• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

perikanのブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

今日のお昼ごはん

今日のお昼ごはん梅雨も明けて朝からいいお天気で、ギラギラと太陽が照り付け一気に夏本番といったところですね。

こうなると、ガレージに屋根のない私の家では車弄りもちょっとなぁといった感じでやる気になりません。

でまぁ、部屋の掃除して買い物してといったところですが、お昼ご飯は買い物帰りに外食となりました。


藤沢名物うどんとバラ丼のお店里のうどんさんです。

だいぶ前から知っていたんですけど、いつも混雑していて素通りしてましたが今日は空いてたので入ってみました。



注文したのはバラ丼セット。

先ずはトッピングの特大マヨネーズと壺漬けが出てきます。
そして待つこと暫し、バラ丼セットの登場です。
バラ丼は山盛りのキャベツの上に特製のタレで焼いた豚バラ肉が乗ってます。
お好みで山椒とマヨネーズをかけて頂きます。



すっごい山盛りに見えますが、実はキャベツが多いだけでご飯はそれほど多くないです。
関西風のサッパリ出汁のうどんとはとても相性が良いと思います!
タレが甘めなので山椒がお勧めです。



完食して満腹でした。

また、来たいと思います(*^^*)



そうそう、隣の焼き鳥屋さんも系列店で美味しいみたいですよ~
Posted at 2016/07/30 13:24:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理
2016年07月24日 イイね!

乗鞍高原に行ってきました(*^^*)

乗鞍高原に行ってきました(*^^*)
なんだかまだ梅雨が明けない関東地方です。

北陸に先を越されて、もしかしたら8月に入ってからになるとか、ならないとか(笑)
金曜日はとても涼しかったのですが、昨日今日は暑さが戻ってきました。


そんな中、昨日から一泊で乗鞍高原に涼みに行ってきました。
今回は息子と蔵之介も一緒です(^^♪

先ずは中央高速をビューンと走って松本ICを目指します。
天気は今一です(泣)八ヶ岳も見えませんでした。

運転はうちのBH乗り

松本ICから乗鞍高原までは楽しい道です。
途中、道幅の狭いトンネルがあってこれがまた、楽しいです(笑)
2月のスキーオフでも走ってます。

そして最初の目的地は一ノ瀬園地。
ここの遊歩道を蔵之介も連れて、のんびりと歩きました。





ただ、残念なことに空は雲が多くて乗鞍岳を眺めることはできませんでした。



あと、最近ニュースでもよく聞きますが、ここ乗鞍でも熊が良く目撃されているそうです。
用心に越したことは無いですね(恐)



そして、お腹も空いてきたので小川の近くのBBQ広場でお昼御飯。
事前に頼んでおくと、お兄さんが薪を用意して火起こしまでやってくれます。
食材は持参しました!
で、その様子がこちら。



鉄板が大きすぎて、食材が寂しく見えますが蔵之介にもラムを焼いてあげて楽しいひと時を過ごせました。

園内でちょっと記念撮影も・・・






その後は、いくつか観光スポットに寄ったりお土産屋さんをのぞいたりしてお宿へ。
今回のお宿は「乗鞍の宿・舞」というところ。
スキーオフできた岳の屋さんに行きたかったのですが、ペット連れなのでペットOKなこちらのお宿にしました。

でもって、夕飯は囲炉裏端で頂きます。
信州牛のステーキやイワナの塩焼きなど、とても美味しかったです。
女将さんも仲居さんもとても楽しく親切な方々でした。




そして、今日は乗鞍スーパー林道を快走して・・・
と、思ったのですが途中ダートもあるようで今回は見送って、迂回して奈良井宿へ。



後は国道19号を北上して塩尻へ。

いろり網元さんで山賊焼きを頂いて帰ってきました。



美味しかったけど、2月に食べた白樺亭のほうがジューシーで美味しかったかな(笑)

Posted at 2016/07/24 17:05:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年07月21日 イイね!

窓が閉まらない~

今日は一日雨ですね

なかなか明けない関東の梅雨です

でも、涼しいのは助かりますね。



さて、先週の土曜日のこと、BH君の運転席の窓が閉まらなくなったみたいです。
仕事帰りに息子がそのままスバル様にて診断頂いた結果はモーターの故障。
でも、応急処置してもらって取りあえず動いているという不思議な状況だそうです。

応急処置って何してくれたんだろう?

で、いつまた動かなくなっても不思議では無いので、こちらを手配。



動かなくなってから交換予定だそうです。
雨の日に閉まらなくなったらどうするんだろう。



BGはオクでも部品が少なくなってるから、BG用も用意しておこうかな(笑)
Posted at 2016/07/21 19:23:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィBH5D | クルマ

プロフィール

「今日は都内へ、
やっぱり暑いわー
大船始発に乗ります!」
何シテル?   08/08 08:41
BFから始まりレガシィを長年乗り継いでいます。 カシミヤイエローのBGに乗っていましたがクラッチを踏むのがキツくなり2022年9月、オートマのレガシィBPを購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

Fロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:05:35
ハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:18:36
エアコン モードアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:01:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型GTスペックB 5速AT 乗り出し127,050km
ホンダ ディオ XR BAJA ホンダ ディオ XR BAJA
息子の通勤とお買い物用にみん友さんに譲って頂きました。
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのカシミヤイエロー、MT、サンルーフ付き、リミテッドです。 縁あってみん友さんから譲 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BHくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BHの最終型 5速MTでサンルーフ付き 息子が探していた一台です 少しづつ弄っていくそう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation