンと神奈川の水がめ

美味しいパンと神奈川の水がめ朝食にパンを食べようということで

こちらに行ってきました。

みん友の「すーみん」さんに教えて頂いたパン屋さんです。

自宅から1時間ほどかかりますが・・・






イートインで食べましたけど

焼きたてのパンは美味しいです!

お腹が一杯になったてさて、どうしようか

このまま帰るのも何なので



こちらまでドライブ

神奈川の水がめ 宮ケ瀬ダムです。

宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館」も見学してきました。

自分の家までどのようなルートで水道水が流れてくるかが良く分かりました。
何歳になっても勉強は出来ますね(笑)
神奈川の水は今年も十分にあります。

ダムの堤頂部からの眺めですが、反対側はこんな風景です。



よく見ると、遠くに横浜のランドマークタワーが見えます。


ここに来る途中には牧場もありました。



お馬さんと一緒にパチリと

今日は雲が多少多めでしたけど青空がとても綺麗でした
でも、時間が経つにつれ気温もぐっと上昇
日差しも厳しくなってきたので早々に帰路につきました。






Posted at 2013/07/07 17:47:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年07月03日 イイね!

なかなか特徴のあるBGが

なかなか特徴のあるBGが今日、地元市内某所でBGを見かけました。

ファミレスの駐車場に止まっていました。
一見ノーマルっぽいんですが、よく見ると結構特徴のあるBGです
フロントのキャリパーは対向4PODでした
地元ナンバーでしたが3ナンバーなんですよ
詳細が知りたかったなぁ

最近は街中で見かけることも少なくなりましたので、
思わず撮影してしまいました。

みん友さんではないですよね(^^ゞ
Posted at 2013/07/03 18:42:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「今日は都内へ、
やっぱり暑いわー
大船始発に乗ります!」
何シテル?   08/08 08:41
BFから始まりレガシィを長年乗り継いでいます。 カシミヤイエローのBGに乗っていましたがクラッチを踏むのがキツくなり2022年9月、オートマのレガシィBPを購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Fロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:05:35
ハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:18:36
エアコン モードアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:01:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型GTスペックB 5速AT 乗り出し127,050km
ホンダ ディオ XR BAJA ホンダ ディオ XR BAJA
息子の通勤とお買い物用にみん友さんに譲って頂きました。
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのカシミヤイエロー、MT、サンルーフ付き、リミテッドです。 縁あってみん友さんから譲 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BHくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BHの最終型 5速MTでサンルーフ付き 息子が探していた一台です 少しづつ弄っていくそう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation